【芸能】<小栗旬> 来年ハリウッドへ!一家でLA移住、すでに何度も渡米

1:Egg ★ 2018/10/25(木) 06:13:09.02 ID:CAP_USER9.net
「この肉、超美味しそうじゃねえ?」

10月中旬のお昼過ぎ、都内の高級スーパーで小栗旬(35)と山田優(34)が夫婦で買い出しをしていた。小栗はワインやおつまみを物色し、山田はフルーツをチョイス。小栗が目ぼしい肉を見つけると、山田は「本当だね~美味しそう」と笑みを交わして一緒に選ぶ。10分ほどで仲睦まじく買い物を済ませた2人は、スーパーを後にした。この日は4歳の長女と1歳の第2子は連れておらず、夫婦水入らずの買い物デートだった。

そんな小栗家の現在の関心事は、来年の“壮大な計画”だという。

「小栗さんは長年の悲願だった“ハリウッド進出”を実行に移すようです。すでにアクション映画のオファーが届いていると聞いています。“全米デビュー”を機に、家族4人でしばらくLAで生活するそうです」(芸能プロ関係者)

小栗は“LA移住”へ、着々と準備を進めているらしい。

「実は小栗さん、8月下旬にも所属事務所の関係者と米国に旅立っています。ハリウッド映画への出演オファーと同時並行で、来年、海外での映画制作話も進行しており、本場で英語を学ぶため“語学留学”の一環だったとか。すでに何度か渡米していると聞いています」(前出・芸能プロ関係者)

もともと小栗は10年前から海外での活動を夢見ていたそう。

「小栗さんは親しい仲間たちに常々『海外で一流のアクション演技を学びたい!』と話していました。小栗さんは所属事務所の役員でもあり、後輩たちが同じ道を歩めるように自分が真っ先にハリウッドで実績を積みたいという思いもあるそうです」(仕事関係者)

妻・山田優も小栗の夢に全面協力するという。

「“家族でカレを支えたい”とLA行きに賛成してくれたといいます。もともと長女はインターナショナルスクールに通っていることもあり『一家での渡米は国際感覚を養う絶好のチャンス』と考えているそうです。期間は、半年から1年ほどを予定しているそうです」(前出・芸能プロ関係者)

小栗の所属事務所にハリウッド進出&移住について聞くと「現在のところ、ありません」と否定するが、前出の仕事関係者は言う。

「親友のウェンツ瑛士さん(32)の影響も大きいです。この10月から1年半、ロンドンへ留学する彼は、小栗さんとよく、海外進出の話を相談し合った仲なんです。帰国後は“お互い日本のテレビで、英語トークできるよう頑張ろう”とエールを送りあったそうです」

一家でのLA生活が「世界の小栗旬」の第一歩となるか――。

10/25(木) 6:05配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-00010001-jisin-ent

写真

66:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:52:37.54 ID:fUvGWQ9y0.net
>>1
英語喋れんと無理やろ
ペラペラなマッケンユウですら無理だったのに

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540415589/

5:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:15:04.63 ID:QZjZPtkP0.net
アクション俳優目指すのかぁ
広瀬すずも運動神経良さそうだからアクション俳優目指してほしいなぁ
日本はアクション俳優不足だよね

6:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:15:07.90 ID:Uld4h8XU0.net
ハリウッドて雰囲気はあんまないな

7:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:15:22.31 ID:07TMwrht0.net
英語できなきゃ無理だろ
それに「欧米受けするアジア人顔」じゃないと

12:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:17:52.09 ID:swhhC+Qc0.net
>>7
渡辺謙とか真田広之とか?
二人似てないしいまいち傾向わからんわ。

8:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:15:55.68 ID:lcHVCAak0.net
小栗じゃ多分無理
なんとなくだけど

10:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:17:16.17 ID:6l77G+Hw0.net
ブルーノマーズのボーカルに似てるよな

25:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:28:18.84 ID:2IxPBUkT0.net
>>10
無いわー
ブルーノマーズのファンでも何でもない俺でも気分悪い

11:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:17:30.04 ID:2edsF97j0.net
とんだ勘違い野郎でしたw

15:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:20:57.89 ID:TGF8ns+L0.net
俳優仲間率いてつるんでるのほんとキモいけど俳優として常々危機感感じてるのはよく分かる
いいんじゃね、海外行ってヘコまされるのも

17:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:21:28.72 ID:kz5Ww/M+0.net
CRISISであんな派手なアクションやったのはこのための実績づくりか

19:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:25:08.58 ID:Uld4h8XU0.net
最近、やたらと海外挑戦するがハリウッドが日本人俳優なんて求めてないから

52:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:41:48.29 ID:QZjZPtkP0.net
>>19
黒人がでないのは差別だ!って流れあるしそのうちアジア人もそういう流れになると思うよ
そしたらチャンスも今よりは増えるんじゃね

20:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:25:45.13 ID:4ysAsQgV0.net
アニメ好きでオタクっぽい格好してるのにカラテマスターの日本人的な役ありそうだしな
黒人も女も東洋人も一通り入れなきゃいけない縛りもあるんだろうし雰囲気はある俳優だから意外といけるんじゃないの

21:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:27:03.22 ID:oMk5jaaZ0.net
アメリカに渡米か

24:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:28:17.05 ID:cV0Jby9h0.net
通用する感がないけどいいのか

26:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:28:22.61 ID:ITvvY1BM0.net
小栗より山田のほうが受けそうと思うけど

27:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:28:52.02 ID:gxBTdi1L0.net
ワタナビも真田もイケメンだし
小栗みたいなブスが調子に乗んなよ

28:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:29:25.55 ID:t/oTo/Ri0.net
真田広之くらい、男前でアクションできて英語も喋れて
そこそこハリウッド映画出てても
イマイチ苦戦してる感が拭えないもんな。

30:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:30:17.52 ID:0xBZ0E+A0.net
背高いしいいんじゃない
顔が地味だからメガネかけてステレオタイプな日本人やってみてほしい

31:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:31:14.83 ID:MDBDfl+l0.net
俳優も主演やったりそれなりのポジションまでいくと
ハリウッドでも目指さないとモチベなくなるんだろうな
あと綾部やウエンツやタッキーとか見てても30代になると人生についていろいろ考えるんだろうな

32:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/25(木) 06:31:15.36 ID:t9vMf0OM0.net
日本の男優は中性的な奴が多くて男らしさが足らないんだよな
英語も流暢でなければ厳しいだろう

41:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:35:49.23 ID:+UpDwMXN0.net
>>32
て言っても日本人でマッチョで英語流暢でもハリウッドで売れるのは無理だと思う
アジア系で時々見る俳優つったらプリズンブレイク出てた奴とワイルドスピード出てた奴くらい
それもチョイ役

33:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:32:02.01 ID:nzhmMcJ70.net
小栗は日本芸能界の体質を快く思ってなかったから、やっぱり海外でやりたいんだろうな。

35:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:32:14.74 ID:vMAY9l6n0.net
この人がハリウッドが求めてる日本人とは思えないんだけど…
まあ頑張れ

36:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:32:24.55 ID:zQmlgndk0.net
山田がキツいメイクしたらまさにアメリカのアジアンポルノスターだろw

38:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:33:02.47 ID:+UpDwMXN0.net
あの顔じゃなぁ
あと映画つっても福田のお遊戯みたいな漫画のしか印象ないしダレノガレ明美以下かと思う

39:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:33:48.19 ID:a639LxCP0.net
税金滞納が嫌で逃げるだけだろ
伸ばし伸ばししたいだけ

40:名無しさん@恐縮です  2018/10/25(木) 06:35:17.72 ID:E4OaI20xO.net
謎の中国人が出て来る映画有りそうか

42:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:36:16.48 ID:as6P/dzJ0.net
ウェンツに触発されたか

43:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:36:42.25 ID:ZGlr04hZ0.net
ダレノガレ先輩を見習え

44:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:36:50.08 ID:uIMatle+0.net
福田作品で過ぎてもうシリアスなの無理じゃ無いの?

46:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:37:21.11 ID:T+9DGgYv0.net
日系アメリカ人ですら全く需要なくて日本人役を中国人や韓国人が演じてるのに英語もろくに話せない日本人が
ハリウッドで何するんだよ?得意のゴミ拾いの仕事でもすんのか?

48:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:38:55.96 ID:ajpXtpbP0.net
ハリウッドで来年制作予定の実写版「21えもん」に主演するからかな

49:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:39:45.85 ID:ITvvY1BM0.net
小栗の仲間の赤西みたいだな
あれもアメリカ失敗していまは中国

50:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:40:27.28 ID:XTqyyFAB0.net
中国をならって、ハリウッドで謎の中国人役をゲット

51:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:40:31.51 ID:+UpDwMXN0.net
どうせ何かしょうもない映画1本、事務所の力ですぐ殺されるアジア人役枠で出て帰ってくるよ
ローラみたいにハリウッド映画出れたぁ~って勘違いするか、森崎ウィンみたいにその話ばっかり引っ張ってバラエティー1周するかしてるよ

53:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:42:02.42 ID:+UpDwMXN0.net
そもそも日本人の俳優で成功までは行かなくてもまぁまぁ出れてる人って誰になるの?
やっぱ真田広之か渡辺謙?

55:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:43:17.37 ID:zBHVj7um0.net
そう考えると工藤夕貴はそれなりにやれていたってこと?

56:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:45:09.00 ID:tP2+GsbY0.net
日本でもバカにされるレベルなのにw

58:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:47:21.71 ID:Y3GMWMgd0.net
アジアン需要でも見えてるのか俳優達が国外行くなぁ
若い世代の俳優志望は初めから海外目指して欲しい

59:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:48:16.24 ID:scC03i+V0.net
まぁ全く期待しないし無理ゲーだけど活躍したら認めてやるわw
実力評価で日本がハリウッドとパイプ作れたかもしれないのって黒澤映画の頃くらいだろ

60:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:49:24.83 ID:pAGA9kxV0.net
いつから半年から1年程度で移住なんて言う日本語使うようになったんだ

64:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:51:33.41 ID:ChMvPDTY0.net
こいつのイケメン扱いが理解できない
顔デカイしやたら群れたがって
アクションでハリウッドとか
いろいろ時代錯誤なイメージ
千葉真一あたりの真似してるだけのような
サニーに比べりゃかわいそうなくらいの小物だし

65:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:52:23.72 ID:4gXUethr0.net
イ・ビョンホンだっけ
ああいうのもいるから小栗には無理だと思う

67:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:53:35.87 ID:uWboPBRL0.net
悪い事は言わない。やめとこ。
国内のドラマや映画での小栗の作品結構楽しみにしとるんや。

68:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:54:57.73 ID:UH5Lsbu00.net
もう具体的に決まっている仕事があるとみていいな

69:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:55:03.45 ID:N/hLEGUa0.net
英語がカタコトだと演技も下手に見えるがその辺は大丈夫なのか

70:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:56:35.89 ID:T+9DGgYv0.net
ヒカキンなんかは絶対ハリウッドで需要あると思う
西洋人はアジア人に美形ではなく奇形を求めてるし男らしさは最も不必要な要素だからな
渡辺謙や真田はサムライ物だったから美化する為に男らしさが必要でラッキーだった

72:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:58:27.81 ID:tGAYxBnU0.net
アクションで評価とか言うなら香港映画並の実績やジャッキーレベルならな
現代のアクションを遥かに凌駕してるけどw

74:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:58:42.92 ID:IuJQw7yy0.net
岩堀せり、タクロー夫妻
吉川ひなの夫妻
らもLA移住してるし
嫁がモデルの奴らがこぞってハワイ移住の次はLAに
ファッション移住wwwwwwwwww

誰かが移住ってなるたびに
「先越された!?」ってなってるんだろうなw
綾部最先端www

水原希子もこの前海外中心で仕事ってなってたもんな

でも結局伊藤英明や綾部やローラのように
向こうでなんて通用しない

75:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:59:05.99 ID:bnfdtjLi0.net
小栗旬てウエンツ瑛士と仲良しなんだ

76:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:59:10.37 ID:ow1Gefr90.net
学芸会でちょっと目立てただけで勘違いする大根役者が多いな

77:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:59:21.03 ID:V10C7lKW0.net
アクションで勝負すんなら
ジェット・リーとかジャッキーレベルにならんとハリウッドはきつくねえか

78:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:59:52.15 ID:IQ1+hr110.net
英語しゃべれんの?

79:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 06:59:52.88 ID:Y1svxlIh0.net
英語ぺらぺらのすみれですらチョイ役だったしな

80:名無しさん@恐縮です 2018/10/25(木) 07:00:14.21 ID:J9BJdKx90.net
オファーが来た役って、どうせ2分くらいしか出ないサトー役だろ

Source: 映画.net

おすすめ