【映画】ターミネーター最新作、全米公開が前倒し!チャーリーズ・エンジェルと同日に

1:鉄チーズ烏 ★ 2018/10/24(水) 19:09:16.11 ID:CAP_USER9.net
 人気SF映画『ターミネーター』シリーズ最新作の全米公開日が、2019年11月15日から2週間早まった2019年11月1日へと変更になったと、The Hollywood Reporter ほか複数メディアが報じた。

 新たな全米公開日である2019年11月1日は、当初ガル・ガドット主演のDC映画『ワンダーウーマン 1984(原題) / Wonder Woman 1984』が公開予定だったが、先日米ワーナー・ブラザースは、2020年6月5日へと全米公開日を変更したことを発表している。

 また『ターミネーター』最新作の全米公開日には、米ソニー・ピクチャーズが手掛ける『チャーリーズ・エンジェル』のリブート作品も公開予定。こちらも先日、2019年9月27日から公開日が変更となっており、クリステン・スチュワート、ナオミ・スコット、エラ・バリンスカが新生エンジェルを演じる注目作だ。『ターミネーター』『チャーリーズ・エンジェル』というビッグタイトルが同日公開ということもあり、全米ボックスオフィスでの熾烈な競争が予想される。

 2015年公開の『ターミネーター:新起動/ジェニシス』以来の新作となる本作は、シリーズの生みの親であるジェームズ・キャメロンが製作を担当し、『デッドプール』などを手掛けたティム・ミラー監督がメガホンを取る。アーノルド・シュワルツェネッガーが再びT-800役を務めるほか、サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが約28年ぶりにシリーズ復帰する、ファン待望の新作だ。(編集部・倉本拓弥)

2018年10月24日 16時05分
https://www.cinematoday.jp/news/N0104439

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540375756/

3:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:11:24.48 ID:9chxjyUy0.net
もういいだろ
プレデター対ターミネーターとか
ネタ映画でいいよ
真面目に作るな

22:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:24:45.99 ID:j/ZrHPJ90.net
>>3
いやそういうのは糞邦画がやればいいよ

5:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:13:04.48 ID:oObIVKMb0.net
チャーリーズエンジェルも再リメイクかよ
ネタが尽きてるんだな

12:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:19:12.49 ID:8D0VwLl40.net
>>5
オリジナル作る流れはNetflixとかのドラマにある。
映画は好きに作らせてもらえない。

6:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:14:56.79 ID:9chxjyUy0.net
いっそチャーリーズエンジェル対ターミネーターなら見たいわ

7:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:16:57.07 ID:8D0VwLl40.net
まだ1年以上先やん。

8:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:17:01.28 ID:7lsfUzEK0.net
ででんでんででん!
もう2で終わりでええやないの(´・ω・`)

9:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:17:13.02 ID:JbHJGu0h0.net
全米興行の秋公開だとあまり期待されてないのか。
この時期はだいたい低予算のホラーばっかり

27:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:27:14.99 ID:j/ZrHPJ90.net
>>9
糞邦画が米公開ランクインてドヤ顔するときはだいたい秋じゃね?
ヒロアカとかいう糞アニメもライバル作品が少ない時期に限定公開してたし

10:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:17:32.76 ID:Z59UkTDV0.net
どうせまたなかったことにするんだろう?

11:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:18:30.91 ID:iwj/LDqO0.net
ジェニシス続編はいいから
せめてシュワちゃんを幼サラのところに送り込んだのが
誰なのかだけ教えてもらいたい

13:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:19:16.38 ID:VAs/U2I80.net
ケイブ・ガロは出ないのかい(´・ω・`)

14:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:20:35.91 ID:vYKPEOzu0.net
テレビ版より映画版の方が美人になるのが普通だろうに
チャーリーズエンジェルは最初のテレビ版の方が美人じゃん

15:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:21:02.01 ID:nGQsdiL00.net
ファーロングがターミネーター役になるなら見た

16:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:21:58.25 ID:o0twnGPC0.net
もう少しシンプルにしてほしい

17:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:22:57.91 ID:Gwqk66Ic0.net
リブートばっかりだな。

18:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:23:04.87 ID:lBYRhkgj0.net
いっこ前のやつが酷かったけどまだやるの?

19:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:23:26.68 ID:zPMdqWpO0.net
そろそろエイリアンと戦うんじゃね

20:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:23:43.69 ID:f4U0aSUH0.net
キャメロンが関わってるなら期待出来そう

21:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:24:36.59 ID:f4U0aSUH0.net
2以降駄作のゴミ連発だからな

23:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:24:55.96 ID:JbHJGu0h0.net
新作のチャーリーズエンジェルの女優が知名度的に微妙だ。
スカーレットヨハンソンやクロエモレッツあたり入れろよ。

あと、5人に増やして白人×2、黒人、アジア、ヒスパニックの方がバランスがいい

24:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:25:48.44 ID:+aLkyFOM0.net
X-メンと戦ってほしい

25:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:26:01.27 ID:00Wv7bTZ0.net
ターミネーター2から分岐しすぎ
3、ジェニシス、新作で3パターンにも分岐じゃん
もう止めろって

76:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:13:15.74 ID:NycgXXRI0.net
>>25
ドラマ版は叔父が出てきて、ターミネーターがFBIの特殊部隊全滅させるところまでは良かった
そこから一気にクソ化した

28:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:28:23.34 ID:LiaPAoQQ0.net
2の美少年が3でチンパンジーになった段階で、ターミネーターシリーズは見限った

29:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:28:26.86 ID:++j1jg3v0.net
また違う時間軸の話になるんだろ。もう違う人で頭から作れよ。

30:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:30:29.82 ID:Kr0X3Rxz0.net
ジェニシスの伏線投げっぱなしで終わりかよ

54:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:48:05.72 ID:2jMVR0Po0.net
>>30
何でもありにしちゃった時点で5の続編にドラマなんてないよ。

31:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:30:49.33 ID:0SCfFTLa0.net
2で終わってたら神話になってたのに・・・

32:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:31:01.25 ID:Cc4U7lzO0.net
ワンダーウーマン、チャリエンとくれば次はバイオニックジェミーを映画でリブートしてくれ

34:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:32:53.52 ID:LyE7cu7J0.net
3がコメディ、4が深刻な戦争映画になってもうて、ジェニシスだけがある程度マシ
シュワも老けたし、もうアカンだろ

35:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:33:06.34 ID:HGptaqOp0.net
ターミネーターってSONYじゃなかった?なんでわざわざ自社配給のチャーリーズエンジェルにぶつけるの?

36:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:33:24.22 ID:RfFcTFwVO.net
ジェニシス不評みたいだが個人的には楽しめた
続き見たかったけどな
パラレル作りすぎてトランスフォーマーみたいになってるな

56:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:49:27.47 ID:iwj/LDqO0.net
>>36
前半のシュワ対シュワとか
T1000の撃退法とか面白かったんだがな
なんせ後半が…

37:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:34:00.95 ID:eojr36h/0.net
シュワちゃんの裸あってのターミネーター1
キャメロンはMeTooで訴えられても知らんぞ

38:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:35:00.48 ID:vwhzYdFC0.net
いくらスケール大きくしようが、機械人間に追っかけられる怖さっていう元祖のアイディアは超えられないなあ

39:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:35:14.08 ID:eLpI68pk0.net
T1:1984年が舞台、T800と死闘、ジョンの父カイル・リース死亡
T2:1994年が舞台、T1000と死闘、シュワT800機能停止
T3:2004年が舞台、TXと死闘、サラ・コナーはすでに死亡している設定、シュワT850機能停止
T4:2018年が舞台

T3が駄作すぎて設定がおかしくなったからT2の続編になるなら歓迎

40:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:35:58.29 ID:++j1jg3v0.net
エンジェルはテレビシリーズの人をまたカメオでいいから出して欲しい。出来ればシェリルラッドで。

41:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:36:40.41 ID:j/ZrHPJ90.net
次はMIBと21ジャンプストリートを女性キャラでリブートだな

53:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:46:30.66 ID:ocD9xbaK0.net
>>41
MIBは片方女にしてもう作ってる

43:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:39:00.14 ID:2jMVR0Po0.net
5で再び台無しにしてまだやるのか。

本家の2続編だと言うならジェームズが監督も脚本もやって欲しいけどもう歳か。

44:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:39:09.59 ID:M4KfLrsG0.net
コロコロ戻らないで未来編の戦いの続きをやって欲しい
今度はターミネーターを過去に送るんだろ
液体の奴と未来ではどう戦っているのかも知りたい

45:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:40:31.24 ID:ZNz4eM8w0.net
コマンドーvsプレデターを作って欲しい

46:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:40:52.67 ID:NB+ZLOFw0.net
チャーリーズエンジェルはパツキン、ブルネット、黒毛のノッポという黄金律を崩さないで実現して欲しい。

47:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:41:08.05 ID:SRCSlhf60.net
テレビで観た2の面白さを求めて、映画館へ3と4とジェニシスを観に行った。
観に行った・・・

49:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:43:42.54 ID:CxYTIadh0.net
どうせ糞みたいな映画だろ
今のハリウッドは糞しか作れない

51:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:45:12.76 ID:LyE7cu7J0.net
2のアスタラヴィスタベイビー的な名言がその後サッパリないんだよ

4だったかなぁ、you are terminated. とか脚本がクソすぎ

52:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:46:09.77 ID:ezqf5F3U0.net
リメイクするんならヒッチコックの「鳥」とか
「風と共に去りぬ」とか「市民ケーン」とか
超有名作をやればいいのに絶対オリジナル超えられないから
やれないんだろ

70:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:04:03.30 ID:B8M+0FCS0.net
>>52
鳥はリメイクされてる
案の定オリジナルは超えられなかった・・・

55:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:48:26.96 ID:XtvHVOkb0.net
昔『ターミネーターvsロボコップ』というMADがあったな

57:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:49:41.75 ID:BNQuqtnJ0.net
お爺ちゃんのターミネーターなんて見たくないって。
サラコナーもお婆さんだし。
シュワから離れないと良い作品は作れないだろ。
ターミネーターがシュワである必然性は無い。

58:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:51:05.43 ID:BNQuqtnJ0.net
ターミネーターよりアバター早く作れよ。

59:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:51:37.36 ID:mlhJAVR70.net
T800 vs ランボー を作って欲しい

60:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:53:16.56 ID:TKzDWzRp0.net
コマンドーをリブートだかリメイクして欲しい

61:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:54:29.44 ID:vdRJQmMM0.net
ハミルトンって一時期キャメロンと結婚してたよな?

62:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:56:11.44 ID:/0VCwMJc0.net
コマンドーはミシェルロドリゲス主演でリブートすればいい

63:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:56:42.60 ID:QVh3KTZg0.net
どっちの時間軸の新作になんの?
T4の方なのかGENISYSの方なのか

66:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:58:48.77 ID:2jMVR0Po0.net
>>63
失敗を続けたいのか?
2の続編。

65:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:58:11.19 ID:UAG/+BOw0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーは?

67:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:59:15.80 ID:G795KRvy0.net
T3以降は夢オチでした…でいいよ
T2までが正史

68:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 19:59:52.62 ID:QVh3KTZg0.net
俺的にはGENISYSはアレはアレでいいけど続きは興味ないから
T4の続編が見たい
ジョン・コナーがスカイネットを打ち倒す続編
戻って改変系はキリがないからね

69:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:00:14.26 ID:MaSDowh+0.net
コマンドーのリメークはデビッド・エアー(『ワイルドスピード』第1作の脚本とか『スーサイドスクワッド』の監督の人)が
4年前に「俺はもう関わってない」と言ったのが最後の情報か

71:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:04:21.33 ID:/0VCwMJc0.net
デビッド・エアーはネトフリで糞ゴミファンタジー映画撮ってたな

72:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:05:44.72 ID:RK2vYCXs0.net
何回作り直しするんだこのシリーズ

74:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:08:23.22 ID:JpN/6Q1a0.net
T-1000役の人が海外連ドラに出てて一目見てわかって嬉しかった

75:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:09:03.45 ID:XgSBsg2W0.net
ジャジャスカスカジャン
ジャジャスカスカジャン

77:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:14:32.68 ID:vVHR8ZaQ0.net
ロボコップ
ゴーストバスターズ
トータルリコール

全敗中

78:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:14:39.05 ID:iPwucADG0.net
スタンド・バイミネーター
ターミネーターVSホームアローン
ターミネーターVS安岡力也

79:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:15:34.25 ID:um65zbkJ0.net
コナン・ザ・ターミネーター

これでいこう

80:名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 20:15:36.02 ID:mAcjP4Mi0.net
ターミネーターというコンテンツをどう弄ればまだ面白くなるのか疑問だ
プレデターやエイリアンと同じでもうやり過ぎた感は否めない

Source: 映画.net

おすすめ