映画の予告編にありがちなセリフや事柄


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 21:57:04.910 ID:+1vZxdRh0.net
「計画は完璧なはずだった・・・」

 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 21:57:39.964 ID:UuNklGN10.net
全俺が泣いた

 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 21:57:48.194 ID:IohTE/SJ0.net
「あの感動から3年・・・・。」

 

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 21:57:48.995 ID:pTuFhkNG0.net
全米が驚愕

スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539953824/

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 21:57:53.802 ID:+1vZxdRh0.net
予告編が終わったと思ったら、主人公のアップと悲鳴(ホラーとかでありがち)

 

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 21:58:35.954 ID:tW8hRGuH0.net
夢のコラボレーション!

 

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 21:59:37.132 ID:+1vZxdRh0.net
ディズニーが贈る ←他の会社は絶対に言わないだろこれ

 

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:00:23.076 ID:86tgNjK8r.net
最後の最後でおちゃらけシーン
シリアスならドッキリシーンを入れる

 

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:01:38.085 ID:+1vZxdRh0.net
>>11
あるある

 

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:00:51.725 ID:01gBaV4E0.net
インセプションみたいな重低音が鳴る

 

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:02:31.456 ID:+1vZxdRh0.net
>>12
それ流行ってるよね

 

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:01:04.390 ID:+1vZxdRh0.net
出演者の名前が紹介される、知らなかった時の自分が悲しくなる(映画ヲタだと思ってたのにって)

 

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:02:32.553 ID:h4IBGWyx0.net
デァーン…ダダーン(セリフ入り)…ズシュゥゥゥゥ…

 

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:04:05.551 ID:+1vZxdRh0.net
>>18
すげー、わかる!

 

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:02:34.516 ID:CGtfikQi0.net
爆発シーンの一部分

 

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:02:56.873 ID:1iNhpduk0.net
君は耐えられるか

 

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:03:25.993 ID:+1vZxdRh0.net
タイムリミットは○日

 

26:プリンマン 2018/10/19(金) 22:05:49.847 ID:GixRuLgKK.net
(´・ω・`)迫り来るなんちゃら
ほにゃららラブストーリー

 

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:06:46.675 ID:TCMYlA+od.net
ホラー映画でオペラみたいな曲

 

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:06:48.712 ID:X1w2a3lh0.net
あの〇〇のスタッフが贈る
SF大作!

 

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:08:05.363 ID:X1w2a3lh0.net
激しいアクションからの予告の最後にユーモアシーン

 

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:08:47.594 ID:FQcncW7s0.net
○○のスタッフが贈る(監督は別の人)

 

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:09:58.379 ID:X1w2a3lh0.net
>>31
大体つまらんよなw

 

32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:09:15.236 ID:xsO1xSAc0.net
真っ暗な画面に敵のセリフだけ

 

33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:09:24.966 ID:FQcncW7s0.net
こうして奇妙な共同生活が始まった・・・

 

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:11:13.622 ID:+1vZxdRh0.net
>>33
あるわ、それ

 

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:12:19.129 ID:xsO1xSAc0.net
予告がピークになると主題歌が流れる

 

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:12:33.046 ID:h4IBGWyx0.net
決して一人では観ないでください並のインパクトあるやつ最近ないね

 

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:14:32.404 ID:+1vZxdRh0.net
>>39
ちょうど書こうとしてた

 

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:15:54.671 ID:+9FJIe+q0.net
タイトルコールした後に再び1秒シーン挿入

 

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:15:58.475 ID:+XuiUvSvp.net
いきなり死にかけの主人公

 

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:17:32.574 ID:X1w2a3lh0.net
誰かが息上げながら走ってる足元のシーンから映像が始まって後ろを振り返った瞬間襲われる

 

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/19(金) 22:18:04.736 ID:xsO1xSAc0.net
爆発シーンをバックにバイクで大ジャンプ

 

Source: 映画.net

おすすめ