【映画】暴力・強奪何でもアリ!人気ゲーム「グランド・セフト・オート」のドキュメンタリー映画が進行中

1:鉄チーズ烏 ★ 2018/10/12(金) 19:38:12.06 ID:CAP_USER9.net
 人気ゲーム「グランド・セフト・オート」を題材にしたドキュメンタリー映画が、イギリスの制作会社サロン・ピクチャーズの下で進行中だと Screen Daily が報じた。すでに撮影は始まっており、今月末から開催される世界最大級の映画見本市アメリカン・フィルム・マーケットで紹介される予定だという。

 「グランド・セフト・オート」は、車両窃盗や強盗などの犯罪行為を行うアクションゲームシリーズ。プレイヤーが自由に動きながらミッションをこなしていくという自由度の高さが人気を博し、世界で2億5,000万本以上を売り上げている大ヒット作だが、誰彼構わず巻き添えにすることも可能という過激な内容がしばしば物議を醸してきた。

 今回のドキュメンタリー映画のタイトルは『ザ・ビリオン・ダラー・ゲーム(原題) / The Billion Dollar Game』だ。アーカイブ映像と新たに収録するインタビュー映像で構成するといい、詳細は明かされていないが、この大ヒット作がどのようにして生まれたかをひもとく内容になるのかもしれない。監督は、大麻を栽培する修道女のドキュメンタリー映画『ブレイキング・ハビッツ(原題) / Breaking Habits』を手掛けたロバート・ライアン。

 「グランド・セフト・オート」に関しては、ゲームのクリエイターたちと、暴力描写の禁止を求める弁護士の闘いを題材にしたテレビ映画「ザ・ゲームチェンジャーズ(原題) / The Gamechangers」が2015年に英 BBC Two で放送されている。同作の主演は、『ハリー・ポッター』シリーズのダニエル・ラドクリフが務めた。(編集部・市川遥)

2018年10月12日 11時44分
https://www.cinematoday.jp/news/N0104178

3:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 19:39:33.51 ID:xW0GMLRb0.net
これに感化して犯罪を犯したヤツ多そう

4:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 19:40:46.53 ID:Ua22ffFk0.net
>>3
そんなやつはとっくに犯してるさ
どんだけ売れてると思ってんだ

 
スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1539340692/
 

5:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 19:45:26.54 ID:ZOtfGZD90.net
暴力ゲームだ!と噛みついていたオッサンが、
重機密売で逮捕された事件には笑わせてもらったw

あいつ、ゲームのバーチャルな銃に客をもっていかれて、
ホンモノの銃が売れなくて焦ってたんだなw

6:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 19:49:17.04 ID:3RxpjHCq0.net
またノックアウトゲームが流行るのか

7:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 19:49:42.53 ID:bJwwokfK0.net
ゲームだから面白いけど映画だと似たような映画ゴロゴロ有るだろ

8:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 20:09:07.92 ID:HieqKft00.net
どのシリーズやるんだ?
完全オリジナルストーリならどこにもありそうな設定だけど

9:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 20:11:18.71 ID:F5K9tJLA0.net
映画が元ネタだったりするのに映画にするとはいかに

実体験できるから楽しいんだよ

10:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 20:11:27.34 ID:kAVrO59g0.net
x-boxで出てるような残虐ゲームは単純所持規制しろよ

14:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 20:46:26.67 ID:azhSXVy+0.net
>>10
どのゲームタイトルですか?w

12:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 20:37:08.73 ID:cuBquOaTO.net
ドキュメンタリーを理解してないヤツがチラホラいるな

サンアンドレアスに仕込んであった例のプログラムをメインにしろw

13:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 20:37:33.86 ID:7lxqsmqT0.net
最初にバイスシティやった時は衝撃だったな
でもシリーズ一作やれば飽きる
自由度高いゲームはある意味すぐやらなくなる

15:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 20:48:40.34 ID:YWTOFmv00.net
新作全然出ないよな
オンラインやらないから辛い

20:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 21:44:41.55 ID:ClGpvdn70.net
>>15
ロックスターはRDR2が待っている。

16:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 20:49:54.20 ID:cSqZ4uPb0.net
サンアンドレアスが至高

17:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 21:16:52.13 ID:H0qrI3Up0.net
うたまるが絶賛しそう

18:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 21:21:51.56 ID:JeREILIv0.net
最近ふとやりたくなってPS4でプレイし直してる
警察を総動員させて籠城したままどれくらい耐えられるかというプレイにハマっている

19:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 21:41:57.73 ID:S8gmrcI60.net
吉澤ひとみの復帰作

21:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 21:53:30.33 ID:bu5Ot/dW0.net
結局6が出るとかいうのガセなの?

23:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 21:59:53.65 ID:UWPjCDRx0.net
金暴力○ックス

24:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 22:00:17.61 ID:v99ZRl2t0.net
バグなのか知らないけど
イベントシーン中に警官にバンバン撃たれて血まみれになりながら平然と会話を続ける動画は笑った

25:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 23:46:38.90 ID:T5K27+JI0.net
5買ってあるけどやりだりたらえらいことになりそうだからまだやってない
未だスカイリムやってる
300時間ぐらいやってるが終わる気配がない
というかバグでメインクエストが進まないのが判明してる

26:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 23:55:54.27 ID:czGFUHob0.net
たまに起動してバイクでショットガン撃ちまくってるわ

27:名無しさん@恐縮です 2018/10/12(金) 23:56:01.05 ID:DtQFMrZS0.net
これって末日大逃殺みたいに○イプや○モ○ックスも出来るの?

28:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 00:00:33.09 ID:/Go73TAm0.net
たけしの挑戦状

29:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 00:02:17.55 ID:4gbFZz5t0.net
たいしたことないな
オンラインで相手を○イプしたりできるゲームの方が上

35:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 07:25:48.64 ID:EjFZh0rL0.net
>>29
そんなんあるんだ

30:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 00:17:42.11 ID:gDz/D+Y30.net
サンアンドレアスを今のグラフィックでやりてぇ

31:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 01:07:56.14 ID:xF9y8tB60.net
これちゃんとしたストーリーあるちゃんとしたゲームだからな
叩いてる奴はエアプだから

32:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 01:55:38.13 ID:7nIwFZIY0.net
勘違いしてる人多過ぎ

33:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 02:31:37.06 ID:Iq1ZfPwf0.net
ゴー、ファッキュアセルフ!

34:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 07:23:38.73 ID:WPZHrmeI0.net
ギシアンシーンだけでいいよ

36:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 08:02:22.26 ID:F2l5xb550.net
映画にしてもよくあるハリウッド映画にしかならんだろ

37:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 10:12:04.69 ID:hv+z/+680.net
ラジオ流して街中を走るだけで楽しい

38:名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 10:18:02.90 ID:sSwnCq190.net
シェンムーが出てくるかが気になる

Source: 映画.net

おすすめ