【ネタバレ注意】ゲットアウトとかいう映画wwwww

1:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 20:45:34.40 0.net
怖すぎて泣いたw

2:するーするん  2018/09/10(月) 20:47:44.40 0.net
あれって「日本人は日本人のことを白人だと思ってやがる」っていう揶揄入ってるよな

3:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 20:59:01.48 O.net
そんなに黒人になりたきゃシンスを作れば良かったのに
第三世代なら人間と見分けつかないだろ

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1536579934/

4:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 21:47:08.69 0.net
違法の幻覚剤ってLSDかな

5:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:06:52.20 0.net
主人公が黒人に手差し出したとき握手で返したけどあれって白人のやり方らしいな
黒人同士だと拳をぶつけ合うのが正しい挨拶らしい

6:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:07:58.71 0.net
寝起きの鞘師独占出来る

7:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:09:55.19 0.net
小説だと単行本を買ってから数年後に文庫本を買ってしまうこととかある

8:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:12:17.76 0.net
細かいところで黒人あるあるがあって例の町の黒人達はそれをことごとくやってないという解説を読んだ

9:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:12:42.74 0.net
まーちゃんはヒャッハーな運転するけどなぜか事故らないタイプか

10:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:12:46.48 0.net
結構前に見て覚えてはいるんだけど
そもそも黒人をあーいうことしてた理由ってなんだっけ?奴隷?

11:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:14:26.07 0.net
>>10
黒人が大好きで
黒人になりたくて仕方ない人の集団

12:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:19:45.68 0.net
この映画はホラーのくせに
「そこでそんなことしたらあかんだろ」
展開がないのが珍しい

19:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:46:25.72 0.net
>>12
これがはあんま面白くない
脱出劇に入ってからはトントン拍子でカタルシスないし
囚われるまでの雰囲気はすごいよかったけど

14:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:23:49.23 0.net
現実にリベラル系の白人にやたら黒人を贔屓にする人達がいて
黒人達はそれを気味悪がってる
その黒人が感じる気持ち悪さを黒人監督が映画化してアメリカで大ヒットした

15:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:25:14.95 0.net
親睦会のシーンの羨んでるのか馬鹿にしてるのかわからん会話が
現実にあるんだろうな

16:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:25:22.88 0.net
そういえばこの監督ってこれが初監督だったらしいな

17:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:37:28.79 0.net
ゲット・アウトの悪役はアメリカ南部の人種差別主義者やネオナチ、オルタナ
右翼ではない。彼/彼女らはリベラルな白人なのだ。バラク・オバマに大統領
を続けて欲しいと願うような人たちである。つまり、善良な人間であり、良き父・
良き母でもある人たちなのだろう。
『ゲット・アウト』が炙り出したのはこの手のリベラルな白人たちが、どのように
して黒人の生活を困難なものにしているかということなのである(もしかすると、
制作陣にその意図はなかったかもしれないが)。
『ゲット・アウト』は白人リベラルの無知と傲慢―それはリベラルを腐らせてい
る―を白日の下に晒したのだ。『ゲット・アウト』において、その傲慢な態度は
恐るべき結末に至ってしまった。しかし、現実世界では自己満足に行き着く
だけなのだ。」と評している

18:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 22:42:51.95 0.net
アメリカでは初週だけで3300万ドルなんだな
逆にアメリカ以外ではあんま売れなかったみたいだが

20:名無し募集中。。。 2018/09/10(月) 23:42:28.03 0.net
連帯責任ダサすぎ
ハロヲタは足引っ張るなよ

21:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 00:07:14.93 0.net
夜中に爺さんが全力ダッシュしたのが意味わからんかった

25:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 01:16:34.70 0.net
>>21
若い頃に憧れていた黒人男性の体でめっちゃ走りたかったから走るの楽しいんだろな

22:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 00:14:33.50 0.net
警察に訴えても
黒人だと全然取り合ってもらえない
というあたりはリアルで怖かった

23:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 00:22:31.46 0.net
ラストもパトカーが来て…
ここら辺は凄く巧いと思った

26:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 02:39:02.11 0.net
>>23
映画版の終わり方と後味悪い終わり方の二つ作って
試写会の様子を見て映画版の終わり方にしたらしい

24:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 00:26:10.97 0.net
欧米版の世にも奇妙な物語って感じで割と好き

29:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 08:19:20.68 0.net
日本人は日本が好きなんや
そこに理由はないんや

30:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 09:34:30.81 0.net
こいつ今話題のお騒がせヤローだろ
でもテレビで良くみかけるなぁ意外に需要はあるみたい

31:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 09:37:01.42 0.net
本当はバットエンド的なラストを考えていたけど変えたらしい

32:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 09:43:07.33 0.net
>>31
らしいね
あれでバッドエンドはきついわ!

33:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 09:58:54.19 0.net
あのどっからどう見ても駄目そうな友人があんなに頼りがいがある奴だったとは

34:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 10:00:09.03 0.net
この映画見て思ったのは
やっぱラッツ&スターはアウト案件なんだなということ

35:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 10:16:58.05 0.net
ラストの警官が親友では無くて白人警官だったら確実に黒人が悪者にされてたな

36:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 10:17:56.69 0.net
悪魔のいけにえのオマージュとして1番レベルが高い

37:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 10:36:57.91 0.net
ちゃんと練られた映画って最高のエンタメやなって思った

38:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 10:39:15.38 0.net
親友は警官じゃなくて空港警備員じゃないっけ

39:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 12:20:06.04 0.net
黒人差別映画かと思ったらカルト映画だった

40:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 12:23:21.94 0.net
カルト映画の意味わかってるか?

42:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 13:21:34.99 0.net
中東やアフリカからフランスに来た移民が大量にいるフランスを選んだくせに移民否定とか笑かしてくれるわ

43:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 14:21:39.82 0.net
ヲタが減るぞこんなんばっかりだと

45:名無し募集中。。。 2018/09/11(火) 17:00:23.50 0.net
止められたら苦労しない

Source: 映画.net

おすすめ