【映画】MEG ザ・モンスター【ネタバレ|感想|評価|評判】

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=8jIm1E4qI1w]
1:名無シネマ@上映中 2018/06/19(火) 14:21:26.39 ID:JXUQ0FZL.net
■公式サイト
https://warnerbros.co.jp/movie/megthemonster/

日本公開 2018年09月07日
全米公開 2018年08月10日

未知の深海で太古の巨大ザメ「メガロドン」に襲われる人々のサバイバルを描いた海洋パニックアクション。

「エクスペンダブルズ」「ワイルド・スピード」シリーズなどでおなじみの人気アクション俳優ジェイソン・ステイサムが主演し、

「ナショナル・トレジャー」シリーズのジョン・タートルトーブ監督がメガホンをとった。

■監督 ジョン・タートルトーブ 『クール・ランニング』『ナショナル・トレジャー』『ラストベガス』
■原作 スティーヴ・オルテン 「MEG(メグ)」「メガロドン」
■出演
ジェイソン・ステイサム 『トランスポーター』『エクスペンダブルズ』『ワイルド・スピード ICE BREAK』
リー・ビンビン 『バイオハザードV:リトリビューション』『トランスフォーマー/ロストエイジ』
レイン・ウィルソン 『スーパー!』『ザ・オフィス<TVS>』『オレの獲物はビンラディン』
ルビー・ローズ 『バイオハザード:ザ・ファイナル』『トリプルX:再起動』『 ジョン・ウィック:チャプター2』
マシ・オカ 『HEROES/ヒーローズ<TVS>』『HAWAII FIVE-0<TVS>』『ゲット スマート』
ウィンストン・チャオ 『ウェディング・バンケット』『恋人たちの食卓』『スキップ・トレース』
クリフ・カーティス 『ザ・グリード』『コラテラル・ダメージ』『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド<TVS>』
ヴィタヤ・パンスリンガム 『オンリー・ゴッド』『ルパン三世』『メカニック:ワールドミッション』

 

2:名無シネマ@上映中 2018/06/19(火) 14:21:59.22 ID:JXUQ0FZL.net

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1529385686/

603:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 21:51:15.65 ID:sBQiSCVn.net
これなんでアメリカでウケたんだろうな?
今はクレイジーリッチとかゆうもろアジアン映画がウケてるしアメリカ内の中国人が観てるのかしら?

 

606:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 22:16:31.76 ID:VTMO/byA.net
>>603
言うほどウケてないだろ

 

604:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 21:52:53.11 ID:yYRVN8dO.net
シャークネードがTV放送される国だぞ

 

605:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 21:59:42.04 ID:uQsdq9aj.net
子供の着てる服が絶妙にダサくて中国の子供ってこうだよなぁと笑ってしまった
わざとやってんのかねあれ

 

607:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 22:35:30.21 ID:ivREyqDC.net
生きとったんかワレ!
って思いました

 

608:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 22:39:08.17 ID:SObwmxqh.net
結局のところ、この作品はジョーズやメガ・シャークの劣化コピーでしかないのね……。

 

610:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 22:50:22.06 ID:nYyOuBZ8.net
ランペイジのヒットをうけて作られたらしいけど
ヒットうけて作られた続編にありがちな
前作の良かった所を減らして良くない所が増幅されているのがなんとも

 

616:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:06:57.37 ID:TmYGRqdL.net
>>610
え、ランペイジ公開から僅か4か月しか経ってないぞ流石にそれは無いだろう

 

611:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 22:50:44.64 ID:C2U4JX6F.net
それなりに楽しめたけど薄味だったなぁ
ステイサムをもっと活かせば

 

612:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 22:53:34.72 ID:jxosjV7Y.net
中華ゴリ押しのせいか不要なカットが多すぎてダラダラしてテンポが悪かった
ステイサムももう歳だし動けるうちにガンガンアクションやってほしいわ

 

613:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 22:54:49.20 ID:aeAkV2xE.net
これってステイサムがでる必要ある映画なの?
スキューバが趣味だから受けたっていうけど

 

614:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:04:52.86 ID:ywoJyGml.net
ステイサムとサメが格闘してるシーンしか見る価値ないから実質30分以内に終わる
中国人関連テンポ悪すぎていらねえわ

 

615:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:06:46.21 ID:7x8OtH7F.net
ステイサム最強

 

617:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:12:48.41 ID:TmYGRqdL.net
そういえば劇中で誰一人「メグ」と言ってなかったような気がするんだが(皆「鮫」とか「メガロドン」とか「モンスター」と呼んでいたような)
原題でもMegだし一体あの名前はどこから来たのか

 

623:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:44:41.39 ID:DoyyDih8.net
>>617
単純に原作がMEGだからってだけ

 

618:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:14:28.60 ID:XAw8OBaK.net
若い頃の宮沢りえみたいで美人ではあった
45歳には見えない

 

619:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:23:57.33 ID:4WoSsqhk.net
ステイサムが船からサメに飛び移って背中をかけって背びれをナタで切る

みたいなシーンが見たいけど、どうだろう

 

621:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:40:06.21 ID:22O0XgV0.net
誰が生き残るんだろう的なスリルが無い

「お約束の死」が少なすぎるせいか

 

626:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:48:52.74 ID:c59gHQsH.net
マイナス
・取ってつけた感ありありのチャイナとのロマンス
・はっちゃけキレてないため御丁寧な説明セリフが多く、前半は間延びする
・キャラが多い割にいてもいなくてもいい奴が多い
・深海が多いせいか画面が暗い

プラス
・ステイサムがほぼ出ずっぱりで活躍
・後半はサメが出し惜しみなしで暴れてくれる
・決着のつけ方が意外
・メガロドンだけじゃなく複数のサメが出る。サメ以外も

まあまあ面白かった。一番ツボったのはシャークネードの予告w

 

627:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:55:42.85 ID:Cm24Mpw+.net
中国の海水浴場はすごい水深が深いw

 

628:名無シネマ@上映中 2018/09/07(金) 23:56:58.04 ID:liqzBA1Y.net
マシ・オカ
日本人役を演じるにあたってあえて日本なまりの英語しゃべってたように思えた

 

635:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:12:00.47 ID:Ry4xZSYE.net
>>629
>イカフライだと思って食べたらオニオンリングだった的な違和感があった
大杉漣かな?

 

630:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:06:38.19 ID:QdxrJFAD.net
メガロドンの大きさが良くわかんない。
海水浴場でスーッと一泳ぎしただけで客が半減するくらいの描写が欲しい。
あれだけ人いるのに全然喰わないんだもの、狩り下手すぎ。

来週の宇宙のハンターに期待する。

 

632:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:10:07.51 ID:uBXkTjJF.net
>>630
海水浴場に唐突に現れたヘリはなんだったんだろう・・・
取材のヘリが偶然居合わせたのか?

 

631:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:09:46.61 ID:DCMCHRMU.net
意図的なお約束外しでスベってるな脚本
・結婚式の船壊滅で犬だけ助かる
・ヘリは咥えて沈める
・元軍人の強そうな奴善戦して死ぬ
・傾いた船で死闘
このくらいはあってもいい

 

634:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:11:34.87 ID:uBXkTjJF.net
>>631
・メグ釣り上げて記念撮影しているとき、実はメグが生きていて喰われる
これも欲しかった

 

633:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:10:41.81 ID:hMmJYESu.net
総合的な名作としての「ジョーズ」
娯楽作品では「ディープ・ブルー」

この二つの壁はいつまでも高いなぁ

 

636:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:13:10.89 ID:DCMCHRMU.net
>>633
ギャクに振りまくって突然変異したシャークネードも入れよう

 

637:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:14:21.15 ID:aw3iK6A6.net
ラストのステイサムの一撃にもう少し捻りが欲しかった。

 

642:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:19:32.48 ID:uBXkTjJF.net
これを気にステイサムVSシリーズをつくってほしいな
次はステイサムVS大王イカとかな

 

649:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:31:43.37 ID:DCMCHRMU.net
>>642
今回喰われてた雑魚はちょっと

 

643:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:20:10.22 ID:vSUPE0PF.net
ステイサムがボンベ無しワイヤーだけでサメにセンサー取り付けに行ったり
ステイサムがクレーンで全力で引き上げられて無傷で生還したり
ステイサムが海中でメガロドンに喧嘩売って普通に銛突き立てたり
ステイサムがシャワー浴びた後で雄っぱい全開だったりして
実にステイサムだったと思うけど米中でヒットした理由はちょっち分からん

あと中華ヒロインよりトシィの方がよほどキャラ立ちまくってた気がする

 

644:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:21:24.69 ID:6fEM+XRl.net
見てきた
意外にまともだったけどこれはこれで凄く面白かった
ラストのピピンにもってかれたわ

 

647:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:25:56.54 ID:DCMCHRMU.net
ヒロインの親父がクンフーで片目に突き入れて死ぬとかさ、世界が中華に求めるものはそっちなんだから
てかサメ殺る武器って進化しねぇよな

 

648:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:30:01.09 ID:KLkPmFae.net
ハゲ無双馬鹿映画かと思ったら群像劇だった
メグちゃんがいまいちモンスター感に欠けたな
あれ、ちょっと大きいジョーズ?みたいな
最後は故障で発射できなかった武器を手動で「これでもくらえ!」かと思ったら生身でモリ突き刺すとかワロタ、ロックじゃないんだからw
元嫁設定いるか?なんかヒロインとの関係がぼやけたな

 

650:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:33:36.94 ID:jSCkopD7.net
まあつまらなくはなかったけど
この手の映画はもっと笑いやグロが欲しかったな
ハゲは相変わらずカッコイイし良いキャラしてたけど

あと中国人女優が常に化粧ばっちりなのが気になったわ
そこらへんはハリウッドと中国の女優観の違いなんだろうな

 

651:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 00:38:24.92 ID:KLkPmFae.net
ステイサムのシャワーシーンとか誰得!そこはリービンビンだろ!
リーにボディを見せつけるハゲw

 

653:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 01:07:59.76 ID:F+b/+Aig.net
ステイサムカッターが完全にサーファーチェーンソー

 

654:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 01:20:55.98 ID:RPhSqtaW.net
ロケット?モリ?が故障で発射出来なかったから最後インデペンデンスディみたいに突っ込むかと思った

 

655:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 01:21:32.18 ID:5UgUYd9U.net
次は「モササウルス」の映画を作ってね

 

656:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 01:40:09.42 ID:eKqXeMCt.net
見てきた

頭空っぽにすれば十分楽しい映画だったよ
まあ、空っぽにしててもツッコミどころはあったけどw

 

657:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 01:46:34.10 ID:kJ5/YNhI.net
>>656
言ってる通り空っぽにしても無理だと思う
おバカ成分が圧倒的に足りてない

 

659:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 01:49:50.89 ID:eKqXeMCt.net
メガロドンってなんちゃら海面の下に生息してるんだよな
じゃあ、冒頭の潜水艦救出のところでステイサムを襲ったのなんだったのかとか
なかなか人死なないなーとか
海水浴場でみんなめっちゃ深いところで泳いでるなとか
潜水艇めっちゃ機動力あるなとか

まあ、いろいろとw

 

660:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 01:55:14.22 ID:kJ5/YNhI.net
>>659
それは原潜の熱で道ができたとか説明してなかったか
それでもあれだけどさ

 

662:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 02:17:08.47 ID:u+42IX4C.net
早速観てきた
犬のスタミナにびっくりしたわ

 

666:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 02:29:16.04 ID:KpryaEwo.net
ビーチのシーンでの、ぽっちり男の子は何かのオマージュだったの?

 

669:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 02:33:23.59 ID:u+42IX4C.net
蝿の王とか?w
アジア人出てくるの苦手なんだが、今回はマシオカといい全員違和感なかったな
女の子もエドワード・ノートンに似てて割とかわいかったし

 

670:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 02:53:30.83 ID:jSCkopD7.net
おそらくだけど中国人関連は後付けで脚本に加えたんじゃないか
本当は元嫁がヒロイン的な立ち位置のストーリーだったように思うわ
ハゲは元嫁のために絶対に断ると言ってたはずの救援へ向かったのに
その後の元嫁はいないも同然みたいな扱いなのに違和感がある

 

673:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 03:08:57.35 ID:eKqXeMCt.net
さすがに中国人関連は最初からメインだろw

突然じいちゃんが謝らないといけないとか言い出した時は
「は?」となってしばらく目が…だった
最初から親子関係が悪いわけじゃなかったし

つか、それほど中華資本強かったら
トシあんなに良い役やらせてもらえなかったんじゃ

 

676:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 03:22:21.55 ID:kJ5/YNhI.net
>>673
あのシーン要らなかったな
医者の代わりに食われて死んだほうが絵になったと思う

 

679:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 03:33:14.81 ID:8aMQaPu+.net
んっとね予告で見るとデケえ・・怖そう・・
って思うけど実際に見たらアサイラムのシャークネードレベルって映画です

 

682:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 03:48:59.65 ID:kJ5/YNhI.net
>>679
それ以下だと思う
シャークネードはツッコミながらも笑えるしこれは笑えないジョークが多いんだよな

 

680:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 03:34:01.17 ID:u+42IX4C.net
DJって黒人か
だって陽気な黒人が残るのは定番じゃない
俺も煩いと思ったけど
イ○ズミやっぱモデルなんだな
キワモノ使わないでもっと若い子にすりゃいいのに

 

681:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 03:35:54.87 ID:vSUPE0PF.net
自分は中華ヒロインとっとと食われて復讐鬼ステイサムの筋肉祭り見たかったよ

 

684:名無シネマ@上映中 2018/09/08(土) 04:15:58.61 ID:aa/8aSrE.net
なぜかテンポが悪いて意見多いがヒロインの父親死ぬ場面以外は異常なほどテンポは良い
逆にテンポ良すぎて緊張感が薄いと思った
海底の救出に時間がない→急激なダイブでステイサムが鼻血でただけで救出成功
サメを生け捕りにするか殺すか→とりあえずみんなで様子見に行こう
近づかないと発信器がサメに取り付けない→ステイサムが一回で成功させました
致死量の毒を打ち込む→ヒロインが一回で成功させました
二匹目に船を壊される→ボートは無事でした 普通に帰れました
サメをどうやって誘き寄せる→クジラの鳴き声聞かせる一回で成功
ロケット弾がでない→ステイサムが直接モリを突き刺して倒しました

 

Source: 映画.net

おすすめ