映画20世紀少年の思い出

1:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:43:30.43 ID:sbizeEuCd.net
長友の嫁と木南晴夏良かったよな

 

2:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:44:06.80 ID:sbizeEuCd.net
メインキャスト

 

66:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:55:48.80 ID:HXL6IxCV0.net
>>2
完璧だな

 

4:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:44:33.30 ID:7Me29Nn80.net
キャストはかなり良かった
中身も言うほど酷くなかった
ラストは嫌

 

10:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:45:47.28 ID:sbizeEuCd.net
>>4
ラストの改変きらい

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517503410/

7:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:44:58.11 ID:ouJ6FJe70.net
友達のビジュアルだけでウケてた印象 内容を憶えてない

 

9:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:45:35.51 ID:Aaz8O5Ng0.net
小池栄子の演技すき

 

13:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:46:30.96 ID:GzjOBHtv0.net
>>9
友民党本部に行った時カンナに話しかけてくるとことか

 

12:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:46:17.50 ID:Wn9uREmB0.net
木南晴夏たまんない

 

16:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:46:43.98 ID:GzjOBHtv0.net
>>12
わかる
木南晴夏くっそかわええ

 

14:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:46:38.86 ID:ObF85kz/0.net
平愛梨が鬼の可愛さ

 

17:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:46:50.74 ID:OAlGBeFB0.net
オリラジがすげーちょい役で出てたの覚えてる
一瞬で死んだけど

 

19:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:47:22.81 ID:anNBpVxI0.net
ひみつの集会とかいう紙屑

 

27:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:48:33.84 ID:7Me29Nn80.net
>>19
ワイのマッマにその巻渡したら気味悪いから捨てた言われたわ

 

21:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:47:51.31 ID:6f+WyNber.net
キャストはまりすぎて草生えまくった

 

38:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:50:47.89 ID:GzjOBHtv0.net
信者になった理系の大学生のとこ怖かった
後の13だっけ

 

41:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:51:21.52 ID:3Brbz1UD0.net
>>38
オウムっぽくて怖い

 

46:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:52:04.87 ID:BO7UbTrhd.net
>>41
実際オウムがモデルやろ

 

51:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:52:30.99 ID:GzjOBHtv0.net
>>41
新興宗教にハマったやつってほんとにあんな感じなのかもね

 

47:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:52:05.30 ID:cYDQVcg70.net
原作より映画のほうが面白かった稀有な例

 

50:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:52:25.21 ID:CeO2jQw40.net
元々キャストは原作に寄せてたけど
佐藤仁朗が印象に残ってる

 

56:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:53:46.41 ID:HbVRipFs0.net
浦沢直樹は雰囲気作りが神

 

58:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:54:12.63 ID:JWGIb2Fra.net
雰囲気がほんとよく出来とる

 

62:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:55:16.07 ID:cX2POK7ja.net
2000GTみたいのに乗ってるやつ誰やっけ
インキャグループだけど助けてくれるやつ

 

108:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 02:06:48.25 ID:ymNOFL5n00202.net
>>62
サダキヨ?

 

113:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 02:08:10.28 ID:cX2POK7ja0202.net
>>108
そいつや
行動がクソかっこよかった記憶あるわ

 

63:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:55:24.50 ID:D5zpatCU0.net
ユースケのキャラけっこう好き

 

69:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:56:16.93 ID:mTqRJwe80.net
風呂敷広げすぎて時間ないからテキトーに畳んだ感じって誰か言ってたな
雰囲気いいのは分かるけど

 

72:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:57:01.92 ID:uWENP2Z20.net
第1章のカルト教団が身近な所まで迫ってきてる感じがクソ怖かった
あと同窓会のシーン好きだったわ

 

81:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 01:59:40.85 ID:JWGIb2Fra.net
>>72
同窓会のとこでの会話妙に覚えとるわ

 

104:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 02:04:13.11 ID:BO7UbTrhd0202.net
>>72
同窓会のシーンと葬式のシーンすき

 

91:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 02:01:31.75 ID:Mq8STD9I00202.net
平愛梨はこれで有名になったのに女優として跳ねずバラエティーに活路見出しアモーレ婚
ワイも注目してたのに出るドラマが2サスの端役とかでかなしかった

 

103:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 02:03:56.32 ID:Fb+cH4C3d0202.net
>>91
女優としては木南の方が売れてるな

 

110:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 02:07:29.40 ID:Mq8STD9I00202.net
ユースケってああいうサイコパス演じるのうまいよな
火の粉とか怖かった

 

132:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 02:12:08.17 ID:FY0AC6Yh00202.net
>>110
あれは完璧だったわ
ネジ外れてる役うまい
アルジャーノンみたいな役もできるしすごい

 

134:風吹けば名無し 2018/02/02(金) 02:12:16.79 ID:zQmcGomPd0202.net
序盤はガチで歴史的名作やった

 

Source: 映画.net

おすすめ