日本よこれが中国の戦争映画だ!ブルース・ウィリス主演。襲いかかる零戦にI-16で立ち向かう。

1:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 08:48:49.59 ID:QWZeOBAj0●.net BE:842343564-2BP(2000)
2018年公開予定

During World War II, five different Chinese people fight their way through Japanese Air Force attacks to protect an important military machine in Chongqing, 1940.

“AIR STRIKE Trailer (2018) Bruce Willis War Movie”
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=BgIJfoo0n9Q]

 

2:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 08:51:14.58 ID:aS3EhALU0.net
映画というよりゲームみたいなCGだな、ファイナルファンタジーの方がよっぽど映像が凝ってるぞ

 

3:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 08:51:48.72 ID:rXX7LUjP0.net
既にツイッターの軍事ヲタ連中から総ツッコミされてて草

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535759329/

22:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 09:02:44.84 ID:vgH63L8d0.net
ニコラス・ケイジとブルース・ウィリスの落ちぶれ方が酷いな

 

89:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 09:39:07.09 ID:6DThc3TW0.net
>>22
やっぱりハゲって

 

204:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 11:04:51.94 ID:WOogEqTp0.net
>>22
ニコラスさんには、めげずにいつか本物の日本人女性と幸せになってほしい

 

32:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 09:09:22.03 ID:vAshWvs50.net
映画のCGの戦闘機って何かモッサリしてて一見でCGって判る出来のばっかだよな。
そりゃクリストファー・ノーランもダンケルクで実機飛ばすわ。

 

34:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 09:10:37.56 ID:p6aqvbBF0.net
>>32
日本のトチバヤシ氏のCGはすごいよ

 

38:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 09:12:49.89 ID:DY9jkT8H0.net
>>34
あの人の飛行中の航空機の挙動はリアルなんだよなぁ

 

138:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 10:14:33.40 ID:d9nLJFxx0.net
ダイハツのCMで稼いだくせに、手のひら返しw

 

161:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 10:33:22.43 ID:3MwOBsue0.net
>>138
こいつは本当になんでも仕事受けちゃう人だから
ダイハードが大ヒットしてる最中
そのパロディ役まで引き受けちゃってたしw

 

154:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 10:27:03.49 ID:kF/B/DVw0.net
エイドリアン・ブロディは一発屋
何出ても面白いのがない

 

158:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 10:31:24.95 ID:xDpI7IYeO.net
>>154
面白いの結構ある
ロッカーに入ると過去に戻るSFのやつとか
学校の先生役のやつとか

 

160:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 10:33:13.57 ID:pjJ6OlEr0.net
まぁ悔しかったら日本も自前で零戦大活躍映画作ればいいんだよ
この世界の片隅にの片渕監督に5億ほど預けたら
帝国海軍大勝利の、例えば
台湾沖航空戦のアニメ作ってくれるかもよ

 

171:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 10:38:56.09 ID:3/U2A6mX0.net
>>160
片渕さんは高畑監督の愛弟子自認してるから
反戦以外の戦争映画は作らないだろう
その世界は原作者のこうのさんが自虐史観で歪められた戦中描写が
嫌いだからああなっただけで

 

201:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 11:03:34.19 ID:QWZeOBAj0.net
>>171
あの監督には堀越二郎伝をやってほしいね。
奥さん結核で死ぬ某映画の当てつけとして。

A7のヨクメンカジューがー!とか海軍のバカタレが。とかそんな映画

 

200:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 11:02:38.69 ID:psyK7YSz0.net
パイロットの画面になったら一気にCGがショボくなるな
背景から人物が浮きまくり
大作のハリウッドのCGに慣れてるとな~

 

267:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 13:18:00.79 ID:7hs24agXO.net
これはうまくいけば面白いトンデモ映画になるかもしれん

 

299:名無しさん@涙目です。 2018/09/01(土) 14:32:34.54 ID:icozuRyg0.net
アルマゲドンの頃から見た目変わってないな

 

Source: 映画.net

おすすめ