大ヒット映画「君の膵臓を食べたい」アニメ版は不調な滑り出し

1:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:03:22.83 ID:vJABQ84Hp.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *39641 検察側の罪人
*2 *32955 アントマン&ワスプ
*3 *28586 銀魂2 掟は破るためにこそある
*4 *22731 劇場版コード・ブルー -ドク…
*5 *21746 インクレディブル・ファミリー
*6 *14990 カメラを止めるな!
*7 *14922 SUNNY 強い気持ち・強い愛
*8 *11685 劇場アニメ 君の膵臓をたべたい
*9 *10835 ミッション:インポッシブル …
10 *10708 マンマ・ミーア! ヒア・ウィ…
[2018/09/01 12:58 更新]

 

2:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:03:42.21 ID:sU0pXK+fa.net
わざわざアニメで見たいか?

 

6:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:04:38.71 ID:vJABQ84Hp.net
>>2
待望やぞ

 

4:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:04:09.61 ID:cUwTm4cm0.net
順番がおかしい

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535774602/

8:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:05:18.61 ID:JARrGtbs0.net
1発ネタみたいなストーリーやし

 

9:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:06:03.54 ID:8d7yfx8v0.net
漫画アニメ→実写ルートは当り外れ半々ぐらいやけど
先に実写化した奴をアニメにリメイクすると大体滑るよな

 

16:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:08:20.95 ID:N8M3zio+0.net
キムタクの映画はコードブルー抜きそうな勢いやな
後輩に勝って面目保てそうや

 

31:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:12:08.53 ID:ZclZsPTCd.net
>>16
それはない
コードブルーは70億稼いでんだぞ
そんな勢いはない

 

19:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:08:52.81 ID:Y0xd8/xd0.net
通り魔オチが受け入れられない人はそもそもあの作品のテーマと合わんからしゃーない
そのまま難病で死んだら単なる難病ものやん

 

20:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:08:56.18 ID:Fn/HMZdXM.net
実写の方がかわいいし下手すりゃ声もいい
アニメ見る意味は?

 

21:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:09:11.28 ID:03z7OuKFp.net
京アニの美麗な作画付きなら見る価値あるかもしれないけど、絵が微妙だからね

 

24:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:09:51.37 ID:xGuYbOemd.net
この間テレビで映画のヒロインが可愛かったから今さらアニメみても…てなっとるわ

 

25:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:10:21.89 ID:9eSnj7Hf0.net
こないだ実写地上波でやったのに誰も見に行かへんやろ

 

28:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:11:16.40 ID:e/6oukjFM.net
実写でええやん

 

29:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:11:18.26 ID:TT26JaUUp.net
実写版は大ヒット言うても銀魂以下やったやろ

 

36:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:12:51.97 ID:/jCcR9X40.net
いつもと逆ルート
やる必要はまったくないけどな

 

40:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:15:10.55 ID:ubFKsQz7p.net
見てないけど実写と違うオチにすれば良かったんちゃうか?
通り魔に刺されたけど謎パワーで蘇ってハッピーエンドみたいな

 

63:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:20:57.30 ID:xgIpUxov0.net
>>40
なろうやしそこから異世界転生でええやん

 

41:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:15:33.97 ID:DCBPK5Sip.net
病気で余命何年とかもうコテコテに使い古されたネタやめろ

 

49:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:18:18.38 ID:sgV1n82q0.net
ヒロインのお家に先行上げに行った帰り路で唐突にヒロインが刺される数日前にタイムリープして
そこからヒロイン救出のため何度も何度も時間さかのぼっては試行錯誤の繰り返し

みたいなアニオタが大好きな方向にお話改変しとけば
一部から絶賛してもらえたかも知らんのに

 

54:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:18:51.08 ID:bJEUDZAIr.net
>>49
君の名はやん

 

60:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:20:27.09 ID:R8kdaHApa.net
>>49
ほぼそれそのまんまやって豪快に滑った打ち上げ花火さん…

 

64:風吹けば名無し 2018/09/01(土) 13:21:49.46 ID:tnK+rbrdp.net
これ地上波やったの逆効果だったやろ

 

Source: 映画.net

おすすめ