【朗報】Netflixさん、怒涛の大作映画ラッシュ

1:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:49:22.07 ID:tIu4HVZ20.net
今後のNetflixオリジナル映画注目タイトル

「ジ・アイリッシュマン」  製作費200億円
監督:マーティン・スコセッシ  主演:ロバート・デ・ニーロ アル・パチーノ
   
「6アンダーグラウンド」  製作費:250億円
監督:マイケル・ベイ 主演:ライアン・レイノルズ

「The Ballad of Buster Scruggs」
監督:コーエン兄弟 主演:ジェームズ・フランコ

「A Catfishing With A Happy Ending】
監督:ベン・アフレック

「The Stand Off」
監督:ジャスティン・リン

「There’s Someone Inside Your House」
監督:ジェームズ・ワン

「Rim of the World」
監督:マックG

「The Last Thing He Wanted」
主演:アン・ハサウェイ

「The Outlaw Ocean」
主演:レオナルド・ディカプリオ

「War Party」
監督:リドリー・スコット 主演:トム・ハーディ <>

2:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:49:32.10 ID:tIu4HVZ20.net
ええんか…

3:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:49:38.74 ID:IT7Pws/JM.net
すげえな

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535363362/

5:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:50:05.48 ID:Xw4hJQlBd.net
ハリウッドが二分化していくんやな

6:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:50:11.33 ID:g3XYmBvla.net
アンダーグラウンドどんどんゴミに…

7:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:50:22.78 ID:zfrP6y+pd.net
ジェームズワン期待や

8:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:50:23.62 ID:4uTgus+V0.net
なお値上げ

9:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:50:38.57 ID:aaz8/U7Lr.net
全然わからん…

10:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:50:45.92 ID:PBEKAjCU0.net
ライアン・レイノルズすき

11:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:50:50.00 ID:0HiQRaLt0.net
ネトフリのオリジナル微妙なイメージ

12:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:50:54.39 ID:OUde3gkC0.net
Netflixの映画って面白いのあるの?

15:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:51:19.13 ID:k1iltd3m0.net
>>12
ナタリーポートマンのやつ

13:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:51:14.04 ID:oUPfT0VP0.net
英語の勉強に使ってるからもっと日本アニメの英語音声&字幕増やしてほしいわ

14:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:51:16.41 ID:wQj/WNX4r.net
ジェームスワンはホラーか?

25:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:12.23 ID:zfrP6y+pd.net
>>14
タイトルからして多分ホラーやろ

17:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:51:30.54 ID:tIv9lWiV0.net
マイケルベイとライアンレイノルズとか何かすごそう

18:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:51:34.95 ID:A44uQa8d0.net
値上げした時点でクソ

27:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:20.37 ID:0l9dQI400.net
>>18
貧さん…w

20:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:51:56.10 ID:A44uQa8d0.net
アマビデの方がいいアフィよ

23:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:02.31 ID:lQOjKgRo0.net
なお、月額料

24:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:10.42 ID:9oVcYdYcd.net
Amazonがイントロスキップいつまでたっても実装しないから手放せん

32:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:40.78 ID:D+ICN+600.net
>>24
普通どっちも契約するよね

26:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:17.17 ID:Y35BkhrGp.net
値上げすんならキューブリックとヒッチコックの映画全部持ってこいや

49:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:54:11.44 ID:y8Agwug20.net
>>26
そうやな ジムジャームッシュとか
キアロスタミもみたいな 小津黒澤も
そしたら解約取り消すわ

28:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:20.73 ID:rVemsNkbp.net
ネトフリオリジナル映画微妙なん多いけど流石に期待出来そうやな
特にスコセッシのやつは

30:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:36.49 ID:f2+sVuJE0.net
こんなどうでもいい新作なんか見たくないから80年代のおもしろ映画をもっと充実させてや
見たい奴何もないで

31:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:38.42 ID:Xw4hJQlBd.net
オリジナル映画けっこうおもろいで
ファレルがプロデュースしたDOPEってコメディ良かった
エイサップも出てる

33:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:52:46.92 ID:KKCOOYIF0.net
アイリッシュマンはスコセッシでギャング物やぞ
まず外れないやろ

53:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:55:07.32 ID:rVemsNkbp.net
>>33
デニーロにジョーペシにアルパチーノやしな

35:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:01.25 ID:lwaI0ZMY0.net
マーベル増やして

36:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:01.76 ID:wXPjvGpd0.net
ヴィルヌーヴってなんか作っとらんの?

55:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:55:16.67 ID:4wXcbJdGa.net
>>36
デューンやっとるとか聞いたが

37:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:01.93 ID:zfrP6y+pd.net
ドラマとかドキュメンタリーは面白いけど映画は微妙なの多い

38:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:20.26 ID:8UdKIfTu0.net
アルフォンソキュアロンのromaもあるぞ

39:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:35.46 ID:P28OS0M+0.net
あそこまで値上げするとは思わんかったわw

41:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:42.56 ID:m7q3m0wM0.net
早くAmazon一強になれ

42:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:47.76 ID:lnesRK210.net
ヒットマンズボディガードの続編楽しみ

43:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:48.11 ID:1JA4E9Q+0.net
さすがにhuluから移行しようと思ってるけどどうなん?

44:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:52.74 ID:BWmCXJj+0.net
なお800円に値上げした模様

45:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:53:53.11 ID:MbCIxcHJ0.net
ドキュメンタリーが面白いからもっと増やしてほしい

47:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:54:03.22 ID:Hxv7FAbA0.net
ドラマだけやっとけばエエのに

48:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:54:06.31 ID:N67U9IOSM.net
アイリッシュマンがちで楽しみ

50:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:54:33.11 ID:lixHvDVF0.net
紅き大魚の伝説がネトフリオリジナルになっててビビったわ
日本で公開しないんかい

51:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:54:37.09 ID:Gx+N5woF0.net
全部聞いたことないけどそんなに凄い映画なんか

52:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:54:45.79 ID:g3XYmBvla.net
人型ロボットスーツオリジナル映画やめろ!

54:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:55:09.40 ID:YF2G6TJEr.net
リドリースコットまだ現役ってすごいと思うで

65:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:57:00.13 ID:4uTgus+V0.net
>>54
近年もオデッセイにプロメテウス2と映画も名作続きやしな

57:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:55:40.03 ID:7j4l1lczM.net
アイリッシュマン観れるだけでネトフリ入る価値ある

スコセッシ監督に主演ロバートデニーロやぞ

少しでも映画囓(かじ)ってるやつならこの歴史的凄さが理解できるはず

61:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:56:51.79 ID:8UdKIfTu0.net
>>57
まさにマフィア版アベンジャーズだよな

59:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:56:37.06 ID:BM8rDn230.net
アポストル気になる
ザ・レイドの監督

60:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:56:51.75 ID:7WfiwfqN0.net
オリジナルつまらんから期待できない

64:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:56:55.10 ID:E4YDGNw50.net
ドラマがなあ
ハイライトと1話だけ面白くてあとはグダグダになってるやつ多くない?

66:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:57:10.67 ID:koOcE7wYM.net
アンディサーキスのジャングルブックもワーナーからNetflixが買って配信なんよな
ダークな感じらしいから楽しみ

68:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:57:46.13 ID:rVemsNkbp.net
リドスコさんのはあんまり期待しない方がええな

71:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:58:23.00 ID:M821JZKc0.net
スコセッシのやつはどうせグッドフェローズやカジノの焼き直しやろ
まあウキウキで見るんやけど
それよりウィッチャーのドラマまだかよ

74:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:58:49.03 ID:Wfa1GxRbp.net
>>71
そんなんスコセッシファンが一番求めてるものなんだよなぁ

72:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:58:32.27 ID:k1iltd3m0.net
なお値上げする模様

80:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:59:18.49 ID:E4YDGNw50.net
>>72
値上げマジかよダ・ゾーン解約しなきゃ

73:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:58:44.12 ID:gJRlz99+0.net
McGはドラマ向きで映画は微妙な気がする
CHUCKみたいなのNetflixで作ってほしい

75:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:58:58.45 ID:lfWpa8hXM.net
ナルコス4あくしろよ

76:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:58:59.34 ID:Bxlt9TjZ0.net
アイリッシュマンほど待ち遠しい映画は存在せんわ

77:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:59:02.43 ID:0HiQRaLt0.net
カンフーエリオット見ろよ

78:風吹けば名無し 2018/08/27(月) 18:59:06.47 ID:Y35BkhrGp.net
ネトフリオリジナルならホイールマンおもろいで

Source: 映画.net

おすすめ