【映画】 「万引き家族」米アカデミー賞の日本代表に決定!外国語映画賞部門

1:shake it off ★ 2018/08/25(土) 10:10:01.08 ID:CAP_USER9.net
今年のカンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した是枝裕和監督(56)の映画「万引き家族」(公開中)が第91回米アカデミー賞外国語映画賞部門の日本代表に決定したと日本映画製作者連盟が24日、発表した。

映画プロデューサーら7人の選考委員が、申請のあった12作品から選出した。世界各国の出品作からノミネート作が選ばれ、来年2月に受賞作が決まる。

同作は祖母の年金を頼りに、足りない生活費を万引で稼ぐ一家を描いた群像劇。一家をリリー・フランキー(54)や安藤サクラ(32)、樹木希林(75)らが演じている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000037-sanspo-ent

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1535159401/

14:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 10:26:07.11 ID:AnChGfZ+0.net
映画の題名が悪いけど面白かったわ
女優は皆演技が上手かった

 

17:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 10:30:00.42 ID:W7ZokSkZ0.net
万引き家族は本当に面白かったよ
これはイケるかもしれん

 

28:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 10:43:39.42 ID:b4VfKdei0.net
アカデミー賞なんかよりカンヌパルムドールのほうが断然名誉なんだろうけど
何故か日本は逆転してるよな

 

34:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 10:53:58.32 ID:nBdrwXVv0.net
>>28
日本アカデミー賞が名誉になる国だからね

 

31:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 10:48:49.59 ID:D6ao/W7Y0.net
観てないけど教育上良くないと思う。

 

42:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 11:10:24.45 ID:y0Zlu7tY0.net
>>31
万引き家族の子供が、自ら目覚めて更生する話だよ。

 

51:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 11:21:44.03 ID:pFcWyttq0.net
興行的にも1位になったから
面白いんだろうなと思う

 

63:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 11:48:38.47 ID:FxQGKXPZ0.net
終わり方が微妙過ぎて残念。結局いつもの是枝。

 

64:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 11:49:36.46 ID:PINpFpXZ0.net
>>63
起承転結がないのがパルムドールの真骨頂

 

87:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 13:16:11.63 ID:nna0dabM0.net
こんな貧困なんて日本に存在しねえよ・・・
子供ありの家族が生活保護うけられないはずがないだろ

もし万引きする家族がいたらそいつらは貧困ではなくてただの犯罪者だわ

でたらめファンタジーをいかにもリアルの日本の社会問題みたいに広められてもね
日本の実情知らない外人にはウケがいいのかもしんねーけど

 

94:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 13:32:24.95 ID:Gf2c6yXp0.net
>>87
その子供は、子供を作れない夫婦が他人の家から「万引き」した子供なんだよ。
だから生活保護すら受けられないの。

 

95:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 13:35:26.11 ID:Mi1zkB3H0.net
>>87
社会からいかに逸脱して生きていこうが、ちょっと派手な犯罪して逮捕されれば、後はこの親父みたいな奴もナマポ貰えて家も借りれる国だからな、昔ハリウッド映画でもエンドロール前にようやく騎兵隊や警察が到着してたけど、そうしないと成立しないお話

 

93:名無しさん@恐縮です 2018/08/25(土) 13:31:14.91 ID:R4PVWzXy0.net
日アカも万引き一色だろうな

 

Source: 映画.net

おすすめ