映画評論家「フランス映画は面白い」(嘘や本当は面白くない)ワイ「はえー面白いんか」

1:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:49:21.48 ID:hmb6Mq0G0.net
ワイ「フランス映画は面白い」(嘘やで)

2:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:49:44.70 ID:/ieCwENH0.net
正直者ワイ「面白くないぞ」

3:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:49:54.69 ID:znH/+p6D0.net
タクシー以外何があるんや

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535017761/

4:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:49:58.49 ID:sGCqRQeca.net
レオンだけの一発屋

11:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:51:18.18 ID:VEvo+PC00.net
>>4
あれフランス映画なんか。それ以外やと最強のふたりとか面白いよな

5:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:50:19.50 ID:CB4lfZ4Bp.net
ゴダールとか面白いやん

6:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:50:20.97 ID:7BS7g1xpK.net
スプラッターは面白いで

13:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:51:36.11 ID:hmb6Mq0G0.net
>>6
イタリアの方が強いやろ

7:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:50:27.88 ID:LxwsZhXBp.net
映画を見るならフランス映画さ

8:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:50:30.83 ID:J0uBeo8oM.net
アデル、ブルーは熱い色とかなんであの内容で三時間もあんねん

19:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:52:50.22 ID:WXA3VEKK0.net
>>8
フランス映画ってやたら長いよな

9:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:50:35.59 ID:7fDFkKw6r.net
僕はロベール・ブレッソンですね

10:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:50:48.12 ID:ycMQ6oS0p.net
ワイ「インド映画は面白い」(笑える意味で)

17:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:52:23.44 ID:RSk4SNKDa.net
>>10
実際最近のはいけるやん

12:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:51:25.96 ID:WW2hdIoO0.net
韓国映画はレベルが低い(嘘やで)

14:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:51:58.64 ID:SkQGKhu6p.net
お○ンコさん「最強のふたり面白い!」

15:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:52:09.09 ID:/ieCwENH0.net
レオンとかいう主演俳優が話題にならない映画

16:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:52:12.87 ID:J25oBbBp0.net
アーティストええやん

18:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:52:33.85 ID:xndWmGc70.net
なんでフランス映画という大きな括りで語るねん

20:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:52:52.85 ID:kfOLmeeB0.net
15分で観るのやめたくなるそれがフランス映画だ
最後まで見たやつが偉そうに語れる

27:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:54:20.63 ID:WW2hdIoO0.net
>>20
ドラえもん緑の巨人伝みたいな評価やな

21:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:53:02.48 ID:uu0f1r6ap.net
映画通「フランス映画は映画というよりアート作品」

22:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:53:07.60 ID:zspC4EED0.net
ワイ「パルムドール受賞作品は面白い」(ほぼ見てへんで)

23:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:53:25.47 ID:6fxC8FBRM.net
TAXIは面白い

26:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:53:54.07 ID:hmb6Mq0G0.net
>>23
同意

24:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:53:35.49 ID:UshWdXqUr.net
フランスは漫画も映画も芸術色強すぎ

25:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:53:49.26 ID:7y90OEaXa.net
タクシーはフランスやったか?

28:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:54:23.85 ID:6X+W4El5a.net
日本人の感性には合わんわ

35:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:55:37.35 ID:qigfPRPv0.net
>>28
お前の、やろ
クソデカ主語使い

29:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:54:28.03 ID:UfAU4d8+0.net
レオンは英語喋ってるやん

30:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:54:31.84 ID:ycMQ6oS0p.net
タクシーはミニスカキックのお色気補正

32:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:54:57.94 ID:0SvMHZ50d.net
映画なんて全然見んけど日本とアメリカ以外の国の映画ってどれもクソレベル低そう

38:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:56:02.94 ID:/dmqhALEa.net
>>32
え?日本?

36:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:55:45.36 ID:Q2qhJOKC0.net
ruby et quentinは面白い

37:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:55:53.90 ID:gzJPs+BOa.net
ハリウッドのステーキはうまいけど
なんか野菜の煮たフランス映画も食べなきゃならないような義務感

41:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:56:41.37 ID:N8wSfADj0.net
インド映画の面白さがマジでわからん
なんか冗長なの多くない?

43:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:56:55.44 ID:asH1tIxP0.net
いつもみるときに確認してないからどこでやってる映画なんかわからんでみてるわwwwww
邦画と洋画しかわからんwwwww

45:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:57:08.70 ID:PMLjGN860.net
TAXIとレオンとフィフスエレメントくらいしか見てないかも

46:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:57:10.43 ID:RlHH4l7f0.net
前なんJの映画スレでフランス映画は雰囲気映画って聞いたけどほんまなんか?

53:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:58:14.04 ID:Q2qhJOKC0.net
>>46
映画大好きな友達がフランス映画は挿入歌や映像の美しさが~って語ってたわ

50:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:57:57.13 ID:0SvMHZ50d.net
フランスは映画ええんか
アメリカ
フランス
日本
の順か?

51:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:57:58.02 ID:hmb6Mq0G0.net
邦画で面白いのは70年代80年代だよな

55:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:58:41.79 ID:U12t7Wi30.net
なんj民てアメリ凄まじく嫌いそう

65:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:00:02.34 ID:qigfPRPv0.net
>>55
世間が褒めてるコンテンツは全部嫌いやぞ
観てないけど嫌いやし観てないけど叩くぞ

57:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:58:49.33 ID:tYM4WH7Ip.net
とりあえずゴダール持ち上げとこ!

59:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:58:59.00 ID:rpTWgejCa.net
ヒャッハー面白いしアリバイドットコムもなかなかよかった

63:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:59:29.09 ID:v5LwaayeM.net
レ・ミゼラブルってフランス映画なん?
ワイ好きなんやが

66:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:00:06.80 ID:tYM4WH7Ip.net
>>63
イギリス

64:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 18:59:42.82 ID:J0uBeo8oM.net
自信ニキは割とマジでオススメ教えてほしいわ
雰囲気映画好きやし良さは分かる気がするんや

67:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:00:23.07 ID:YGdgsXcsp.net
TAXIとかいうシリーズで出てるゴミ

68:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:00:30.73 ID:jtA/pTqK0.net
タランティーノ好きならゴダールもいけるで

69:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:00:49.24 ID:G+NOAIJH0.net
96時間おもろいやろ
続編はあかんけど

70:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:00:50.38 ID:KYrO4WHLa.net
タクシーしか知らないけどタクシーぐうすこ
2、3あたりのコメディ色すこ

71:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:01:17.60 ID:naCwj6F8a.net
世界で一番不運で幸せな私良いで

73:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:02:06.91 ID:Q2qhJOKC0.net
最高の花婿はスラング表現おもろい

74:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:02:07.05 ID:G8jZ3XED0.net
おまえらって狂い咲きサンダーロードも知らなそうだよな

75:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:02:43.75 ID:jtA/pTqK0.net
>>74
スーパー右翼やぞ

77:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:02:51.00 ID:Gga+sUXC0.net
映画なんて所詮娯楽以上でも以下でもないのに何故内容に優劣つけようと思うのか
好きか嫌いか以外に何もないやろ
優劣つけたいなら興行収入ででも勝負しとけや

80:風吹けば名無し 2018/08/23(木) 19:03:14.06 ID:KPcnFbXm0.net
ジョルジュクルーゾーだけは普通に面白いぞ

Source: 映画.net

おすすめ