【映画】角川シネマ新宿がアニメ専門劇場にリニューアル、細田守の特集上映も

1:muffin ★ 2018/07/28(土) 11:08:07.29 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/comic/news/293057
2018年7月27日 23:16

東京・角川シネマ新宿が7月28日より、アニメ作品だけを上映する専門劇場としてリニューアルオープンする。

リニューアル後は上映作品と連動した展示に加え、年明けには作品とコラボしたカフェメニューの提供なども予定。上映会やトークショーなど、小型イベントの開催にも対応可能となっている。

またリニューアル企画第1弾として細田守監督の過去作品を上映する「細田守フィルムフェスティバル」を8月24日まで開催。5階ではNewtypeに掲載された、映画公開当時の特集記事を中心に、作品の複製原画、細田守監督やコミカライズ作家のサイン色紙などの展示を楽しむことができる。さらに開催初日の7月28日には映画「バケモノの子」より、等身大の熊徹と九太が劇場に登場。各作品の上映前にロビーにて来場者を出迎えてくれる。

そのほか期間中には、半券応募プレゼントキャンペーンも実施。「細田守フィルムフェスティバル」の上映作品を鑑賞し、鑑賞チケットの半券2枚を郵便はがきに貼って応募した人の中から抽選で、コミカライズ作家陣の直筆色紙や、マンガ「おおかみこどもの雨と雪」の複製原画がプレゼントされる。詳しい応募方法は劇場の公式サイトで確認を。







スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532743687/

2:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:12:16.05 ID:667cDOeB0.net
アニメなんかいらない。
岩波ホールみたいに反戦映画専門館にしろよ

 

8:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:20:23.66 ID:S6hQnKxk0.net
>>2
岩波ホールはもちろん岩波書店自体が要らない

 

3:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:13:05.71 ID:I5S2ETIE0.net
新宿か

東京以外じゃ成り立たんわな

4:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:13:22.25 ID:/klJFTDk0.net
そもそも角川ってそんなにアニメ映画作ってないだろ

 

5:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:15:32.43 ID:XzaNNeSk0.net
アルスラーンの劇場版やれ

 

35:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 14:43:00.75 ID:eTx+zcMj0.net
>>5
風の大陸とサイレントメビウスと三本立てだな

 

7:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:17:35.46 ID:667cDOeB0.net
映画館は反戦・反権力・反体制で闘う人々と共にあるべき。
若者を堕落させるアニメなんぞではなく、ドキュメンタリーや
反戦・反権力闘争をつづった映画を上映すべき。
堕落した娯楽映画には一銭の価値もない。

 

34:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 14:26:38.71 ID:b3RM6QYU0.net
>>7
お前みたいな人間が世の中を駄目にするんだろうな

 

9:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:22:06.33 ID:ZE3Ma4vx0.net
ここは大映とか市川昆とか、古いの特集してたのがよかったのに

 

11:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:23:29.04 ID:X8DdcZAp0.net
細田は原点回帰して女子高生ラブを打ち出せ
お前にメジャー家族映画なんて作れないのはバレてる

 

12:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:25:26.36 ID:wBRIQGC80.net
イデオンやってくれー

 

13:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:26:27.65 ID:muKYngFp0.net
角川シネマ有楽町と上映作品にあんまり差がなかったし
だったら一館にまとめるのもわからなくはない

 

14:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:34:16.13 ID:0m34ijvg0.net
充満する強烈なヲタ臭><

 

26:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 13:10:02.75 ID:XkwH1UqR0.net
>>14
元々狭かったから、オタク臭かったぞ
前から

 

15:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:37:06.97 ID:2dnXoaqrO.net
角川アニメ限定ならそんなに見るもの無くない…?

 

16:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:40:06.15 ID:hrTUbe/70.net
池袋で話題映画のカメラを止めるな!を見ようと思ったら当日券完売
全国でやってくれ

 

18:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:46:37.33 ID:cnBeaN3G0.net
>>16
来週からTOHOシネマズ系で上映が始まるよ

 

17:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 11:41:58.99 ID:sjmnAN900.net
京アニに土下座謝罪してハルヒと氷菓の劇場アニメ作ってもらえよ無能角川社員
けもフレ艦これとどれだけコンテンツを潰せば気がすむんだ

 

20:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 12:12:22.56 ID:FsJV/sH10.net
視聴覚室みたいな5階のシネマ2がアニメギャラリーになって1スクリーンになったのか

角川シネマ新宿はちょっと前からテアトルシネマの会員対象になって、その会員で割引になるテアトル新宿やシネマート新宿も近くにある(ってかシネマートはすぐ上)
元々やってる作品は各劇場違ってたけど、より違いを明確化させる為にここはアニメ専門にしたんだろう

ちなみに待機作品
8/25(土)~
劇場版 のんのんびより ばけーしょん
10/6(土)~
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow

 

22:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 12:41:44.93 ID:m+vgB+Z00.net
>>20
あの視聴覚室は初めて行った時は衝撃を受けた

 

21:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 12:18:05.57 ID:PeRK6+M/0.net
実写必要ないもんな。

 

23:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 12:51:36.22 ID:0OsJUYU20.net
内さま劇場版の舞台挨拶いったなー

 

24:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 12:59:02.65 ID:/NISNJLh0.net
細田を凄い人みたいにしたいんだね
やり方が下手すぎ
もっとバラエティーに出してからゲスいエロで炎上させなきゃ

 

25:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 13:00:13.19 ID:d8IKOCTP0.net
大きいスクリーンの方は好きだった
小さい方は臭いが、、

 

27:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 13:16:36.63 ID:Zg4ZpGX70.net
あーあったねえそんな映画館
仕事場新宿だけどすっかり忘れてたわ
アニメ専門ならリバイバル上映が嬉しい
AEONシネマでやったけいおん楽しかったわ

 

28:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 13:26:51.89 ID:cu97FFa70.net
新宿なら山田尚子を推しているピカデリーにいくわ

 

30:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 13:51:45.02 ID:wNyv10t+0.net
随分前に秋葉原にも専門劇場があったけど長くは持たなかったな
今は和風ネットカフェになったところ

 

31:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 13:52:49.76 ID:8W/qxHxA0.net
大映映画祭とか何回も見に行ったのに、マジかよ…

 

32:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 14:05:06.37 ID:gq7wDFMC0.net
ずっと前ストパンの劇場公開の終わり際に
ここしかやってなくて一度だけ見に行った

 

33:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 14:16:24.62 ID:rJxeAlF70.net
アイ、トーニャとかタクシー運転手とか面白い映画やってたのになあ
まあ差別化戦略も必要なのかな

 

36:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 16:54:33.50 ID:BxAbUHqU0.net
ゴティック=メードがまだ円盤になってないので
是非ともゴティック=メードを上映してくれ!!

 

37:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 17:00:51.80 ID:gxvwlvXV0.net
まじかよ。水曜サービスデーだからマイナー作品で見れるとラッキーだったのに
つっても、鈴木先生くらいか観たの

 

38:名無しさん@恐縮です 2018/07/28(土) 17:07:14.74 ID:vK9hIDSl0.net
シネマート2改築しろよ
何だよあの免許センター並の視聴環境
これで1と同じ料金はおかしい

 

Source: 映画.net

おすすめ