【映画】話題沸騰「カメラを止めるな!」、全国40館拡大上映

1:かばほ~るφ ★ 2018/07/25(水) 12:30:17.97 ID:CAP_USER9.net
話題沸騰「カメラを止めるな!」全国40館拡大上映
[2018年7月25日12時5分]

約300万円と低予算で製作され、6月23日から東京都内の劇場2館で上映が始まった
インディーズ映画「カメラを止めるな!」(上田慎一郎監督)が、口コミで人気が拡大したことを受け、
アスミック・エースが共同配給に乗り出し、TOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ日比谷など
全国40館の劇場で拡大上映されることが決まった。25日にアスミック・エースが発表した。

「カメラを止めるな!」は、新人監督と俳優を養成するスクール「ENBUゼミナール」の映画企画第7弾。
上田慎一郎監督(34)が、13年に小劇団の舞台に着想を受けて発案した企画を元に、
17年4月にオーディションでメインキャスト12人の俳優を選び、映画の製作を前提としたワークショップを開催。
12人の俳優を当て書きする形で、登場人物を描いた脚本を上田監督が書き、
その直しとリハーサルを繰り返して俳優とともに作り上げた。
製作費は、ワークショップに参加した俳優の受講料とクラウドファウンディングで集めた
150万円強などを含めた、約300万円と低予算で製作された。

物語は、山奥の廃虚を舞台に、37分間ワンシーン・ワンカットでゾンビサバイバル映画を撮影する、
自主映画撮影隊を描いた。監督が本物の映画作りを追求するあまり、テイクが42にも及ぶうちに、
撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる中、大喜びで撮影を続ける監督と、
次々とゾンビ化していく撮影隊の面々を描いた。

ゾンビ映画の恐怖感はもちろん、監督、俳優陣をはじめとした製作陣の狂気とも言える奮闘ぶりを、
映画製作の現実味あふれる舞台裏まで克明に描いた作品は、ノンストップな展開と、
物語が途中で大どんでん返しを迎えるところに至るまでの、他に類を見ない緻密な構造で作り出された
脚本の妙が専門家筋や業界で話題となった。本広克行、犬童一心、深田晃司、吉田大八、
品川ヒロシら著名な監督たち、水野美紀をはじめとした俳優陣、水道橋博士ら映画に造詣の深い芸能人、
評論家から賛辞の声が相次ぎ、17年11月に同劇場で6日間限定で行われたイベント上映で話題が沸騰。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でゆうばりファンタランド大賞(観客賞)、
イタリア・ウディネ・ファーイースト映画祭シルバーマルベリー観客賞2位など、国内外の各映画祭で評価された。

(中略)
今回の拡大上映を受けて、上田監督は「去年の夏、汗と血にまみれながら、
みんなでつくった小さな映画『カメラを止めるな!』は今日まで僕たちの想像を超える奇跡を
次々に起こしてくれました。『想像もしていませんでした』と何度、言ってきたことでしょう。
一生分の『想像もしていませんでした』を使い果たした…と思っていた矢先に今回のお話。
間違いなく僕の34年の人生史上最大の『想像もしていませんでした』となりました」とコメントした。

(一部省略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807250000398.html

カメラを止めるな!
http://kametome.net/index.html

6:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:34:30.33 ID:8yRwfmnX0.net
>>1
あらすじを読んだら面白そうだったけど、品川ヒロシ絶賛と書いてあって見る気が失せた

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532489417/

5:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:31:55.62 ID:J+x1tw670.net
待ってました!今年のアカデミー賞

7:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:34:32.14 ID:CoMocW730.net
ゾンビって時点で安直だよな

8:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:34:39.13 ID:RC/dT5N80.net
ブレアウィッチ感のある煽りだね

9:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:35:30.21 ID:e/j4PpM20.net
>品川ヒロシら著名な監督たち
>品川ヒロシら著名な監督たち
>品川ヒロシら著名な監督たち

10:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:35:43.82 ID:MThpSM/a0.net
>水道橋博士

見ない

11:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:35:49.63 ID:BhKnZKVGO.net
池袋シネマ・ロサの窓口のバイトの娘とSEXしちゃった

28:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:47:23.68 ID:U4HXZ03a0.net
>>11
マジ?

12:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:36:10.96 ID:nM/pQAru0.net
wikiみたら南朝鮮の旗付いてたからやめた

13:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:36:15.94 ID:Du9l/bCK0.net
一定の面白さはあるんだろうけど胡散臭いのがこぞって褒めてるのが勿体ない

14:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:36:26.54 ID:crCG2G+V0.net
町山さんも絶賛してたな

15:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:36:52.82 ID:CoMocW730.net
日本ではゾンビはウケないよな

24:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:41:43.18 ID:y1EGYLMt0.net
>>15
アメリカでは殺しても人種差別にならないうえ
自由に使えるモンスターだから流行ってる面があるとさ

17:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:37:35.48 ID:BJ/WtwbN0.net
300万って俳優のギャラ全然ないだろこれって思ったら、むしろ俳優が払ってるのかw

18:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:38:46.38 ID:KBPyeN5j0.net
海外のダンボール迷路&スプラッタが面白そう キューブみたいなのかな?
ゲームでも面白そう 

19:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:39:20.01 ID:p83VBVCP0.net
みんななんでそんなにゾンビ好きなんだろ
ホラー全般嫌いなんで観る気も起きないが

80:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 14:00:22.89 ID:cZhSUJQb0.net
>>19
自分が嫌いだから他人も嫌いだと思うのか?

20:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:39:29.91 ID:JUb5oIiQ0.net
数十万の製作費でヒットしたゾンビ映画はすでにあるよね

21:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:40:11.00 ID:oFEYE56M0.net
でも映画館は撮影禁止でしょ

22:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:40:15.17 ID:uk74ji9o0.net
北陸ではどこで見れますか?

23:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:41:33.22 ID:C4ZMfPYR0.net
宇多丸とか伊集院光とか、絶賛してるけどネタバレはしない!が、あっさり破られるこの感じ

68:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:34:12.60 ID:4izd4pqj0.net
>>23
俺も
伊集院なんか散々ネタバレ禁止トークしてたのに
迂闊に読んじゃった

25:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:42:05.98 ID:bS1O68id0.net
俺もゾンビ映画苦手だったけど、これは面白かった
役者が知らない人ばかりってのも先入観なくみれてよかった
ヒロインの女の子は可愛くていいんだけど、娘役が不細工すぎてそれだけが嫌だった
やはり女の子は可愛いほうがいい

32:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:51:27.64 ID:Z7SlsU/60.net
>>25
ステマ
そもそも苦手なヤツが金出して見るわけない

26:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:44:11.35 ID:o5ePZ9RF0.net
映画撮影の模様を描いた映画とか、売れない俳優を描いた映画とか
そういう身内映画が多すぎ

27:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:44:52.43 ID:/52T05jlO.net
5時夢で親方が言ってたやつか

29:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:48:44.26 ID:OK7jTZHO0.net
品川ヒロシ…パスで

30:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:49:04.19 ID:lU6idI9B0.net
『四月の永い夢』がやっと地元に回ってくるわ
日本の端っこ在住にロードショー公開は辛い

31:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:49:58.46 ID:dijjSarR0.net
品川ヒロシおすすめ
あっ……察し

34:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:55:22.93 ID:p48r/m+p0.net
この映画なんでこんなにステマ凄いの?

35:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:56:38.09 ID:V+9DV56V0.net
こういうところで取り上げっられる以前に人気が出ていた。
つまりステマとは言い難い。
キャストも大手でも何でもない。だからステマする意味がない。
芸能界の既定路線法崩壊の序章と言えるかもしれない。

76:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:42:05.48 ID:IWgAABa50.net
>>35
芸能事務所と製作委員会がクソ邦画を量産した時代の終わりの始まりになって欲しいな

36:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:57:20.89 ID:L9vd2y3z0.net
なんか評判はいいの聞くけど、実際どうなの

48:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:10:35.94 ID:kk9LsLX40.net
>>36
面白いので2回見に行った。
ここでもツイッターでも映画板でも見た人はほとんど誉めている。
逆にけなしているのは見ていない人だらけ。
ただし見る前に予告編を含め情報を遮断した方が楽しめるよ。

37:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:57:34.33 ID:J+x1tw670.net
ゾンビ映画とか言ってるやつ笑える

観てみろよ

やべっぞぉ

38:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:59:14.18 ID:LVF/RXlu0.net
SNSでフォロワー1000人越えてる人達がステマしまくってる

39:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:59:15.30 ID:lhF+sYe40.net
こんな記事なんかも読まないで、さっさと観に行ったほうがいい作品

40:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 12:59:53.70 ID:oF9vas8p0.net
パラノーマルなんちゃらみたいなやつじゃなくて?
ガチで面白いのかこれ?

41:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:01:40.99 ID:nSOsiSq50.net
宇多丸が随分前に言ってたやつか

42:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:02:38.09 ID:Z7SlsU/60.net
まぁあれだな
食人族みたいなもんだろ
マニアは絶賛するけど俺はトラウマだわ

44:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:05:12.48 ID:J+x1tw670.net
>>42
怖い グロい ゾンビ あんまり関係ないぞ(笑) 観とけ!

43:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:03:19.67 ID:8yRwfmnX0.net
マジレスする

ハードルが低いから絶賛されてる
今度はハードルを上げちゃったから今から見に行く人はガッカリする

46:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:06:53.79 ID:J+x1tw670.net
>>43
ハードル低い? いくら上げても越えて行くだろこれ! おまえ観てないだろ

45:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:06:40.43 ID:D4ZYUpJZ0.net
ツイッターで色んな奴が大絶賛してるけどマジで面白いのかこれ
つまんなかったらフィルマークスにクソミソなレビュー書いてやろ

50:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:12:44.86 ID:KyPDXEDM0.net
未来のミライがコケたから東宝社員がステマしてる

52:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:14:25.27 ID:kk9LsLX40.net
映画学校の習作で予算三百万円。
スタッフ・俳優はノーギャラどころか持ち出し。
それでSHARPや指原莉乃を買収してステマとは凄いなww

72:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:38:37.95 ID:2kAtKurW0.net
>>52
宣伝費有り余ってるのか

55:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:18:20.40 ID:CrmPOVcS0.net
どんなに面白くても観ませんのであしからず

59:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:23:54.19 ID:zw327vCJ0.net
ロメロを止めるな!

62:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:27:25.59 ID:iATh8w1S0.net
タイトルはショーマストゴーオンみたいなもんか

イオンシネマがこういうのやるようになってるのは意味があるからもっとやれ

63:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:28:06.47 ID:+wyFWnsp0.net
近場は先週金曜から公開だったけど初日と3日目で2度観たわ
さすがに3度観る程の映画では無いから今後はもう無いかな

64:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:29:39.94 ID:HOj2loK50.net
バーリーゾーゴン

73:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:39:22.55 ID:FQeHViCK0.net
こういう新しい才能の邪魔をしない世の中でありたいな。

75:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:41:31.78 ID:Bdtxu/5L0.net
話題になってるなあ。
関西方面は9月からなんだよなあ。
俺が観るまで、話題になってほしくない。
混んでる映画館は嫌いだから。

77:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:43:23.93 ID:IWgAABa50.net
>>75
もう無理
諦めて早く関東まで見に来た方がいいよ

78:名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 13:45:10.67 ID:y4vS/j4F0.net
ハリウッドのプロデューサーがうん億でリメイク権を買いに来ても驚かないわ

Source: 映画.net

おすすめ