映画『燃えよドラゴン』リメイク版製作決定 米ワーナー・ブラザース製作

1:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:21:41.03 ID:ILkg1TKx0.net BE:123322212-PLT(13121)
 米ワーナー・ブラザースが、ブルース・リー主演の傑作アクション映画『燃えよドラゴン』(1973)をリメイクすることが明らかになった。
Deadlineなどが報じた。

企画はまだ初期の段階で主演や脚本家も決まっていないが、ワーナーは『デッドプール2』や『アトミック・ブロンド』のデヴィッド・リーチ監督に
メガホンを取ってもらいたいと考えているとのこと。現在、リーチと初期の監督交渉中だという。スタントマン出身のリーチは銃(ガン)とカンフーを
融合させた“ガンフー”スタイルを採用した『ジョン・ウィック』の共同監督を務めたことで脚光を浴び、アクション映画界での売れっ子に。
『ワイルド・スピード』シリーズ初のスピンオフ作品『ホブス&ショウ(原題)/ Hobbs and Shaw』(2019年7月26日全米公開)の監督にも決まっている。

『燃えよドラゴン』(ロバート・クローズ監督)は、裏社会を牛耳っているとされる人物の正体を暴くため、彼の島で行われる武術トーナメントに
潜入する主人公(ブルース・リー)の姿を描いたカンフー映画。世界的な大ヒットとなり、カンフーブームを巻き起こしたことでも知られる。
リーは同作の公開直前に亡くなっており、先週7月20日でその死から45年がたった。(編集部・市川遥)
https://www.cinematoday.jp/news/N0102435

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532438501/

4:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:23:12.55 ID:ndJzsLK80.net
字幕は上田敏で

 

7:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:24:27.87 ID:iG/mZKzs0.net
デブゴンの方リメイクしてよ

 

53:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:42:55.35 ID:OI3q1FFo0.net
>>7
それが燃えドラのリメイク第1作だよ

 

8:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:24:34.60 ID:T+v3NeN10.net
若き日のジャッキー・チェンがチョイ役で出てるんだよな
思い切り棒で引っぱたかれて後でブルース・リーに謝られたとか

 

70:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:54:04.75 ID:kqDiiKuG0.net
>>8
首の骨を折られる役だろ

 

12:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:26:21.52 ID:DOjKb5iB0.net
イヤな予感しかしないんだが

 

14:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:26:37.36 ID:tqLvEcqS0.net
そんな大したストーリーでもないだろ
ブルースリーありきの映画なんだから‥

 

16:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:26:48.41 ID:tLnUaA8k0.net
>>1
ドニー・イェンで観てみたいが、あとは誰も思いつかん。

 

28:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:29:45.09 ID:MasY2ejm0.net
>>16
ワンバオジンだっけ?カンフージャングルで最後ドニーと戦ったの。
その人でいいと思う。

 

148:名無しさん@涙目です。 2018/07/25(水) 00:35:21.31 ID:/m10Y8pu0.net
>>16
ドニーももう歳だからドラゴン危機一髪97でも見てろ
若い世代がいないな

 

19:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:27:42.64 ID:YbdNAGuj0.net
ブルースリーの若干「あ、こいつ話かけちゃダメなやべー奴だ」感は誰にも出せねーよ

 

116:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:47:05.29 ID:CVpAYST/0.net
>>19
それ、スゴいわかる。あんな役者いねーわ。

 

23:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:28:59.00 ID:Xnd3Zy2L0.net
ブルー3ありきでストーリーなんてそびえ立つ糞だっただろうに

 

26:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:29:22.87 ID:oJdxWy9k0.net
>>23
どこの戦隊モノだよ

 

100:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:13:45.75 ID:zI/4TSAi0.net
>>26
20世紀少年のファンかもしれないだろ

 

24:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:29:08.07 ID:dTqboo9w0.net
途中から天下一武道会に切り替わる

 

29:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:31:20.30 ID:5eANtSHI0.net
主役はジャッキーですよね?

 

30:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:32:24.84 ID:oJdxWy9k0.net
>>29
アカい旗に忠誠を誓うドラゴンか
斬新だな

 

31:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:32:30.46 ID:aRzyhKJR0.net
あのわけのわからん熱は再現不能だと思うが。

 

32:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:32:42.75 ID:tLnUaA8k0.net
アメリカ映画界でブルース・リーにたぶん一番似てるのはこの人。

 

36:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:35:56.88 ID:txrJCLxP0.net
主演は武井壮しか思いつかん

 

37:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:36:59.46 ID:2SO/UUix0.net


 

39:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:39:06.04 ID:tqLvEcqS0.net
>>37
どんな映画やねん

 

46:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:40:53.22 ID:tLnUaA8k0.net
>>39
無料公開されとるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=bS5P_LAqiVg

 

57:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:45:11.47 ID:tqLvEcqS0.net
>>46
なんやこのビジュアルセンス
超好き

 

43:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:39:16.07 ID:6K8htg/c0.net
役者の魅力9割みたいな映画じゃない?
ブルースリー以外がやって成り立つのか

 

54:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:44:02.92 ID:1TapRkxU0.net
>>43
ザ・ロックとかいけんじゃね
あいつ塩レスラーだけど向こうじゃ大人気で今俳優としても乗ってんだろ

 

48:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:41:53.16 ID:ic0yfmjz0.net
当時はわからなかったが、女を使った接待に今ならこれがシナのハニトラかと分かる映画

 

63:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:47:45.06 ID:S6ExqzAr0.net
絶対にオリジナルを超えられないとわかりきっている物をなぜ作るのか

 

76:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:58:33.44 ID:RmijovzU0.net
>>63
もう邦画並みにネタ切れなんだよ。

 

69:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 22:52:33.78 ID:6K8htg/c0.net
ザ・ロックはDDTが好きだった。
守勢だったのが、相手を脇の下に挟んで一転、攻勢に転じる。流れをかえる一撃

 

79:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:00:24.39 ID:gkbCLPjT0.net
アクションシーンでカメラがあまり動かない作品なんだけど今の映画だとあの撮り方は無理
でもカメラ動かしまくるとダメリメイクになるw

 

80:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:01:16.31 ID:Qy83k2De0.net
ブルース・リーの作品は、彼の魅力が作品全体の9割くらい占めており、それ以外に特筆すべき要素は皆無だと思う
どういう意図でのリメイクなのか理解に苦しむ

 

85:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:03:43.86 ID:o71siWc50.net
燃えよドラゴンって評論家も褒める名作扱いだけど珍作だよな

 

94:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:08:24.82 ID:kqDiiKuG0.net
>>85
ボス役の殺陣は微妙だもんなw
太極拳の達人らしいけど年寄りすぎ

 

90:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:06:37.59 ID:qi24N7Qd0.net
最後ふつーに逮捕されて終わるのって何だっけ

 

102:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:14:34.22 ID:LnPh132F0.net
>>90
ドラゴン危機一髪

 

91:名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 23:07:29.16 ID:ibBt8iyp0.net
リメイクするならドラゴンへの道の方を

 

Source: 映画.net

おすすめ