泣ける映画教えて

1:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:33:20 ID:Mk6
泣いてストレス発散したいんや

2:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:34:29 ID:IT2
なくもんか

3:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:35:25 ID:Mk6
>>2
初めて知ったかも

スレッドURL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531982000/

4:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:36:12 ID:1tt
パッと言えって言われると出てこんな

6:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:37:13 ID:Mk6
>>4
自分が泣いたことあるやつとか

5:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:36:41 ID:0Iq
おばあちゃんの思い出

12:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:38:05 ID:Mk6
>>5
最近帰ってきたドラえもん見たからドラえもんはいいかな

7:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:37:23 ID:O2S
まいふれんどふぉーえばー

8:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:37:36 ID:hXv
インターステラーで3回泣いた

17:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:39:25 ID:Mk6
>>8
これ面白い?

9:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:37:53 ID:gMR
ワンニャン時空伝

15:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:38:53 ID:Mk6
>>9
ワンニャンもいいよなー
でも最近ドラえもん見たんだよな~

10:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:37:55 ID:2Ia
A.I.あかん

11:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:38:01 ID:f9E
クイール

13:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:38:29 ID:e1X
トゥーブラザーズ見て泣いた 10年ぶりくらいに口コミ評価見たらボロボロでまた泣いた

14:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:38:45 ID:R1e
青天の霹靂 容疑者Xの献身 暗い所で待ち合わせ

19:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:40:43 ID:Mk6
>>14
暗い所面白そう

16:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:39:11 ID:sZj
関西住みには厳しいだろう

まりと子犬の物語

18:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:40:12 ID:yNY
チョコレートドーナツ

20:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:40:51 ID:TiQ
あと1センチの恋

23:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:42:14 ID:2Ia
学校の怪談でノスタルジックに浸るンゴ

24:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:42:31 ID:Y32
HACHI 約束の犬

26:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:43:33 ID:Mk6
>>24
これ良さそう

25:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:43:06 ID:mgz
少し古いが
レナードの朝

27:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:44:02 ID:yNY
テラビシアにかける橋

29:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:44:36 ID:Tvk
最近オリジナル版のシャルウィダンスの、ダンス教室の垂れ幕で不覚にも泣いた
すんげぇ口惜しい

30:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:44:40 ID:Mk6
結構ワイの知らないのばっかで興味湧くンゴ
まああんま映画見ないってのもあるが

31:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:44:49 ID:yNY
縞模様のパジャマの少年

33:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:45:44 ID:2Ia
南極物語ぐうかなc

34:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:45:53 ID:7TH
古いがシラノドベルジュラック イングリッシュペイシェント

35:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:45:53 ID:Tvk
グッバイレーニン

36:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:46:07 ID:mYD
駆出し男と駆込み女

37:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:46:40 ID:wuN
星守る犬

38:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:47:35 ID:Mk6
古いのはどうなんかなって思ってしまうんやけどそこらへんどうなん?
感動系じゃないけどホームアローン見て全然つまんなくてさ、ノリが古臭くてついていけないというか

40:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:48:18 ID:mYD
>>38
コメディとかは仕方ないんじゃないか

39:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:48:14 ID:Mk6
感動系は古くても関係ないか

43:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:49:27 ID:7TH
>>39
ググって評価みたら ネタバレ無しの

41:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:48:50 ID:yNY
ダンサー・イン・ザ・ダーク

44:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:49:40 ID:40s
ライフイズビューティフルもなんか時代以上に古く感じた
90年代の作品なのに60年代みたいな感じだし
まあ内容は良かったで

46:名無しさん@おーぷん 2018/07/19(木)15:53:07 ID:Mk6
お前らありがとう
適当にググッたりして評価とか見てみるかな
参考にさせてもらうで

47:名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)16:29:45 ID:AMQ
7番房の奇跡

Source: 映画.net

おすすめ