Itとかいうホラー映画見たやつおる?

1:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:35:53.83 ID:7TiqrHAp0.net
おもろかった?

 

6:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:37:15.20 ID:oO625XVK0.net
子どもの腕切断面映すとかさすが海外は違うぜって思った

 

7:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:37:42.37 ID:7TiqrHAp0.net
>>6
結構エグいんやな

 

8:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:38:03.34 ID:OlTQZeDL0.net
ピエロのやつけ?

 

11:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:38:14.86 ID:7TiqrHAp0.net
>>8
せやで

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531928153/

10:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:38:13.75 ID:eU021Ul5p.net
あれ言うほどホラーか?

 

17:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:38:46.89 ID:7TiqrHAp0.net
>>10
ホラーじゃなければなんなんや

 

13:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:38:33.52 ID:3DnazvC7d.net
怖いから見てないわ

 

16:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:38:43.15 ID:qbHuSo670.net
B級定期

 

18:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:39:10.86 ID:DoPC2ILx0.net
キングのは映画になるとゴミだから原作読め
俺は原文で読んだが面白かったぞ

 

39:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:45:04.02 ID:Of4FFUoK0.net
>>18
クリスティーンは映画のほうがええわ

 

21:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:40:27.61 ID:XmctEtKY0.net
子供向けホラーだね
大人が見ると若いって良いなってなる

 

22:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:40:29.87 ID:5zwY5hTsa.net
リメイクして怖くなくなった
怪人より怪物に近くなって昔のペニーワイズの不気味さがなくなってる
幽霊よりゾンビを怖がるアメカス向けにしたのかもしれんが

 

23:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:40:34.53 ID:UyHsQwJfa.net
まあまあおもろかったけど物理で解決したのはええ…って感じ

 

25:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:41:13.41 ID:o5086Hikd.net
映写機でピエロが出てきた所くらいからあ、これギャグ映画だなって気づくよね

 

27:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:41:22.28 ID:WP2gxlz40.net
見たけど続編やんのかよ

 

28:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:41:42.00 ID:AaWwzLXU0.net
登場人物全員キチガイ

 

29:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:42:18.32 ID:OQ96lHyX0.net
面白くはないで

 

31:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:42:49.19 ID:nF2X8+Bc0.net
ペニーワイズの演技が神がかってた

 

37:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:44:16.39 ID:IQQoAd6q0.net
こどもが爪一枚ずつ剥がされて泣き叫ぶシーンは見てられなかった

 

38:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:44:25.34 ID:o5086Hikd.net
この映画って一応ホラー映画にしては日本の興行良かったからカップル受けしたのは大きかったなと

 

40:風吹けば名無し 2018/07/19(木) 00:45:26.66 ID:oO625XVK0.net



絶対昔のが怖いよな
不気味さが違うわ

 

Source: 映画.net

おすすめ