【映画】実写「プーさん」ピグレットやティガーの姿が初解禁 「プーと大人になった僕」

1:muffin ★ 2018/07/10(火) 11:06:48.01 ID:CAP_USER9.net
【映画】実写「プーさん」ピグレットやティガーの姿が初解禁 「プーと大人になった僕」

ディズニーが贈る実写映画「プーと大人になった僕」より新ビジュアルが到着。あわせてムビチケカードの特典が発表された。

大人になったクリストファー・ロビンとプーの再会から始まる本作。ユアン・マクレガーがクリストファー・ロビンを演じ、「ネバーランド」のマーク・フォースターが監督を務めた。

ビジュアルにはプーの物語でおなじみの森の仲間たちの姿が。プーのことが大好きな優しい性格の子ブタ・ピグレット、陽気でわんぱくなトラ・ティガー、おっとり者のロバ・イーヨー、そしてデッキチェアに座りビーチでくつろぐプーが描かれている。なお7月13日に発売されるムビチケカードの特典には、同ビジュアルを使用したものを含む3枚セットのポストカードが用意された。

「プーと大人になった僕」は、9月14日より全国でロードショー。





「プーと大人になった僕」特報
https://youtu.be/XxDgjaG_Ml8

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531188408/

3:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:08:21.85 ID:MJghhyvA0.net
大人がプーになった僕なら観た

5:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:08:32.75 ID:ySirg+w80.net
プーさんの声優は有吉で

6:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:08:50.46 ID:9gUH19B+0.net
プー?

7:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:09:09.32 ID:DEbYeF+R0.net
ロンドンのプー

9:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:11:18.18 ID:Cjfo4yCv0.net
プーのまま大人になった僕

10:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:12:02.54 ID:U5yrV9dE0.net
バディントンもピーターラビットもとても良かったけど
このプーさんは気持ち悪い

11:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:12:56.49 ID:HQDpjG010.net
なにこれかわいい////

実写言うから人間が着ぐるみ着てるの想像してた……w

12:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:12:59.32 ID:VjrQrHcm0.net
ディズニーはホント節操ないな

13:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:13:00.98 ID:RwPxHQI40.net
熊野ぷう

15:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:15:10.10 ID:7DMDIpBS0.net
ピグレットうぜぇ

54:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:58:02.17 ID:vas0hGl50.net
>>15
(;-;)

16:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:15:45.09 ID:DEbYeF+R0.net
今度は主役か

18:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:17:19.01 ID:8AUBZl0g0.net
ありがちだよね

35:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:31:14.79 ID:cR8QO+cw0.net
>>18
きれいにまとまった話ってのもいいじゃないのかね
ピーターラビットも予想と違ったけどまあまあだったw

19:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:17:32.18 ID:oS2bH3oc0.net
話の基になった原作者の息子の実在のクリストファー・ロビンが持っていた
実物のぬいぐるみに寄せてるんやろ

21:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:18:52.45 ID:URPGEiWt0.net
>>19
これがほんとのプーさんか

20:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:18:17.20 ID:LAyPuwhi0.net
電通のように変な擬人化しなかったのは褒めてつかわす

24:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:21:31.29 ID:6S0hDtQY0.net
ぷーの声がおばあちゃんなんだけど(´;ω;`)

25:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:24:49.44 ID:F0LEFZej0.net
>>24
日本でもおっちゃんボイスやん

26:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:24:59.33 ID:DuAxlcBb0.net
実写?ピーターラビットが極悪うざきになったから、こいつは反社会性熊になるんかな?

27:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:25:15.85 ID:wjg8vumb0.net
ただのぬいぐるみじゃねえか
実写っていうから本物の熊とか虎期待したのに

30:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:26:13.20 ID:cR8QO+cw0.net
>>27
もともとぬいぐるみだからさw

29:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:26:02.74 ID:82aiTbce0.net
プーさん小さくねえか

31:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:27:19.15 ID:ZwnTpTFb0.net
これはかわいい
絶対泣くやつじゃん、見るわ!

32:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:29:37.64 ID:Rf4P1dVw0.net
Qちゃんと大人になった僕

33:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:29:50.18 ID:eTIKUvxg0.net
だーれが殺したクリストファー・ロビン

34:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:30:39.04 ID:oS2bH3oc0.net
プーは一応1988年くらいから英語で中の人をやってる声優が声をあててる
おじいちゃんやで

36:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:31:58.82 ID:wnkYR3HH0.net
見た目はかわいいが中身はおっさんという映画を作るべきだな

42:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:35:48.90 ID:UmUhsC5R0.net
>>36
「くまモンの方が良かった!」

37:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:33:36.44 ID:GtHg3e8S0.net
中国では上映できない

41:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:35:22.93 ID:oS2bH3oc0.net
>>37
わかる人にはわかる話だなw

38:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:33:38.16 ID:9WrdDEqn0.net
ラビットは

39:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:34:07.71 ID:9S9/3K5E0.net
実写プーさんこっち系を想像してたわ

43:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:36:24.18 ID:cR8QO+cw0.net
プーさんの設定はぬいぐるみであり後ろにチャックがついている
ハチミツ好きで食べるけどハチがよってきても中身が綿だから刺されてもいたくないという設定だ

44:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:36:47.68 ID:AlLbCW9K0.net
ぬいぐるみやないかって思ったけど
元々ぬいぐるみなんだよな

46:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:37:12.06 ID:OGYE16Qi0.net
TEDちゃうんか

47:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:38:42.75 ID:t7K13TtZ0.net
習近平出演か

51:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:47:10.38 ID:cR8QO+cw0.net
>>47
羽生くんがでるんだろう

48:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:40:19.81 ID:8ZbQj8ho0.net
クラシックプーっぽくてかわええな

50:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:44:54.03 ID:ZJMrTKAs0.net
CGクマアニメならパディントンの先例があるけど
どういう風に話を振ってくるんだろう
ティガーとか普通に出てくるんかな

52:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:48:18.79 ID:ScW70VdX0.net
あまり楽しい話じゃなさそうなんだよなぁ

53:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:51:42.80 ID:mDVDwtH30.net
実写ってぬいぐるみなのか、、、、

55:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:59:01.43 ID:6WKFNTNq0.net
これ中国で公開されるの?

59:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:03:29.12 ID:cR8QO+cw0.net
>>55
SNSは規制解除らしい
映画はまあ公開されるかもしれないくらい

56:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 11:59:06.62 ID:8XIzXrE80.net
「劇画・オバQ」みたいな話になるんかなぁ・・・

58:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:01:21.50 ID:K6pHMmPd0.net
いい造形のプーさんだな。
UFOキャッチャーにあるような媚びへつらった表情の奴らは偽物だと思うようにしてる。

60:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:04:38.82 ID:IWuKTcGd0.net
実写っていうから、ガチャピンムックみたいなの期待したのに人形やん

62:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:07:54.45 ID:K6pHMmPd0.net
ただの「プー」に「さん」をつけることによって独特の距離感を出すことに成功した、超優良翻訳らしいな。

63:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:08:13.59 ID:p2RDjnh+0.net
プーさんこんなちっちゃいの?
月の輪熊くらいだと思ってたわ

64:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:09:33.10 ID:iWMOyGH60.net
この映画の予告見てプーさんってこんな小さいんだと初めて知った
熊だからイメージ的にもっと大きいと思ってた

67:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:13:09.14 ID:AnC6OZob0.net
羽生効果スゴい

68:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:16:28.70 ID:KeE4v7YI0.net
羽生ババア警報

69:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:17:47.26 ID:xBJ1ojgC0.net
着ぐるみかと思ったけどヌイグルミで良かった

70:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:21:08.83 ID:ma9uz7J60.net
数年ぶりにプーさんのアニメ見たらプーさんの声もピグレットの声も変わってて違和感凄かった
でも今はあれが公式なんだよなぁ…

71:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:21:11.14 ID:IPqRhXKBO.net
プーさんこんなにちっちゃいんかw
人間くらい背あると思ってたわw

75:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:25:52.62 ID:tMxCtrwp0.net
>>71
グリズリーさん、怖いよ

72:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:23:35.19 ID:Sxb02Zi40.net
プーだったプーさんがスーパーで仕事始めて、アバズレとやりまくる話でしょ

74:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:24:58.61 ID:/K9ppUeC0.net
>>72
それなんてテッド?

76:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:25:58.09 ID:/K9ppUeC0.net
日本のプロモーションで羽生結弦が選ばれたら
ヲタはもう10回は見ないとな。

77:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:27:09.53 ID:YKvxFZf60.net
僕が大人になってたら、プーはともかくピグレットは見る影ないと思う

79:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:30:11.71 ID:uXYVCr790.net
おまえらはみんな出演できるな。
リアルプーさんとして。

80:名無しさん@恐縮です 2018/07/10(火) 12:30:57.93 ID:vBw+yrXt0.net
プーさんはぬいぐるみか
本物のクマじゃないのか

Source: 映画.net

おすすめ