【映画】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー【2ちゃん ネタバレ|感想|評価|評判】

1:名無シネマ@上映中 2023/04/28(金) 22:18:08.83 ID:udWbkgza0.net

2023年4月28日公開

オフィシャルサイト
https://www.nintendo.co.jp/smbmovie/

オフィシャルポスター

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/mariomoviejp?s=21&t=zLk6sUddGEtAGcqRtSbbqw

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/mariomoviejp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

スレッドURL:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1682687888/0-

3:名無シネマ@上映中 2023/04/28(金) 23:37:37.99 ID:zkVGg/UC.net
めっちゃ面白かった
ドンキー64のキャラまで出てると思わなかったわ
マリオRPGネタって棘付きの鉄球以外あった?

 

4:名無シネマ@上映中 2023/04/28(金) 23:49:47.77 ID:4YXIJhHg.net
ブレットトレイン、シャザム2、マリオと最近ヒーロー被り過ぎ
楽曲はノイズだった

 

7:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:01:05.14 ID:4pNtjGEA.net
ここまでCG映像を完成品まで作り込んでおいて本編ではカットとは何と贅沢な
こういう所がハリウッド映画だなあ

 

8:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:01:53.28 ID:e6HTaBpJ.net
マリオが特訓で少しずつ上達していくシーンがまんまゲームプレイヤーの追体験で熱かったわ

 

12:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:09:18.61 ID:gfL9agiy.net
>>8
あそこ有野課長だったらクリアまで8時間とか掛かりそうだなぁって思いながら見てた

 

9:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:02:32.99 ID:WzgTFNzy.net
つべなんかでストーリーに深みがないって叩いてるやつ、自分はバカですって言ってるようなもんだな

 

11:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:08:01.65 ID:Mwkn+Hq/.net
>>9
叩いてるんじゃなくて事実だろ

 

10:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:05:22.77 ID:CMTkxHFE.net
大人でもマリオで遊んだ経験あるなら楽しめる
妻子いたら連れていきたい映画

 

13:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:10:19.11 ID:IqRbyGZA.net
言うてあの特訓シビアすぎてゲームで似たステージあったら上手いやつでも時間かかるやろ…

 

15:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:14:53.06 ID:+EouwPyW.net
こういっちゃなんだがディズニーの映画でもシュレック系の映画でもジェットコースター的な展開なのは一緒だろ
マリオだけがストーリーが無いわけではない

 

16:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:15:28.94 ID:sbBZ7SJa.net
マリオカートの最後のほうで
2人乗りになって
GCのダブルダッシュの遺伝子がちゃんと生きていることに
感動したわ

 

19:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:16:34.02 ID:U+1vpbQA.net
さっき観てきたけど、非常に面白かった。
クッパが最後まで悪役を貫いていて良かった。
映画とゲームの融合と言う意味では完成度の高かったと思う。
このまま、マリオの新作ゲームにも逆輸入されそうな感じだね。
エンドロール後にオマケ映像があったけど、続編は確定なのかな?
かなりヒットしているようなので、続編はクッパとの共闘かな?

 

20:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:18:06.11 ID:+EouwPyW.net
マリオが特訓してた激むずステージは
子供が喜んでやってるマリオメーカーの高難度面を連想させた
わしらの知ってるマリオはそこまで難しくない

 

21:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:19:58.23 ID:4zIUz4Lw.net
他のイルミネーション作品と比べても大味なストーリーなのは普通に減点対象だと思うが

 

74:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:26:03.04 ID:Pb/CErhJ.net
>>21
大味がなんで減点になるの?
最適化とは思わない?今作で最近のエンタメ全般はメッセージ性や社会問題入れ込み過ぎてて無駄が多いと気づかされた。これくらい大味で大人も童心にかえれて子供と一緒に楽しめる方がずっと価値がある。

 

22:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:21:25.03 ID:uALsTTi4.net
個人的には配管工の仕事が一度も上手く行ってないのが気になった
実写だと100%の確率で仕事をこなす頼りがいのあるおっさんだった気がする

 

23:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:21:54.08 ID:4xYUzj/4.net
ピーチかっこよくて可愛かったなあ
原作よりちょっと生意気?な感じが好き

 

24:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:22:43.79 ID:9Tyb3GiI.net
4DXで見てきたが最後まで中だるみせず見れた
面白かったな
クッパが非常に良い
いやドンキーもかいやみんな良かったな
吹き替え視聴

 

25:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:22:52.27 ID:4pNtjGEA.net
普通の映画ならそうなんだが、マリオの場合きっちりドラマがちゃんとしてる映画を作るのが正解かというと、ね…

 

26:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:23:03.17 ID:+EouwPyW.net
思うにこの映画は童心に返って楽しむ子供向け映画という面と
いろいろ仕込まれた元ネタを推測して楽しむナード向け映画という面の
二通りの楽しみが出来るように作られている
ストーリーに深みがないとかいうのは見所を間違えてるピントのズレた批評だろう

 

27:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:24:33.75 ID:p2VLBPY7.net
犬のせいでめちゃくちゃになっただけじゃん

 

28:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:24:34.60 ID:+EouwPyW.net
子供向け特撮映画で大人しかわからないマニアックなネタがいろいろ盛り込まれているのと同じ

 

30:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:27:26.00 ID:KU9ftw9f.net
今作独立してうまく行かない配管工からスタートしたけど
そこに時間をかけた割にはその葛藤はラストにつながってないというか
最初にテーマらしきものは出してるけど最後に回収してない中途半端感があるというか

 

32:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:28:16.99 ID:F1Nhywlk.net
>>30
親父に認められただろ

 

31:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:27:56.29 ID:4xYUzj/4.net
か弱い女を攫うより、強い女性の弱みを握り結婚を受け入れさせるほうが興奮度高いな

 

33:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:29:26.93 ID:VsllVool.net
けどマリオレベルの脚本すら満たない映画とか幾らでもあるんだよな
ドラクエのユアストとか最後のオチ除いてもファンの解釈違いな所があったはず

 

34:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:29:32.66 ID:p2VLBPY7.net
最後にはキノコ王国の住人になってるからね

 

35:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:32:00.64 ID:u3NS/eVb.net
MCUみたいにニンテンドーキャラでいくらでもユニバース出来るし将来安泰だなニンテンドー

 

36:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:32:20.52 ID:u3NS/eVb.net
スマブラ映画とかも作りそうな勢い

 

37:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:34:25.18 ID:gfL9agiy.net
次は実写でゼルダかメトロイドに手を出しそう

 

46:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:52:44.91 ID:u3NS/eVb.net
>>37
ゼルダは白人過ぎる

 

38:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:37:59.76 ID:QgMusuJN.net
4D近所ではやってないから3Dで観てきたけどちょっと足伸ばして4Dで観ればよかったかなー

 

39:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:38:11.14 ID:Qo78nYCS.net
ルイージのスマホの着信音ゲームキューブの起動音だったの感動した

 

40:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:38:43.21 ID:XZn5bMCp.net
黒歴史同然の魔界帝国の女神も再評価されそう

 

43:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:44:01.50 ID:gfL9agiy.net
>>40
今回のブルックリン在住の元ネタってあれだよね?
最後ブルックリンの住民からヒーロー扱いされてよかったよなマーベル市民だったらレンガ投げつけてきてるぞ

 

41:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:42:32.44 ID:FpiJ6APB.net
ミスタービデオゲームがムービースターになっちゃったな

 

42:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:43:52.89 ID:K19IIV8S.net
ゼルダの映画化は間違いなくシリアスになりそうだから、イルミとは相性悪そう

 

47:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:53:31.95 ID:DXlCXcPU.net
日本人ってヒーロー流しとけば喜ぶんでしょ?って変な誤解されてそう
Mr. Blue skyはクリプラ繋がりだったりするのかな

 

49:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:55:34.95 ID:f5zFsXAg.net
パンフは買わなくてもいい感じ?

 

54:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:00:57.01 ID:gfL9agiy.net
>>49
声優のインタビューが見たいなら
あと4ページマリオシリーズのカタログみたいなのもある

 

50:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 00:58:45.19 ID:sbBZ7SJa.net
ホットホイールのマリオ配管工バン
右ルイージ左マリオになっているけど
映画だと両面マリオなのかな?

 

53:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:00:07.85 ID:DCValowC.net

まぁ、なんのテーマも主張もなき空っぽな映画

でも、映画なんてこれで良いんだよな

 

55:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:01:24.91 ID:Pyc/Fu+u.net
何かマリオがクソかわいい
マリオなんて今まで主人公のアイコンって感じでかっこいいともかわいいとも一切思ったこと無かったのに

 

56:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:01:45.65 ID:DCValowC.net
クッパの部下に鳥山明が出てきたけど
アレもゲームのキャラ?

 

75:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:26:16.02 ID:e6HTaBpJ.net
>>56
確かに知らない人から見たら鳥山明だなぁ
ムーチョっていう口から弾飛ばしてくるザコ敵だよ

 

58:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:05:18.65 ID:Pyc/Fu+u.net
クッパの歌唱も三宅健太がやってるの?
あんなに歌唱力がある人だったんだ

 

59:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:06:49.36 ID:EtdWg7HC.net

ストーリーは残念だけど

ゲームリスペクトは高い映画って感じ

4Dで見たほうが多少楽しめる映画

 

60:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:07:25.33 ID:CeBVWU1o.net
ルイージやペンギン達が入れられてた牢屋に頭悪そうなクリボー数匹入れられてて、元々手下だったけど使えなくて入れられたのかなとか考えちゃって話入ってこなかった

 

62:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:13:55.05 ID:VsllVool.net
そもそもクッパ退治も無敵スター使ってだしね
まあ序盤のは原作の配管工要素と導入部分と辛うじての映画的要素って事なんだろう
何ならいきなりそういうのすっ飛ばして「俺ら異世界に飛ばされたどうしよう!」という話から始めてしまっても支障がなかったと思う

 

64:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:20:06.42 ID:B+PnSFgF.net
お前らが考えてる理想のスーパーマリオ映画って売れないだろうなw

 

68:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:21:26.90 ID:4pNtjGEA.net
>>64
何か勘違いしてそうだが、理想のスーパーマリオ映画は今公開してるこれだぞ?

 

65:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:20:07.57 ID:4pNtjGEA.net
パンフはなあ…
マリオマニアの元ネタ検証か、宮本茂のロングインタビューでもあれば価値が上がったんだが

 

66:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:20:22.34 ID:tyEBWqEl.net
小さい子連れの方が多くてマリオ頑張れ~とか言っててホッコリした
年代問わず楽しめる映画でした

 

67:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:20:46.49 ID:p2VLBPY7.net
庵野秀明と宮本茂がおんなじこと言ってたね
全部ウソの作り物でも1箇所でも本物と思える部分が必要だと

 

70:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:22:03.71 ID:zGrnwwEF.net
クッパが結構ロックな人だったから好感度倍増

 

72:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:25:20.54 ID:1llYBN3p.net
見てきた。シナリオはともかく、キャラクターの大げさな動きに終始イライラする映画。
まともな人は見ないほうがいい。

 

77:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:26:33.67 ID:WzgTFNzy.net
>>72
観る映画間違えたね、乙。としか言いようがない

 

73:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:25:44.08 ID:AS1eI/T9.net
トップガンマーベリックと似てるな。ほんととことんシンプルだけど胸が熱くなる80年代味にあふれる映画。

 

76:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:26:25.96 ID:1llYBN3p.net
まったく似てない。何を見てるんだ、馬鹿か?

 

80:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:29:30.16 ID:AS1eI/T9.net
>>76
お前がな。難癖バカが

 

78:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:28:17.88 ID:4pNtjGEA.net
意味もなくやたら喧嘩腰に絡んでくるの定期的に色んなスレで出没するから
黙ってNGで

 

85:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:32:05.70 ID:B+PnSFgF.net
>>78
何をいってるんだかw

 

81:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:30:36.35 ID:IDTnInQV.net
いろんなマリオのネタが入ってて純粋に楽しめたわ!
まさかマリオワールドでクッパが乗ってたやつが出てくるとは思わなかったw
本当にマリオ好きだった人達が制作してる感が伝わってきた!

 

86:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:32:20.32 ID:4pNtjGEA.net
クッパの真の目的が結局ピーチ姫と結婚したかっただけという、アホアホな理由なの堪らん
クッパはこうでなくっちゃなw 意識の高い今風の動機づけとかやらなくてホッとした

 

91:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:35:14.59 ID:VsllVool.net
>>86
別映画だして悪いがシンカメの悪い所ってそこだわと思うわ
あんなショッカーがどっかで見たような考えを持つような展開何ていらんねん

 

88:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:33:26.74 ID:IDTnInQV.net
最後の卵は続編で主役がヨッシーって伏線かな

 

112:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:47:40.97 ID:gfL9agiy.net
>>88
マグロ食うタイプのゴジラのオチ思い出した

 

93:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:36:08.99 ID:IDTnInQV.net
レインボーロードのショートカットとかあの当時マリカやってた世代は歓喜やろ

 

94:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:37:27.55 ID:IDTnInQV.net
ベタな展開なのは観る前から想像出来たし
文句言ってる奴は何で観たのかな?

 

98:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:40:00.69 ID:4pNtjGEA.net
クッパの漫才観てると、コロコロの沢田ユキオ「スーパーマリオくん」のノリそのもので
ニコニコが止まらない感じだった
沢田ユキオ先生、観に行ってるかなあ

 

104:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:43:31.78 ID:4zIUz4Lw.net
加点方式で観ても100点つけられる程の作品ではないし減点方式でも60点を割るような作品でもない

 

115:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:49:20.70 ID:Z3T/rUdh.net
>>104
他のゲーム映画と比較するとピカチュウ90点
ドラクエ(中盤まで)80点
モンスターハンター 70点
マリオ 70点
ドラクエ(終わりまで)20点

かな
全米で大ヒットしてたからめちゃめちゃ期待してたんだけど

 

114:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:49:12.45 ID:VsllVool.net
アニメなのにオーバーリアクションで何が駄目なんだと言いたくなるんだけどな
それ言うならコメディ映画とかどうなるんだとあっちの方がもっと非現実的な行動ばかり起こしてるぞ

 

119:名無シネマ@上映中 2023/04/29(土) 01:50:59.29 ID:Z3T/rUdh.net
そういえばD&Dもゲームか
あれは100点与えても良いかもしれん

 

Source: 映画.net

おすすめ