映画『レディ・プレイヤー1』(2018)とは何だったのか?人々がVRゲームの世界に入り浸る近未来、スピルバーグ監督からのメッセージとは?

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25aa-yZoo) 2023/02/26(日) 02:28:48.79 ID:rtaIkPXg0.net BE:157470334-2BP(2000)

映画『レディ・プレイヤー1』は日米のポップカルチャーの集大成! ファンが語り継ぐ名セリフにも注目

【アマゾンプライムビデオおすすめ】

スティーヴン・スピルバーグ監督によるSF映画『レディ・プレイヤー1』がアマゾンプライムビデオで配信されています。

アメリカや日本のポップカルチャーが大胆に盛り込まれた本作は、2018年の公開当時も多くの話題を呼びました。
ファンが語り継ぐ名セリフにも注目して本作の見どころに迫っていきましょう。

https://www.famitsu.com/news/202302/25292958.html

 

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a56-viG1) 2023/02/26(日) 02:29:46.40 ID:M2SQUabv0.net
すごいつまらなかったけどネットの評判はわりと良さげな謎

 

3:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW f69f-GXzk) 2023/02/26(日) 02:30:06.58 ID:O/uM4XlO0.net
今年ってVR何年?

スレッドURL:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1677346128/0-

61:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a56-ORGC) 2023/02/26(日) 03:11:44.42 ID:9JKCuhOq0.net
>>3
6~7年

 

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46a2-/xHi) 2023/02/26(日) 02:30:48.21 ID:mmsTuJ8l0.net
デロリアンいいよね
デロリアン

 

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-nPUr) 2023/02/26(日) 02:31:31.68 ID:2hS3e1J4M.net
俺はガンダムで行く!だけしか印象に残ってない
スピルバーグもシャイニングのアレ以外興味ないだろ

 

7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0daf-yid8) 2023/02/26(日) 02:31:35.64 ID:bzCel6pG0.net
これシャイニング観てないやつは意味わからんのやろな、と思った

 

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95af-6kVv) 2023/02/26(日) 02:32:05.38 ID:lSerARvu0.net
わいはガンダムで行くで!

 

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05dc-Zuci) 2023/02/26(日) 02:32:11.21 ID:GXORv8BD0.net
逆走したとこでストーリーに期待しなくなったよね

 

14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-ExfO) 2023/02/26(日) 02:33:49.29 ID:971wILo2M.net
>>9
あんだけゲーマーいて逆走するやついなかったとか考えられんわな
マリオカート逆走したことないやついないだろうし

 

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ad-ExfO) 2023/02/26(日) 02:32:26.84 ID:NLLEE4z70.net
期待外れだったな

 

11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa93-VGhD) 2023/02/26(日) 02:32:30.65 ID:g2LvT6Fn0.net
オタク文化は最高だけど、現実見ないと結局オタク文化は維持できないぞというような話かな

 

12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa87-EbrG) 2023/02/26(日) 02:32:46.30 ID:jZcdOtPN0.net
ゲームは一日一時間

女はリアルに限る

というのがメッセージ

 

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8978-wWxq) 2023/02/26(日) 02:33:02.24 ID:y9d07Pwf0.net
2はどうなったんだ

 

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d0d-vl3N) 2023/02/26(日) 02:34:21.04 ID:OQawULau0.net
あの荒廃した未来にこそゲーム大事に仕様だと思ったけど
俺は最後に富を得たからゲーム禁止実施な!はビビった

 

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d0d-vl3N) 2023/02/26(日) 02:34:36.52 ID:OQawULau0.net
仕様→しよう

 

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee6d-LkSc) 2023/02/26(日) 02:34:38.19 ID:KWHYP47W0.net
メカゴジラかっこよかったなー

 

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8989-W5vA) 2023/02/26(日) 02:35:56.23 ID:zXecomI10.net
シメがゲームのやりすぎはよくないよね
だったのが台無し

 

22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-OvI3) 2023/02/26(日) 02:36:41.27 ID:aFe5GmheM.net
ゲームやオタクを全否定しなかったところにスピルバーグ監督の優しさを感じる
普通、この手のテーマだとゲームやオタクを批判的に描くだろ

まあ、その分凡庸な結末ではあるが

 

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8989-W5vA) 2023/02/26(日) 02:38:19.84 ID:zXecomI10.net
>>22
ドラクエ映画がそれだったな

 

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 769a-sOXG) 2023/02/26(日) 02:38:28.04 ID:H6t3hBNh0.net
なんつーかスピルバーグにとってキャラクターとはただの見た目でしかなく、
他からの借り物のキャラを登場させてもモーションとかに何のリスペクトがないのが悲しかった

そして最後はゲームじゃなくて現実に帰れよwとかもう老害過ぎて呆れたよ

 

28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2511-wWxq) 2023/02/26(日) 02:41:31.33 ID:8AB3wg4W0.net
>>24
むしろ、ゲームはほどほどにねって感じで
完全には否定してないんだけな

オタクからすると否定されたように感じるのか

 

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-ORGC) 2023/02/26(日) 02:39:00.50 ID:ZTUJPdgNM.net
player2がないならそういう評価なんじゃない

 

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25aa-dMbU) 2023/02/26(日) 02:39:35.78 ID:sn4HhxP+0.net
VRみたいなのを付けてるのにFPS視点じゃないのがつまらなかった

 

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a2-0Bem) 2023/02/26(日) 02:40:10.32 ID:eTWMhZTL0.net
終盤のカーチェイスシーンがクソつまんなかったのがショックだった
ストーリーはともかくああいうシーンだけは盛り上げるのがスピルバーグだったのに

 

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c3-Bvjr) 2023/02/26(日) 02:41:35.76 ID:baoQOiVd0.net
イースターエッグを辿っていく物語と
現実のあり方を結びつける線が弱かったかな。

物語を読み込むことが現実への攻略となる
という解釈もできるかな

 

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-ny8r) 2023/02/26(日) 02:44:36.49 ID:BjiYNvjka.net
キャラクター使用料は高い

 

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 950d-ORGC) 2023/02/26(日) 02:45:30.68 ID:LBTKnSMY0.net
俺はガンダムで行くのセリフをつけたのはそのセリフ言ってる森崎ウィン
その場に日本語わかる人が森崎ウィンしかいなかったから
今はドンブラザーズの歌うたってる

 

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4508-C3Zv) 2023/02/26(日) 02:46:56.36 ID:TAaSTJm80.net
面白かったよ
VR持ってるけどたまにボクシングするくらいだな今

 

35:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW b18f-8/+q) 2023/02/26(日) 02:47:27.76 ID:zttYarhr0.net
子供向けの内容だったな
シャイニングやりたかっただけかと

 

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee5a-gCl+) 2023/02/26(日) 02:49:11.55 ID:y9OyFGqX0.net
アタリに馴染みがないからイマイチ入り込めなかった
映像的には序盤のキングコングが出てくるレースがピーク

 

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW b18f-8/+q) 2023/02/26(日) 02:49:49.25 ID:zttYarhr0.net
あれ系なら後発のフリーガイがクソ面白くておすすめ
アマプラにはまだ来てないけどな

 

47:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25aa-dMbU) 2023/02/26(日) 02:58:07.47 ID:sn4HhxP+0.net
>>37
期待して観たけど個人的にはそこまでじゃなかったな
ネトゲのあるあるネタがさりげなく散りばめられてるのは良かった
広域的にゲームを題材にした映画ってイマイチ面白くない

 

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 768f-wWxq) 2023/02/26(日) 02:50:25.54 ID:aJqESdD40.net
シャイニングの所は原作は違う映画なんだっけ?
なんだっけ?

 

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-rhrk) 2023/02/26(日) 02:53:59.32 ID:JSAnIhVuM.net
なんであんなガッツリシャイニングしたの?
まあそこしか覚えてないんだけど

 

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7e-4QP5) 2023/02/26(日) 02:54:32.82 ID:niyVcstxM.net
ドラクエみたいなメッセージ性があればよかったな

 

41:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 768f-wWxq) 2023/02/26(日) 02:55:08.93 ID:aJqESdD40.net
本当は原作ではブレードランナー だけど断念してシャイニングだって

>脚本で重要な要素となっていた『ブレードランナー』については、『ブレードランナー 2049』の製作期間と重なっていたため著作権交渉を断念しており、代わりにスピルバーグの友人だったスタンリー・キューブリックの監督映画『シャイニング』を登場させることに決め、権利を取得した

 

42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8978-wWxq) 2023/02/26(日) 02:55:12.09 ID:y9d07Pwf0.net
古のネタばかりだしおっさん向けだろ

 

43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW b18f-8/+q) 2023/02/26(日) 02:55:53.01 ID:zttYarhr0.net
シャイニングの続編やりたかったけど予算が降りなかったから仕方なくこんな持って回ったやり方取ったとかじゃね

 

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7144-W5vA) 2023/02/26(日) 02:57:10.48 ID:7OHOdVGK0.net
主人公の見た目が何か気に入らなかった

 

45:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95af-6kVv) 2023/02/26(日) 02:57:18.50 ID:lSerARvu0.net
ヴァーチャル世界題材で最後は現実の方が大切だ
って昔からある流れやん
最近では映画のワンピースもそうだし
噛みつく所そこ?って感じ

 

48:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61a2-XxCF) 2023/02/26(日) 02:59:42.97 ID:xdXhqAXw0.net
サイモン・ペッグってこんな老けてたっけって思った

 

50:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW b619-9BEd) 2023/02/26(日) 03:01:43.65 ID:cZFw8BWm0.net
ガンダムとか出てくるけどおいしいとこはアタリゲーやあっちのアニメが抑えちゃう

 

52:番組の途中ですがへの\(^o^)/です 2023/02/26(日) 03:04:02.83 .net
レディプレイヤーってタイトルだから女が主人公の映画かと思ったらそんなことはなくて草

 

62:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89a0-bCJ8) 2023/02/26(日) 03:12:08.01 ID:arDR7kJl0.net
>>52
Ready Player One だからな

 

53:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 890d-qVVu) 2023/02/26(日) 03:05:54.66 ID:EIRyQqxv0.net
ハリウッド版SAOって感じで面白かったけどな
まあ金と女手に入れたしゲーム制限するはwみたいなオチはいちネトゲ廃人としてあんまりだと思ったけども

 

54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2511-wWxq) 2023/02/26(日) 03:07:46.27 ID:8AB3wg4W0.net
>>53
やっぱオタクからするとゲーム批判に感じるんだ
ゲームあまりやらない人間からするとゲーム批判が生ぬるい気がしたが

 

55:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ac6-ssyN) 2023/02/26(日) 03:08:17.04 ID:2HF2DD+r0.net
格差社会ってイメージしかないんだが

 

56:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25aa-alHt) 2023/02/26(日) 03:08:31.43 ID:YQVJIlcD0.net
ワクワクしたよやっぱりスピルバーグはすごいなと思った
スターウォーズ8がクソつまらなくて絶望した後に見たからなおさらだった

 

57:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0187-Arif) 2023/02/26(日) 03:08:35.01 ID:Pw5RawAP0.net
正しくお祭り映画だけど突っ込みどころは多いな

 

58:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a1e-zs3G) 2023/02/26(日) 03:09:57.11 ID:9I3vP5T40.net
あれつまんなかったわ

 

60:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9da4-xTA1) 2023/02/26(日) 03:11:17.63 ID:I7oRETD00.net
雁首揃えて誰も逆走を試さない馬鹿揃いってとこにスピルバーグの言いたいこと全部詰まってるだろ
あとはおまけ

 

63:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 768f-wWxq) 2023/02/26(日) 03:12:43.34 ID:aJqESdD40.net
実社会パートが何か明るくて
ブレランぐらいに真っ暗で雨ザーザーのが良かったのかもな
あとメカゴジラが新しいんだよなそっちじゃねえよとは思った

 

64:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd56-40dT) 2023/02/26(日) 03:13:22.01 ID:hO6FEleQ0.net
ゲームに限らず映画とかひっくるめて現実の息抜き程度にしとけって話だろ?

 

65:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d7c-hrdr) 2023/02/26(日) 03:14:51.99 ID:BCaarenA0.net
おもしろかったよ

 

66:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW b619-9BEd) 2023/02/26(日) 03:15:12.45 ID:cZFw8BWm0.net
内容はゴミだが見覚えのあるゲームアニメキャラが出てくるのが面白いだけの映画

 

68:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e00-v9Em) 2023/02/26(日) 03:17:25.93 ID:vH0qnV8c0.net
森崎ウィンやで

 

69:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a4c-wWxq) 2023/02/26(日) 03:17:45.03 ID:aAdIuPJq0.net
もうちょっと日本アニメもネタに走ってほしかったな、アムロいきまーすとかな

 

71:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d8f-nodA) 2023/02/26(日) 03:24:29.18 ID:aZiy+JdH0.net
世界中のゲーマーのヤバさ軽視してると思った
どれほど難解なステージでも何億単位でゲーマーいたら一週間もあれば突破されるでしょ
なんなら初日突破まであり得る
レースにしてもあんなにプレイ人口多いのに誰も気付かなかったのは無理があるわ

 

73:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW dadf-UsKj) 2023/02/26(日) 03:28:55.20 ID:0eMLaNeq0.net
>>71
「一度でも死んだら全部ロスト」っていう前提忘れてるだろ
リスク取れないし試行回数もめっちゃ限定されてる

 

72:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d4b-dO+7) 2023/02/26(日) 03:28:04.68 ID:zAzvAy080.net
現実逃避のためにゲームをしていたが
一般人がたくさん来るようになると
そこもまた逃避すべき現実になるんだ
インターネットがそうであったように。

 

74:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-W5vA) 2023/02/26(日) 03:29:41.93 ID:KLvXZd7Yx.net
スピルバーグってジュラシックパークくらいまでは関わってた作品どれも面白かったのに
シンドラーのリストでおかしくなっちゃったのかそれ以降ゴミだよね

 

75:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイW b189-4zF8) 2023/02/26(日) 03:31:01.11 ID:BwHVaTZB0.net
バカな陰キャヲタクがケチをつけたがる映画

 

76:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89fd-PdZd) 2023/02/26(日) 03:38:13.02 ID:UKFX4s2m0.net
ストーリーやプロットはともかくとして、オチがな・・・。

「現実なんかいらなかったんや!バーチャル最高や!」までは
スピルバーグも踏み込めなかったのかと。
そこまで踏み込めば、傑作とは言わなくても結構な評判作になってたろうに
「結局恋人も富も得てリアルで大成功して幸せです」みたいな
そんなオチかよってがっくり来た人多いと思う。

 

80:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab7-wWxq) 2023/02/26(日) 03:41:11.20 ID:q/N9i4Q30.net
>>76
あれだけ現実では格差が広がって
現実を忘れるために仮想現実に入り浸る世界で

「現実なんかいらなかったんや!バーチャル最高や!」

なんて結末にしたら狂ってるだろ

 

78:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (ワッチョイ b14e-W5vA) 2023/02/26(日) 03:40:41.27 ID:58Vc9aST0.net
物語が終わって彼女が出来たら週に1日はリア充デーとかいう休みの日を作るし
マジでクソだよ

 

79:番組の途中ですがへの\(^o^)/です (エムゾネW FFfa-4Kvk) 2023/02/26(日) 03:40:56.39 ID:eQE+4pJlF.net
続編もないしほんまなんだったんや

 

Source: 映画.net

おすすめ