初代以外の映画スパイダーマン「手首から糸出ないのでなんか機械つけてます」

1: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:08:57.56 ID:uPaQNM3n0
糸出す機械できるなら
壁に手足つく機械も余裕でできそうだから
他のヒーローがそれつけたらスパイダーマンゴミすぎね?

2: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:09:31.72 ID:HJsxwcVB0
ピータームズムズがありますから

7: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:10:19.32 ID:uPaQNM3n0
>>2
だから他の「ヒーロー」って言ってるやん
一般人じゃなく

24: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:14:43.52 ID:q9PlG/+r0
>>7
スパイダーセンスは他のヒーローは持ってません
知恵遅れ?

スレッド:初代以外の映画スパイダーマン「手首から糸出ないのでなんか機械つけてます」
 

3: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:09:52.96 ID:uPaQNM3n0
というかなんで手首から糸出ない設定にしたんや?
糸だす手首のやつのおもちゃ売りたかったとかか?

4: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:09:58.65 ID:tHDldAf/a
でもあんなの誰もつけないよ

6: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:10:18.91 ID:0akfgmdL0
そもそも手から出るっておかしくね?
けつ穴からならわかるけど

8: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:10:32.48 ID:BLTFi3BX0
ハルク並の耐久力があるんやが

10: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:11:02.81 ID:BXTnBui20
スパイダーマンの本体は馬鹿みたいな筋力やろ

13: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:12:08.76 ID:KtrTcVgVp
ほならね
キャップが同じ装置つけたらスパイディに勝てるんですかって話ですよ

15: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:12:33.16 ID:p06mYybJ0
そら原作通りやし
みんなアイアンマンのパワードスーツ着りゃいいって言ってんのと同じやでガイジくん

19: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:13:34.64 ID:uPaQNM3n0
>>15
アイアンマンが作ってるものはたくさんあってめちゃくちゃすごいからな
なんやそもそも糸って
スパイダーによせにいくなよ

16: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:12:41.54 ID:BLTFi3BX0
ハルク並みの耐久+ギリトニーに劣るレベルの頭脳
あのビルに糸かけて飛ぶヤツって一々ピーターが計算してるから地面とか壁にぶつからないんやぞ

17: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:13:21.07 ID:CguAnU6G0
割とワイヤーとかムチとか使ってスパイダーマンみたいなスイング移動するやつは結構多いよ

18: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:13:26.16 ID:KJyQpU960
スパイダーマって凄かったんやなって

20: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:13:55.03 ID:P1bN3lPS0
スパイダーマンはクモに噛まれてるからクモっぽい動きとかに適正あるんやろ知らんけど
それよりアイアンマンのほうがスーツみんなに配ってないのが不自然や

40: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:17:41.74 ID:+5vGpArK0
>>20
みんなに配ったら自分が目立てないじゃん

21: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:14:01.33 ID:0akfgmdL0
多分ウェブシューターつけてもスパイダーセンスないとスイングできんのとちゃう?
というか簡単に空飛べちゃうアイアンマンのスーツあるやん
ハルクならハルクバスター

22: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:14:32.48 ID:CguAnU6G0
実際ニセスパイダーマンはいっぱいいるし悪意のないパクリも沢山ある

23: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:14:43.16 ID:SY4XX9Mva
体からあんなに体液出してたらぶっちゃけ死ぬやろ

32: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:16:16.39 ID:KtrTcVgVp
>>23
ライ味はあの量の射精と考えれば死ぬわな普通
描かれてないだけで糸の素みたいなん飲んでるんちゃう?

25: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:15:22.19 ID:TZMzsOHC0
スパイダーマンって何気にとんでもない筋力あるよな
ハルクのちょい下くらいやろ

35: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:16:28.39 ID:CguAnU6G0
>>25
スペックでは滅茶苦茶強いけどいつも苦戦するのが魅力やね
毎回ええ勝負な感じにしてくれる

50: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:19:35.82 ID:TZMzsOHC0
>>35
スペックが出てくる敵のちょい下なんよな
それを機転とかセンスでなんとかするからスパイダーマンのバトルはおもしろい

27: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:15:39.09 ID:CguAnU6G0
スーツと糸が無いとスパイダーマンにはなれないのか?←問われそう

28: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:15:41.87 ID:n3cGyzVja
ハルク並の怪力で骨折程度なら数時間程度で治って反射神経が常人の何倍もあって宇宙でも活動できるやべーやつ

29: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:15:42.00 ID:+tFx4vR9a
他のヒーローって誰を想像してんのか知らんが
ヒーローなら誰しもスパイダーマン並みの筋力や第六感を持ってるってわけじゃねーから

30: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:15:43.32 ID:uPaQNM3n0
アイアンマンのスーツ着ればいいとか言うやつ
一番ガイジやで
トニースタークはなんでも作れるやん
スパイダーマンは糸ピュッ!wだけ
トニースタークの真似なんかできんやろ

33: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:16:24.38 ID:BLTFi3BX0
>>30
お前ノーウェイホーム見てないやろ

38: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:17:23.89 ID:TZMzsOHC0
>>30
作ったの配ればええやんけ
あの黒人でさえ使えるんやからホークアイにも支給してくれや

34: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:16:27.75 ID:YV20zJmd0
透明になれるスパイダーマンもおるで

36: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:16:33.47 ID:8u5oo7lrd
滅茶苦茶頭良いし筋肉ムキムキのイケメンだけどモテないです←この設定無理があるよね

42: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:17:58.51 ID:CguAnU6G0
>>36
付き合い悪いし貧乏やしそもそも好きな女しかみてないのも悪い

37: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:17:06.66 ID:L5TZ64btd
1番おかしい性能な糸が能力関係ないとか意味不明だよな

43: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:18:14.75 ID:fIY+63lgd
でも体液で作ってたら気持ち悪いじゃん

52: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:19:37.17 ID:CguAnU6G0
>>43
センシティブやぞ

45: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:18:39.23 ID:n3cGyzVja
ピーターておまけにIQ250だろ
設定モリモリすぎる

55: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:19:39.89 ID:K6GYHBsZ0
>>45
まあ馬鹿じゃ糸作れんからな…

46: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:18:50.89 ID:Vi1Qy4upd
でもいちばん面白いのはライミ版だよな
そこだけは異論ないと思う

64: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:20:39.67 ID:vEz6Alfar
>>46
わかる

48: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:19:21.70 ID:CguAnU6G0
大事なのは糸や壁に張り付くことなんかじゃないんやで

53: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:19:38.76 ID:ICiKXxQg0
「ヒョロヒョロだけど身軽でハルクに匹敵するパワーあります」

これもう怪力の能力でよくね?

54: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:19:39.71 ID:uPaQNM3n0
あのさぁ…
どう考えても糸なんか自分で出すべきやろ
逆張りすんなよ

62: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:20:30.39 ID:EOXsvueWa
>>54
自分の食い扶持くらい自分で出すべきだよな
そんな暇あったら働けよ

57: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:19:45.16 ID:0YKHtZwWM
盾の軌道計算してるキャプテンアメリカなら糸の機械使いこなせそう

59: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:20:12.90 ID:AErzPeqw0
ライミスパイディはその代わり
謎ダンス踊るほどおかしくなっちゃったから…

60: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:20:13.91 ID:mD09S5/Ca
スパイダーマンは蜘蛛に噛まれて身体能力も爆上がりしてるやろ

61: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:20:28.24 ID:3NnJPZfId
あの機械だせえよな

63: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:20:35.79 ID:j0yBt5/wd
ライミ版は「学生がこんなん作れたら売り出して儲けに走るだろ」って理由で生体ウェブの設定にしたんやっけ

69: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:21:21.29 ID:eblSRMZta
>>63
「学生にこんな装置作れるわけねえだろw」が理由や

66: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:21:08.58 ID:1VnLWWv+0
原作のスパイダーマンクッソ強いんやっけ

67: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:21:14.62 ID:8RVjeOIw0
アイアンマンも大型の敵にパワー負けして苦戦しとるくらいならもうガンダムくらいでかいスーツ作ればええやん

74: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:21:57.27 ID:T7u2E6j9a
>>67
ワットイフでガンダムみたいなロボ作ってたな

68: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:21:18.87 ID:KBAk5QV30
スパイダーマンがアイアンマンのスーツ着て血清打ってガンマ線浴びて魔術の勉強したら最強だよね

72: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:21:52.37 ID:KtrTcVgVp
>>68
盾が足りてないが?

80: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:22:26.91 ID:CguAnU6G0
>>68
ガンマ線浴びたあたりでもうアイアンスーツいらなくなりそう

70: それでも動く名無し 2023/02/13(月) 10:21:34.89 ID:Nm+XIGes0
ノーウェイホームってライミ版ありきの面白さだよな
トビー・マグワイアおらんかったら絶対売れてん
結局スパイダーマン2が最高なんや

Source: 映画.net

おすすめ