【朗報】アニメ『チェンソーマン』の中山竜監督、徐々に再評価され始めるwww

1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:54:38.00 ID:L0LQ5PnAd
最近評判いい模様

 

2: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:54:47.69 ID:L0LQ5PnAd
ようやっとるよ

 

4: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:55:04.59 ID:vWaVQA2F0
謎の邦画シーン以外は割といい感じやわ

スレッド:【朗報】アニメ『チェンソーマン』の中山竜監督、徐々に再評価され始めるwww www

5: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:55:23.60 ID:L0LQ5PnAd
最近あんまり叩かれてないしみんな認め始めてるよ…

 

6: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:55:39.99 ID:8RNMBJx4d
中山竜再評価路線は草だ

 

7: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:56:08.69 ID:w3SpI/It0
でんでん定期

 

8: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:56:17.35 ID:3KK9ZKNZp
監督が悪いわけじゃなくて原作が元々つまらんからな
監督はようやっとるよ

 

9: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:56:21.17 ID:yvNN9IIKM
ワイは2話貯めとるんやが、でんでんではなくちゃんとええんか?

 

11: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:56:46.36 ID:8RNMBJx4d
>>9
最新話と前回の後半はいい感じわよ

 

12: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:56:52.94 ID:UpVDgdlma
いい感じになってきてる

 

13: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:56:57.63 ID:Fm40cZNM0
戦闘は8話のが良かったやろ

 

14: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:57:04.94 ID:UYMyLLRD0
竜いいよね

 

16: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:57:30.37 ID:vWaVQA2F0
チェンソーマンの映画路線は正解やと思うわ
アニメアニメした作風にしたら確実に今以上に叩かれてた 今がベストなんだよ
それでも叩かれるのはやはりアニメ化自体向いてない、原作の力が強すぎる漫画なんだ

 

17: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:57:32.47 ID:N6PCQfEhd
コベニのアクション結構迫力あったし
めっちゃ遠くの道路に現れるのも不気味でよかったな

 

18: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:58:10.56 ID:vWaVQA2F0
デフォルメのチェンソーマンとか想像つかんやろ?銀魂みたいなノリは無理だろ?普通にアレがベストよ

 

20: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:58:59.19 ID:N6PCQfEhd
>>18
言うてゲロキスのとことかモザイクつけてて銀魂のノリやったやん

 

19: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:58:30.61 ID:J6cQ9OMSd
正直8・9話くらいのクオリティでずっとやってれば叩かれることなかったと思うわ

 

26: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:59:42.88 ID:dEwd/JVmd
>>19
遅いよな
元々ネームバリューあるああゆう作品は初動が大事なのに

 

21: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:59:05.09 ID:tEeINVKz0
叩かれてない=諦めた

 

23: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:59:34.81 ID:SrVPh+b3a
竜監督には完結まで頑張ってもらわないといけないからね
初監督なんだからファンが支えていかなくちゃ

 

30: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:00:19.21 ID:+IK/pQ0Xd
>>23
中山さんな若いのにようやっとる

 

25: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:59:39.47 ID:Q2NFj6GK0
間抜けな銃撃戦で笑ったんやが

 

27: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 17:59:55.92 ID:iARSv/3m0
形にはなってるけどどこまで行ってもその程度やろうな

 

29: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:00:17.12 ID:6nec6gdI0
原作知らんけどなかなか楽しめてるで

 

32: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:00:43.71 ID:+0+Gqz6Ta
原作がおもろいとこやもん

 

33: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:00:46.54 ID:K9onmpQGM
ボソボソ喋るんだけやめたほうがええわ
永久機関のとこデンジの演技よかったわ

 

36: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:01:29.79 ID:8Gpyc0KHd
>>33
あれは別にいいだろ
実際お前ら声でかに喋らんやろ

 

67: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:08:51.42 ID:vvBbkHNq0
>>36
永遠の悪魔のことじゃね?
これが私の心臓です云々が全然聞き取れないわアレ

 

35: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:00:57.14 ID:qQmqZPgl0
へんな間とかお洒落っぽいのの○ナニーいらんねん
そんな漫画ちゃうやろ

 

37: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:01:41.40 ID:/6F9U+32a
原作が常にハイテンションだと思ってる奴ら多すぎだろ
割とアニメの邦画感あるシーンもあるで

 

49: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:03:51.66 ID:0zZM0EAT0
>>37
邦画感あるシーンと勢いのあるシーンのメリハリが無かったですか😢

 

38: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:01:54.11 ID:3KK9ZKNZp
鬼滅や呪術とはそもそも原作力に差があり過ぎるからしゃーないよ
チェンソー信者がそこらと張り合えると思ってたのが馬鹿なだけ
監督はめちゃくちゃ有能や

 

39: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:01:56.11 ID:fUj+SQht0
ガイジが叩いてただけでやっぱり中山監督は天才やな😁

 

41: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:01:59.21 ID:UEH5bDqZ0
チェンソーマンそんなに好きでもないやつが見たら面白いんちゃう

 

42: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:02:04.21 ID:ASTtBhyy0
中山さんが描くチェンソーマンThe movie楽しみやなあ

 

43: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:02:09.22 ID:rpXjiAw80
姫野のグダグダシーン以外はよくやってる
サムソーの出来も満足や

 

44: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:02:38.96 ID:+1pR9xsed
信者寄りの人間以外切ったから当然の反応やね

 

45: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:02:53.19 ID:sxCSCbcB0
ようやっとるのはお前やなくて作画班やろがボケ

 

46: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:03:01.63 ID:gX18PDzm0
8,9話から面白くなってきたってそれただ原作が今までつまらないフェーズだったってことじゃないの?

 

54: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:04:40.28 ID:3KK9ZKNZp
>>46
せやで
原作が元々あかんのや
監督は少しでも面白くしようと頑張ってた

 

47: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:03:11.36 ID:vWaVQA2F0
あの映画路線は合ってるよな
若いのに結構大胆でワイは好みよ 顔もね…❤︎

 

48: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:03:23.08 ID:CFkytAZW0
謎の引きカットがなくなったよな
ワイらの批判が効果あったんやなあ

 

50: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:03:52.61 ID:SQOlUndn0
>>48
そんなリアルタイムでアニメ作ってるわけないやろアホ
元々や

 

51: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:04:05.21 ID:wjq3jagdr
マキマのホラー感は原作より出てたと思うで

 

53: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:04:33.73 ID:+15sWgQ+M
また声聞き取れないとこあって草

 

55: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:04:42.43 ID:SXW+G6Hv0
デンジの声優は割とようやっとる印象やわ
特に「てめえの夢胸揉むこと以下な」のとこは良かった
このまま経験値を積んでくれれば続投でもなんとかなるかもしれん
監督さえ変えればな

 

57: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:05:24.51 ID:1Q+tYHbd0
二度と監督を名乗らないでほしい

 

58: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:06:20.19 ID:UtZRE61Ta
デンジの声優にもっとはっちゃけさせろ
あと岸辺もうちょっと舌回るようにしろ津田健が滑舌悪いわけじゃないからそういう指示だろそれをゆるめろ

 

59: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:06:27.03 ID:1Sqjk0K7d
コベニのシーンゴミだったけどどこがようやってるなんや?

 

62: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:07:30.63 ID:T2491IaSM
>>59
漫画やともっとゴミやからや
この作者は戦闘シーンつまんないしな

 

64: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:07:51.95 ID:bgvTFO9Xd
>>59
あそこは原作でもあんなんだしようやっとるよ

 

60: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:07:01.35 ID:0zZM0EAT0
コベニがボケーっと車見送るところとかアレでええんか

 

61: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:07:22.09 ID:D7tVCNxV0
でんでん現象だろ

 

63: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:07:50.15 ID:IOUwXstF0

コベニ「」シュタタタタッ
沢渡「」パンッパンッ
コベニ「」ノソッ
沢渡「…」
コベニ「」ガシッグイッ
沢渡「」パンッパンッ

ここなんでこんなシュールなんや

 

69: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:09:30.46 ID:0zZM0EAT0
>>63
腕を切り落とすまでは悪くなかったんだけどな
銃撃戦が謎のターン制バトルになった

 

76: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:12:23.14 ID:0Ax7kK3R0
>>63
ツッコミは視聴者がするタイプか?
シュールギャグとして見ればええんか?

 

65: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:08:14.41 ID:34M9FEK4a
レゼ編を中山監督がどう描くか楽しみやな~
100億の男中山竜とか最高やん

 

66: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:08:38.48 ID:UpVDgdlma
名前がかっこいいよな

 

70: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:09:40.88 ID:bgvTFO9Xd
>>66
ドラゴンってイイわ🐲

 

68: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:09:22.71 ID:e4Xv5Ya8M
中山監督ってイケメンだよな

 

71: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:10:23.09 ID:2ZaGDUWJd
原作自体つまらないところ多かったのにあれはここまで見れるようにしたのはアニメの功績だよ

 

72: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:10:38.07 ID:Q2NFj6GK0
なお監督の好きなシーンはアニオリのモーニングルーティンな模様

 

73: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:10:40.81 ID:VTPlGppb0
永久機関ゴミにしなきゃ評価してたわ

 

74: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:10:40.94 ID:0Ax7kK3R0
ワオは原作見てないからかもしれんけど
おもろいと思っとる

 

75: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:11:22.42 ID:e4Xv5Ya8M
中山監督は日本の未来を背負って立つ人

 

77: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 18:13:31.13 ID:yeWGzMOwa
ワイの周りの邦画フリークはみんなアニメ絶賛してるわ
何言ってるかわからん演技と音響がいいんだな…w

 

Source: 映画.net

おすすめ