【アメリカ】シリーズ初の赤字「スター・ウォーズ」ファンが反乱、最新作不調でディズニーは苦悩

1:しじみ ★ 2018/06/26(火) 09:06:22.85 ID:CAP_USER.net
・「ハン・ソロ」はシリーズ初の赤字に、ディズニーの戦略に懸念も
・スピンオフ次回作は延期の観測、来年末公開予定の本編に全力か

米ウォルト・ディズニーが「スター・ウォーズ」のファンとまた反目している。

最新作の「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」は興行成績が低調で、
スター・ウォーズ初の赤字作品となる見通しだ。
スター・ウォーズはハリウッドでも有数の高い興行成績を残してきたシリーズだけに、
ディズニーはその手法を巡り批判を浴びている。
ディズニーがシリーズの次回スピンオフ作品を延期する可能性や、
昨年12月に公開された「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を一部ファンがリメークするとの臆測が報じられている。

ディズニーにとり、熱烈なファンからの批判は今に始まったことではない。
昨年末の関連商品売り上げが期待を裏切ったことにハン・ソロの不調が加わり、
シリーズが飽きられ始めている兆候が増え、成績が絶好調だった頃と比べて攻撃されやすくなっている。
ソーシャルメディアの普及でファンが不満を訴えやすくなったという背景もある。

スター・ウォーズを製作するルーカス・フィルムを2012年に40億ドル
(現在のレートで約4400億円)で買収したディズニーは、
本編3作と「少なくとも3本の」スピンオフを製作する計画を14年に発表した。
だが製作は順調でなく、ディズニーはハン・ソロ撮影の途中で異例の監督交代を決めた。
興行成績的にこの賭けは当たったとは言えず、BライリーFBRのアナリスト、バートン・クロケット氏によると、
ディズニーは最終的にこの作品で5000万ドルの評価損を計上せざるを得なくなる可能性がある。

映画情報ウェブサイト、コライダーによると、スピンオフ次回作はいまや棚上げになり、
ディズニーは19年12月に公開予定の本編「エピソード9」に精力を傾けることにした。
だがディズニーの計画に詳しい匿名の関係者は、正確には棚上げではなく、
依然として複数の作品が開発段階にあると述べた。

ディズニーはスター・ウォーズを巡る臆測にはコメントしないと回答した。

原題:Disney’s ‘Star Wars’ Headaches Include Outcry From Its Own Fans(抜粋)


Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-25/PAW0WG6TTDS501

スレッドURL:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1529971582/

5:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:12:16.32 ID:pM64bFA5.net
そもそものストーリーがー全くわからんようになった

 

6:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:13:13.86 ID:ELS3P3h8.net
ディズニーが作ると、何でも同じテイストになっちゃう。

 

8:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:14:04.39 ID:V93lS1p8.net
8が全て
8で何もかも破滅

 

20:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:35:31.66 ID:tFLox9J2.net
>>8
うん…

 

58:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 10:58:24.15 ID:RCrrrV5+.net
>>8
そんなおまえが8

 

10:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:17:30.35 ID:nshZW0YI.net
損したいくらい儲かってるんだろ

 

11:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:18:48.98 ID:j+Ea6Kzv.net
これは様子見で評判良ければ見に行くつもりだったけど、どうやらその必要はないようだな。

 

13:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:24:52.50 ID:Uyr/htTq.net
ガンダムみたいにアニメじゃなくて人が演じる作品だから厳しいのかな。
未だに人気ある仮面ライダーやウルトラマンは凄いな。

 

14:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:30:30.64 ID:ueiy53uB.net
1億3000万ドル予定で1億300万しか稼げなかったので大コケなのか・・・
主人公が合ってないのは分かるが約束された作品は大変だな

 

16:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:34:04.86 ID:FUZE3Ik0.net
金儲けのために乱発しすぎたな
それにルーカスから離れたSWなんて見る価値なし

 

18:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:35:10.19 ID:kgi8bcFy.net
スピンオフ多すぎ
クローン・ウォーズだけでよかったのに

 

21:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:36:02.53 ID:wLCaaGDg.net
ep8は黒人と中国人の絡みを全部カットしたら
それなりに見られる作品

あれこそスピンオフでやるような内容だろ

 

22:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:36:12.95 ID:NzOfhNzy.net
ローグワンはSW全体のストーリーを補填しているので見る価値がある
ハンソロはストーリーと無関係
ハリソンフォードが作ったハンソロのイメージをぶち壊すだけ

 

23:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:37:49.95 ID:Sn0wXKE9.net
スター・ウォーズシリーズは、ルーカスの手を離れてディズニーに逝ってから驚くほど内容が劣化した
そりゃファンも離れるわ

 

26:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:48:31.15 ID:lWNQKYfc.net
1作目みたいなベタな冒険活劇でいいのに

 

27:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 09:53:39.35 ID:2GB3S/H5.net
ミッキーとプーさんがライトセーバー持って乱入すれば盛り返すよ

 

30:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 10:04:55.30 ID:aMSRzUry.net
>>27
その通り!
ディズニーファンが楽しめる様な内容にすれば、Ep50くらいまで余裕でいける。
カイロレンが持ってるヌイグルミが大暴れしたり、衛星が重なってミッキーに見えたりしたら、そりゃもう大儲けよ!

 

29:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 10:04:39.41 ID:yYgkTm6h.net
今回の映画が悪かったんじゃない。
7と8が最悪すぎて、皆、評判を確認してから見ることにした。
結果、出だしが不調すぎて面白くない映画だと思われてるだけ
DVD見るまで分からんよ

俺は、エピ7見に行ってから、SWはやめた。
ただしローグワンは面白そうだから映画館で見た。
8は面白くなさそうだから、映画館で見るのやめた。

最近のSWは映画館行くと後悔する。スコアで言うと、65点を下回ってくる。

 

32:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 10:10:08.59 ID:LvJ7MWtX.net
ハンソロは…彼が演じないとダメでしょ。
作るならエピソード6後の世界。

 

44:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 10:42:56.31 ID:AH1wn36Z.net
EP8のなにがダメだったって、ファンの間では往々にして最強兵器じゃねーと指摘されてた禁断のハイパースペース特攻をやらかしちまったとこ
それできると認めたら、デススター破壊工作とか全部茶番劇だったってことになる

 

50:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 10:51:27.52 ID:SqHUPSF/.net
>>44
スーパーマンの時間戻しの次ぐらいかな

 

45:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 10:43:38.29 ID:A+Im8har.net
この反乱に便乗してバルバディーンが銀河帝国を作る訳ね。

 

46:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 10:44:39.86 ID:mNjgYY26.net
SWは五輪やWCみたいなもん
たまにやるからいいんだよ
鼠よりファンサイトの小説をアニメかテレビシリーズでやってくれた方がずっといい

 

59:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 11:00:36.44 ID:SqHUPSF/.net
もういっそのこと、つじつま合わせはやめて、リブートしたらどうだい
エピソード1から順に作ればいい
役者のイメージで揉めるのは必至だろうから、クローン・ウォーズのキャラデザインで全アニメでどうだ

 

80:七つの海の名無しさん 2018/06/26(火) 11:54:46.86 ID:tFLox9J2.net
>>59
そこはルーカスアーツのVR技術で見る人の好みによってルックスが変わるというくらいぶっ飛んだものがいい

 

Source: 映画.net

おすすめ