【悲報】スラムダンクの映画、酷すぎてガチで大炎上してしまう

1: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:41:30.17 ID:MJe0KG290
これはあかん

3: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:42:28.15 ID:qTIdXiCM0
うるさい30,40代が騒いでるだけで余裕でヒットするよ

4: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:43:05.91 ID:gMqMGt3D0
初報からずっとダメそうで草

スレッド:【悲報】スラムダンクの映画、酷すぎてガチで大炎上してしまう
 

5: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:43:38.71 ID:vqH0Vm/9M
オリジナルストーリー
声優全取っ替え
カクカクCG

やばい

7: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:44:09.71 ID:gMqMGt3D0
>>5
主題歌作者好みの謎の歌手

10: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:45:19.06 ID:D1dfD/GtM
>>5
全部オリジナルなん?
豊玉とか山王は関係ないん?

14: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:46:45.87 ID:LMc2kAspa
>>5
声優全取っ替えは草
ドラゴンボールとの差はなんやねん

43: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:58:52.45 ID:XapoEZIL0
>>5
オリジナルストーリーなら全然許すわ
山王戦なら許さんけどオリジナルなら全然ええわ
どうでもええから

8: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:44:20.41 ID:hweTeljeM
これ知らせずに前売り券売ってたの酷すぎる

11: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:45:30.84 ID:fMqAPJqZ0
老害しか見ない映画なのに老害が暴れてるの見るとガチでやばそう

12: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:45:49.08 ID:BH/87lI/0
シャカリキって映画化されてたんか

13: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:45:57.06 ID:eabvDTFfa
PVでわかるやろ
あの絵の具で塗ったような作画

15: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:46:51.57 ID:UAnlg+8ga
山王戦やるだけで儲かるのに何故かやらない

16: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:47:06.51 ID:tUYLflFZ0
デビルマン撮ったヤツがまだ映画監督名乗れるのがすごい

18: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:48:01.82 ID:Gxi7loWN0
思い出を踏みにじったな

19: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:48:06.28 ID:s/8K1PS20
公開してみんと何もわからんやろ

20: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:48:14.06 ID:8va9gTZl0
でも旧アニメも引き伸ばしクソテンポ打ち切りクソアニメだよね
老害は必死に持ち上げてるけどさ

21: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:49:10.93 ID:dHjqWgWhr
映画より先に全編アニメやれよ

24: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:51:13.66 ID:aMpbI0b8a
声優はしゃーないやろもう年だし
そもそも合ってなかったわ

44: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:59:16.51 ID:gMqMGt3D0
>>24
今回のやつら合ってないんだよなぁ
しかもそんなに若返ってない
そして声自体旧キャストの方が若いという地獄

25: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:52:07.63 ID:0T1mOpnG0
木村昴って豊玉の板倉なら絶賛されてたやろ

26: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:52:35.89 ID:9AR/ZYauM
YouTube見に行ったらコメント欄とんでもないことになってて草

27: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:52:44.43 ID:+Ozo1fqn0
え、オリジナルなん?
山王戦やと思ってたわ

28: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:52:45.05 ID:F7iR7RLqa
高校生らしくなったな
令和ぼくてええやんオリジナルアニメは平成初期ぽくて別物でええやろ

29: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:53:44.15 ID:Gxi7loWN0
なんで「こういうのでいいんだよ」ができないんだよ

31: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:55:14.02 ID:+Ozo1fqn0
監督イノタケなんか

32: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:55:22.50 ID:+DFHbU+h0
最初は元声優でやろうとしてわざわざパイロットの音声まで収録してたのに作者が気に食わんてそう取っ替えしたとか酷くね
作者が全てなのは分かるけどさぁ

47: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:59:54.90 ID:gMqMGt3D0
>>32
井上のクソやけど、その前にデビルマンプロデューサーがそれやってるぞ

34: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:56:02.32 ID:JCKbhHH40
声優以前にCGアニメの質で馬鹿にされとる

35: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:56:05.18 ID:4sQN+H6F0
スラムダンク好きな人ってアニメは眼中に無い原作至上主義者だと思ってるんだけどそうでもないのかね
もしくはただ騒ぎたいだけの人か

36: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:56:49.94 ID:Lqr675fN0
うん濃すぎるだろ
チェンソーマン見習えよ

38: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:57:15.69 ID:aptfHz6ip
ワイはもうファンからスラダンアンチに転身したで

40: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:57:37.98 ID:4sQN+H6F0
>>38
やっすい思想だな

39: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:57:27.97 ID:+Ozo1fqn0
オリジナルで映画作るくらいなら漫画で出して欲しかったわ、

41: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:58:14.18 ID:S7iaE3pg0
シティハンター「声優全て続投です、全編作画です、最後にGet wild流します」←こいつがヒットした理由

42: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:58:42.85 ID:Ddk75gK60
それもうスラムダンクでやる必要あるんか

46: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 12:59:45.22 ID:4sQN+H6F0
えっ、第一話からやるんじゃないのか

48: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:00:25.82 ID:E8peDT/Ja
正直、声優変更って誰も望んでなくね?

51: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:01:07.52 ID:gMqMGt3D0
>>48
謎CGだったりもう最悪

53: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:01:26.82 ID:S7iaE3pg0
長く続けたいから若くすんのかなと思ったら30~40で大して若返ってないから謎や

55: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:01:49.15 ID:0VeGOg+J0
しゃれた感じ出そうとしてすべってる感じがダサいわ

56: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:01:55.44 ID:XapoEZIL0
ちなみに流川の声優は旧流川に寄せてて笑ったわ

57: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:02:03.54 ID:eZv+QaaB0
電子書籍もないしこだわり強い人なんやね

58: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:02:35.99 ID:mRgxdVm10
大昔の人気作引っ張り出してきて途中からのエピソード映画で作ります

全部変えて新しい空気で作りたい!

これになる心境を読み解きなさい

59: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:02:49.32 ID:wlUIFMuV0
木村昴にジャイアン以外やらせるのやめろよアイツ素人だぞ

60: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 13:03:03.32 ID:gMqMGt3D0
桜木は完全に声合ってなくて笑った
井上雄彦何がしたいんや
全員声低いのなんやねん特徴無さすぎて声だけ聞いたら誰が誰だかマジでわからんやろ
唯一あってるゴリも昔の声聴いたら断然そっちがしっくりくるわ

Source: 映画.net

おすすめ