漫画家「映画『海街diary』は日本映画界の問題点が凝縮されてる作品」

1: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:03:36.41 ID:G9vxbWl6r

山田玲司
「海街diaryの原作漫画は超面白い。
で東宝の人間が『これ面白いから映画化しよう』ってなって
是枝裕和っていう非常にテクニックを持った監督と綾瀬はるかと長澤まさみと広瀬すずという演技がちゃんとできる人気女優を確保して
そこそこ面白い作品にしてまあまあヒットして日本アカデミー賞とってビジネスとして成立する。
でも『どうしてもこの映画をつくりたい』という情熱を持った人間が製作陣に1人もいないので観終わった後に空虚な感じが漂う。
駄作じゃない分余計にたちが悪い。
これが今の日本映画界」

言うほど問題やろか?

 

26: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:18:45.90 ID:ZYPzzqG5a
>>1
何を問題にしているのか
もう一つ分からん

 

2: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:04:46.71 ID:I3pxLMv80
海街diaryってあの空虚感楽しむものだと思ってたけど違うやな
原作読んでなかったから知らんかったわ

スレッド:漫画家「映画『海街diary』は日本映画界の問題点が凝縮されてる作品」

3: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:04:49.76 ID:Jbn+SzCU0
是枝にこんな映画撮らせてるのが問題なんやろ

 

4: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:05:32.23 ID:5kf32Bvca

視聴者「エッチだァ…(恍惚)」

こっちのが問題やろ

 

16: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:12:44.99 ID:44YDegp80
>>4
長澤まさみが冒頭からエッチすぎるんや

 

5: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:06:15.33 ID:WDLYWG/+M
今の日本映画は「駄作じゃないのが質が悪い」なんてレベルのとこにいねえから
褒めすぎ

 

6: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:06:45.79 ID:2KtKYY9K0
俺は元々この漫画がめちゃくちゃ好きだったけど映画化されるって聞いてめちゃくちゃ萎えて漫画も読むのやめちゃったわ

 

8: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:07:35.30 ID:yLQZxs3Bd
何故かラブライブに負けてたやん週間ランキング

 

9: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:08:26.34 ID:8wfxSMKA0
逆に宮本から君へはむっちゃ熱を感じるな
原作大好きだろ監督

 

10: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:08:31.89 ID:6teuJ+Mf0
作品の是非問うほど映画の知識持ってないけどこれの広瀬すずは凄かったと思う

 

11: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:10:41.82 ID:tXudZyqV0
わしの夏帆が省かれてる😢

 

12: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:11:20.14 ID:XZn0Gky8a
是枝が映画会社からこの原作でこのキャストでお願いしやすと頼まれて作った映画というのは伝わってくる

 

13: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:11:55.14 ID:QIpcvoKVM
批判の部分がふわっとしてんな
もっと具体的に言え

 

14: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:12:33.06 ID:7ElNJj/a0
見たことないけどサントラは好き

 

15: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:12:33.97 ID:8lbc+X6+0
すずがえっちやったからok

 

17: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:15:36.45 ID:8wfxSMKA0
まあこんなところにこんな美人集まらんやろwって言いたくなるし
現実感の無さがそういう冷めた感じに繋がるのは分かる

 

18: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:16:24.04 ID:m6Y/gztC0
夏帆…

 

19: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:17:27.46 ID:HmPdDV+Y0
別にアニメでもよくある事やろ

 

20: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:17:36.92 ID:/6ve79o80
一銭にもならん情熱とか言うクソより
商売に決まってんだろ

 

21: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:17:41.64 ID:QbNwIepS0
こいつの漫画クソつまんねえんだけど
なんかいつの間にやら言論人みたいなツラしてるよな
師匠の江川と一緒

 

22: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:17:57.01 ID:Ik2EQVha0
なんでや夏帆悪ないやろ

 

23: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:18:12.54 ID:kFtdpg5Ud
ゼブラーマンは?

 

24: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:18:13.32 ID:2n6mTO3sr
まぁ確かに少なくとも是枝からはこれを絶対映画化するんだ!って情熱は感じないな

 

25: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:18:34.12 ID:8wqnQUwWr
俺もこの映画全然楽しめなかったわ

 

27: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:19:30.67 ID:6AD2LngFM
映画はファインアートちゃうんやで
皆飯の為にやっとるんや

 

28: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:19:43.18 ID:fHn5hYok0
そもそもそんな映画みたいならミニシアター系の映画見ればええわけやし是枝だって本当に撮りたい映画の時は脚本から書くやん
マス向けの映画を観に行く自分が悪いやろ

 

29: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:20:02.17 ID:wUEfvXOn0
いや神映画やぞ

 

30: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:20:40.21 ID:RQwdo+Yz0
ハリウッドでも何のこだわりもなく作られた商業映画あるだろ

 

31: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 18:21:24.39 ID:wUEfvXOn0
広瀬すずの演技うまいわ
監督によって上下するがポテンシャルがえげつないと思う

 

Source: 映画.net

おすすめ