【映画】『ONE PIECE FILM RED』公開から10日間で興収70億円突破 シリーズ最高記録を更新

1:爆笑ゴリラ ★ 2022/08/16(火) 12:24:37.50 ID:CAP_USER9.net
8/16(火) 12:18
オリコン

人気アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)の新作映画『ONE PIECE FILM RED』(8月6日公開)の最新の興行収入情報が16日に発表された。公開10日間で動員500万人、興収70億円を突破した。これまでの映画『ONE PIECE』シリーズの最高興収は、2012年公開『ONE PIECE FILM Z』の興収68.7億円となっており、これを更新するもので、最終興収137.5億円を記録、公開11日間で興収58億円を突破した『劇場版 呪術廻戦 0』(2021年)も上回るものとなった。

公開2日間で観客動員数157万人、興収22.5億円を記録している同作は、4月15日に公開された劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を抑えて、2022年オープニング週末土日2日間動員数・興行収入ともにNo.1の数字。さらに、配給会社である東映の歴代オープニング週末土日2日間動員数・興行収入NO.1のスタートとなっている。

なお、近年のアニメ映画は、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年公開)興収404.3億円、『劇場版 呪術廻戦 0』(2021年)興収137.5億円、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』(2021年)興収102.8億円と興収100億円突破が続いている。

中でも映画『鬼滅の刃』は公開3日間で興収46億円を突破し、平日、土・日における日本国内で公開された映画の興行収入・動員歴代1位を記録しており、初週の土・日2日間で興収33億円を記録。映画『呪術廻戦』は公開3日間で興収26億円、土・日2日間で興収16億円、公開11日間で興行収入58億円と『ONE PIECE FILM RED』は『呪術廻戦』を超える興収ペースとなっている。

シリーズ15作目、原作者・尾田栄一郎氏が総合プロデューサーを務める『ONE PIECE FILM』シリーズ第4弾となる『ONE PIECE FILM RED』は、世界中が熱狂する歌姫・ウタが初めて公の前に姿を現すライブが行われる、とある島が物語の舞台。素性を隠したまま発信するウタの歌声は“別次元”と評されるほどで、そんな彼女の歌声を楽しみにきたルフィ率いる麦わらの一味たち、海賊、海軍、ありとあらゆる世界中のファンが会場を埋め尽くす中、ウタが“シャンクスの娘”という衝撃的な事実の発覚で物語の幕が上がるストーリー。

■映画『ONE PIECE FILM RED』興収の流れ
公開2日間:観客動員数157万人、興収22.5億円突破
公開8日間(初回の上映まで):観客動員数360万人、興収50億円突破


https://news.yahoo.co.jp/articles/ac199d6cae4308de716934025c006603586a8a19

 

2:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:26:53.31 ID:UU8PXTQ80.net
感動した

 

7:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:30:56.55 ID:PmhS8pi50.net
ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール

スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1660620277/

9:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:31:22.41 ID:Qipm/mDh0.net
100億はちと厳しいか?

 

13:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:32:26.27 ID:PmhS8pi50.net
>>9
余裕
来週中には確実にいく

 

10:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:31:37.69 ID:s0VI4NKI0.net
東映配給で70億円なんて出てくるとは思わなかったなぁ

 

11:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:31:43.84 ID:PmhS8pi50.net
ドラゴンボールブロリー40億
ドラゴンボールスーパーヒーロー24.8億

どうすんのこれ…

 

12:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:31:58.75 ID:6nnnSfKD0.net
鬼滅の足元ぐらいには届くか?

 

14:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:35:55.93 ID:PMGqXeba0.net
全世界だからな
知らんけど

 

15:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:37:08.54 ID:9vfa4aIl0.net
日本で10日で70億はすごいわ

 

16:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:38:04.47 ID:D4s5VsNj0.net
東映の最高記録が92億だから塗り替えるな

 

18:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:38:56.95 ID:fvGyRnTU0.net
映画は手頃な娯楽

 

19:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:39:06.78 ID:xltm95Lq0.net
空島のところで読むのやめた。

 

22:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:41:34.26 ID:CyRWKgko0.net
>>19
これ原作に無い話だから誰でもOKなんでしょ

>>20
Adoの歌が大きい

 

20:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:40:38.31 ID:1YVct0eq0.net
めっちゃ宣伝してたけどちゃんと集客に繋がる辺り流石ワンピだな。長期連載でまた人気上がるとかお化けすぎ

 

21:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:41:14.34 ID:AFyhfn6V0.net
単にライバル不在だったからだと思うぞ
夏休みこれしかやってねえんだもん

 

23:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:41:45.56 ID:y5QZS8Rd0.net
これめちゃくちゃ感動するな。
ワンピースごときだから油断した。

 

31:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:45:28.04 ID:eugzROdf0.net
>>23
製作人変えたからな。有名な監督や脚本家を引っ張って来てAdoの歌と作詞作曲も大御所。これでコケたら大問題

 

24:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:42:27.19 ID:f9K+BuOm0.net
えっ?100日で700億じゃん

 

25:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:42:34.80 ID:rGAdiGd20.net
見に行ったわ、ちゃんと面白かったよ
感動したのか鼻すすってる人も多かったね

アニメキャラがtiktok意識したダンスしまくるのは萎えたけど
バズらせたいっす!みたいなのが見え見えで…

 

26:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:42:55.46 ID:oaMabiY50.net
俺の知り合いも、これ見に行く奴やたら多かったもんな
やっぱヒットしてたか

 

27:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:43:04.89 ID:Rz+DbnoF0.net
アドのプロモーション映像を2時間見せられた感じだったよ。制作側は誰も疑問に思わんかったんかな?

 

28:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:43:16.96 ID:v/VZ3xU50.net
一瞬でドラゴンボール超えてるやんけ!
映画は感動した

 

29:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:44:34.12 ID:blUWXAYu0.net
初日に見たけど俺には合わなかったな

 

30:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:45:24.17 ID:Dz4/FJOv0.net
すごいな
ワンピースってまだ人気あるんだな

 

32:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:45:32.68 ID:/bM7jbY50.net
今の映画でこれくらいしか見るの無いからじゃね?

 

34:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:48:44.77 ID:9vfa4aIl0.net
>>32
そもそも見るものなかったら映画館なんか行かないし見ないから

 

33:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:48:31.80 ID:/29/aHgT0.net
なかなか賛否両論が凄いね
絶賛されててつまらなかった時の絶望感よりは良いけど
7曲も歌聞かないといけないのは無理かな

 

35:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:48:55.49 ID:LoAA2bEr0.net
昨日ボウズと見に行った。歌い手が主役はわかるが歌の時間がくどかった。マーベリックが相性良すぎて4DXにするんじゃなかったとちと後悔

 

36:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:49:24.80 ID:zBPmc02R0.net
特典目当てとシャンクス目当ての人が多いんじゃないの?
ゴールドとスタンピード見に行かなかった俺もこれは見に行こうと思ってるもん

 

37:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:51:47.25 ID:H1wLKW4G0.net
はいワンピの勝ち

 

39:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:53:21.37 ID:dzeRk+730.net
>>37
タンジロウの顔なんかムカつくな

 

38:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:52:36.62 ID:dzeRk+730.net
海外人気ではワンピよりNARUTOやドラゴンボールのが圧倒的だけどな

 

43:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:54:51.04 ID:UJPgaMJh0.net
>>38
ヨーロッパじゃ普通にDBより人気だよ

 

41:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:54:25.28 ID:1VCXBUL50.net
シャンクスなんでこんなにゴツく

 

42:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:54:47.39 ID:aso7ntXz0.net
ワンピ信者がリピいないから100億無理とか言ってたけどそれどこじゃねーな
adoやウタ目当てのワンピ映画初見がかなり多い印象

 

44:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:56:48.45 ID:+tttNEJh0.net
aboとマクロスのおかげだな尾田っち

 

54:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:04:29.31 ID:rGAdiGd20.net
>>44
映画は原作者にほとんど金入らないぞ
原作使用料が少し入るだけ
あの鬼滅ですら、確か数百万だよ

 

46:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:58:00.82 ID:H1wLKW4G0.net
特典切れでガラガラや

 

71:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:25:38.38 ID:k0Zb3GaF0.net
>>46
特典って何貰えたの?

 

47:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:58:54.30 ID:xkVm6IfN0.net
まだ夏休みやから100億はまあ確定だろ
あとはどこまで伸びるか

 

48:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 12:59:53.17 ID:/SwI4Yxx0.net
呪術超えはできそうかな?
鬼滅超えは絶対無理だけど

 

49:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:00:48.22 ID:wfll3x5P0.net
ほんとに?
どんな手使っても最低でも呪術は超えろって司令出てない?

 

50:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:03:02.93 ID:ejZlOfzx0.net
歌でどうこうってマクロスのパクリじゃん

 

52:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:03:33.86 ID:1VCXBUL50.net
呪術超えは可能性あるよ、もうその半分は稼いだし
ただ問題は4Dを最初から使ってるのがなあ
あとドルシネも一部解放済み
夏休みのうちに解放して単価上げる作戦だろうけど
勢いがなくなった時に投入したほうがいい場合もある

 

53:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:03:52.14 ID:o014muwV0.net
フランスの映画館やばいらしいな

 

56:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:07:09.90 ID:EVYlfS9O0.net
ウタだけに宇多田ヒカルに歌わせれば良かったのに
ついでに声優パートも宇多田で

 

57:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:09:09.90 ID:8TOT+Q/H0.net
客はおっさんばっかだろ

 

58:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:09:26.07 ID:H1wLKW4G0.net
東映くんの素晴らしい成績見てよ

 

59:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:10:07.58 ID:edYo4NCy0.net
タイミングがよかったな
ライバルがいない

 

63:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:11:43.02 ID:d/b7BvDx0.net
>>59
夏休みなのにJW、キングダム、ミニオン全部不調だからなあ
2カ月前のトップガンのが頑張ってる状態

 

60:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:10:26.94 ID:icOgdAeM0.net
アニメのワンピまでウタ出すのやめろ

 

62:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:11:16.31 ID:KvlG5sCW0.net
ONE PIECEの原作、アニメをスルーしてる奴は人生損してるぞ
今回の映画は世の中のアニメの中でも屈指の名作やしな

 

69:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:22:25.28 ID:llbFJbeZ0.net
>>62
もはやアニメがメインで、原作はアニメ用の絵コンテみたいな殴り描きだもんなw

 

67:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:18:13.30 ID:UeokiNPL0.net
まだ観る奴らがそんなにいるのか
こりゃあと20年は完結させられないな

 

68:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:20:14.50 ID:XiTi+ulj0.net
うっせえわの一発屋で終わらなかったadoさんすげえ

 

70:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:22:25.72 ID:3NS9F3qa0.net
アドちゃん消えかけたけど復活

 

73:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:29:35.47 ID:vflR6y7/0.net
実写畑の連中は嫉妬の気持ち表明してる?

 

74:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:30:12.34 ID:+1cvvdIU0.net
ウタがシャンクスの娘というよりもシャンクスの嫁になりかねないキャラだったな。

 

75:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:31:16.23 ID:wp9HrVDN0.net
こんなにハイペースとか想像もしてなかった
夏休み前の92巻まで無料、いよいよ最後のラストスパート原作とか
あの辺からの仕掛けも動員に多少影響してるのかね?

自分も荒く一気読み、残りは漫画喫茶で最新話まで追いつき
アニメも初めて見に行ったわ

 

76:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:32:03.99 ID:h+ULp8if0.net
やっぱり赤はスピードだけでなくて興行収入も通常の3倍なんだな

 

78:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:34:04.50 ID:KbPoCKbM0.net
ワンピのTVアニメってニチアサに食われる不人気だけど
ウタ回だけTVerランキング5位に飛び込んでいたな

 

80:名無しさん@恐縮です 2022/08/16(火) 13:34:18.04 ID:izUmK63B0.net
見に行こうと思ったけど特典がもう無いって知って行く気無くなった
サブスクに来るの待つ

 

Source: 映画.net

おすすめ