ターミネーター2って思い出補正で名作扱いされてるけど今観てもつまらんよな

1:風吹けば名無し 2022/08/06(土) 22:26:09.05 ID:+4Y/UQFa0.net
アクションシーンメインでストーリーは凡庸やん
これが最高傑作扱いなら続編ミルキにならん

2:風吹けば名無し 2022/08/06(土) 22:28:03.81 ID:iKrrOz7c0.net
ロギアの元ネタやぞ
もっと敬意を払え

6:風吹けば名無し 2022/08/06(土) 22:30:48.88 ID:XWKprRnX0.net
続編はまあ見る意義ないな

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659792369/
 

8:風吹けば名無し 2022/08/06(土) 22:33:33.90 ID:XKAoFcQO0.net
ででんでんででん

9:風吹けば名無し 2022/08/06(土) 22:34:44.47 ID:k0+plpm90.net
ターミネーター2より面白いエンタメ映画未だに作られてないやろ
アベンジャーズだのトランスフォーマーだの全く超えられてない

10:風吹けば名無し 2022/08/06(土) 22:34:59.28 ID:Wetps2JS0.net
T1000ってトラウマになるやろ?
マッマの声帯真似るとこ

11:風吹けば名無し 2022/08/06(土) 22:36:16.27 ID:s5y7MZTx0.net
アクション映画の中でストーリー最高峰って話やろ
ストーリーメインで押し出してないのはわかりきった話

12:風吹けば名無し 2022/08/06(土) 22:37:06.16 ID:iLL6xo8H0.net
寄生獣→(影響受ける)→ターミネーター2→(影響受ける)→ドラゴンボールZ人造人間編

Source: 映画.net

おすすめ