【映画】「『ジョーズ』シリーズ全作品ランキング」 を米映画サイトMovieWebが発表

1:湛然 ★ 2022/06/16(木) 05:55:36.40 ID:CAP_USER9.net
Every Film in the Jaws Franchise, Ranked
By Trevin Geier
Published 7 hours ago
※DeepL翻訳
https://movieweb.com/jaws-franchise-ranked/ジョーズ』は初の公式な夏の超大作映画である。そして、3本の続編が作られました。ここでは、フランチャイズ全体をランキングし、続編が持ちこたえるかどうかを確認します。

オリジナルの『ジョーズ』は1975年に公開され、スティーブン・スピルバーグが監督を務め、大ヒットを記録した。ジョーズ』は、海で撮影された最初の大型映画であり、人々が水、ビーチ、サメに対して抱く感情を永遠に変えることになった。

公開当時、この映画は歴代最高の興行収入を記録した。スタジオは大規模なテレビ広告と大規模な劇場同時公開を活用し、現代のハリウッド公開モデルへの道を切り開いた。公開後、この映画は多くの観客に新たな恐怖を呼び起こした。1975年、海水浴場の入場者数が減少し、サメの目撃情報が増加したが、これはこの映画の文化的反響のせいだと多くの人が考えている。一般大衆からこれほど強い反響があったのだから、このフランチャイズがその後3作も作られたのは当然である。

スティーブン・スピルバーグは次の3作の製作には関わっておらず、オリジナルほどにはうまくいかなかった。3作とも興行成績は良かったが、国内興行収入を合わせても、オリジナル作品の半分強に過ぎなかった。シリーズのファンは今でも続編に楽しみを見出しているが、オリジナルと比較した場合、本当に競争相手がいないのだ。ジョーズ」シリーズの全作品をランキング形式でご紹介します。

1 Jaws (1975)

2 Jaws 2 (1978)
3 Jaws 3D (1983)
4 Jaws: The Revenge (1987)

1 ジョーズ(1975年)

予想されたことではあるが、当然の結果として、オリジナル版『ジョーズ』は今日のリストのトップになった。映画の大半はマサチューセッツ州のマーサズ・ヴィンヤードで撮影され、初めて海洋で撮影された映画であるため、制作スタッフは多くの遅れに遭遇し、スケジュールを超過し、予算も超過している。サスペンスを盛り上げる素晴らしい音楽は、アカデミー賞を受賞したジョン・ウィリアムズが担当した。
この作品は、アカデミー賞の編集賞と音響賞を受賞しています。全作品の公開後、全世界で4億7200万ドルの興行収入を記録した。インフレを調整すると、2022年には20億ドルを超えることになる。2001年、この作品は米国国立フィルム登録簿に登録され、映画界に文化的、歴史的影響を与えたことが証明された。

2 ジョーズ2 (1978)

ジョーズ2』はJeannot Szwarcが監督し、Roy Scheider、Lorraine Gary、Murray Hamiltonらオリジナルキャストの一部が出演している。この映画のプロットは多くの点でオリジナルを反映しており、一連の失踪事件の後、架空のアミティ島の海域で別のホホジロザメが餌を食べているのではないかと疑うブロディを描いている。
1978年の公開当時、『ジョーズ2』はユニバーサルが製作した映画の中で最も高額で、3000万ドルを費やした。初公開時の興行収入は77,737,272ドルで、その後の再公開では全世界で208,900,376ドルを記録した。この映画は賛否両論で、原作に及ばないという意見もあれば、原作の主要キャラクターをベースにした拡大したストーリーを楽しむという意見もあった。この映画は、続編の中で最もオリジナルに忠実な作品であると評価する人が多い。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

 

2:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:01:40.39 ID:D6lwM+F30.net
2の時点で蛇足

 

3:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:01:46.26 ID:qjXXZ7PB0.net
一作目以外つまらなくないか?

 

4:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:03:37.76 ID:yl99tXld0.net
>>3
2までは、まだなんとか

スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655326536/

5:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:06:00.91 ID:7CGQ1FXV0.net
ジョーズ87 復讐編って4だったのか
今まで3だと思ってた

 

45:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:10:52.48 ID:xQ45Ldhi0.net
>>5
立体のが3(D)

 

6:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:09:02 ID:qjXXZ7PB0.net
1で沈没船から片目の無い水死体が出てくるシーンがトラウマ

 

7:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:11:49 ID:XLRIer2X0.net
音楽だけで怖い

 

9:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:22:47 ID:GZLZIDul0.net
1以外ドングリの背比べだろに

 

10:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:22:49 ID:46JM/O9k0.net
3Dはメガネかけて見る新鮮さだけはあった

 

11:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:23:19 ID:UvyPoYzL0.net
シックスヘッド・ジョーズ

 

12:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:33:55 ID:HALxEsQ+0.net
2回目以降のお化け屋敷が怖くないのと同じだよ

 

13:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:34:05 ID:OSnXjax20.net
007とトラック野郎のライバル役がジョーズを名乗っていた
ちなみにジョーズの意味はアゴだから登録商標にはならないみたい

 

14:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:38:15 ID:xARul1Rz0.net
ジョーズシリーズ以外にも沢山のサメ映画があるけど本家のジョーズ1を超える作品は観たことがない
本当に怖いサメ映画を作るのは難しいんだろうな

 

41:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:02:10 ID:IvwiKI8D0.net
>>14
トルネードみたいなイロモノは別にして、サメ映画は演出や展開の限界が低いからな
人を襲い食うサメってのと海のシチュエーションという制約だから
リアルで考えるとどうやったって見たことあるわパターンになる初代エイリアンもそうだけどね

 

16:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:42:24 ID:xWuz23HW0.net
ランク付けする必要なかったなw 1作目がすべてだ

 

17:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:44:29 ID:OSnXjax20.net
便乗映画ランキング

シャチ
タコ
イカ他にもあった気がする

 

24:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:17:50 ID:5KnLJzFv0.net
>>17
ワニ

 

18:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:45:58 ID:chGkpl6e0.net

サメ映画ベスト5

1. ジョーズ
2. ロスト・バケーション
3. 海底47m
4. オープン・ウォーター
5. ディープブルー

 

57:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:01:00 ID:BOGsWnPJ0.net
>>18
シャークネードシリーズ…

 

19:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:46:09 ID:t4Z1k+0k0.net
小6で見て以来海に入れなくなったよ
ほんまにもー

 

20:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:48:20 ID:JKXtSQZc0.net
シャークネード
トリプルヘッドジョーズこいつらは1票ぐらいあげてほしい

 

21:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:50:54 ID:jxARfgVC0.net
ロイ・シャイダーさんの警察署長役は凄いハマり役でしたね

 

22:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 06:54:07 ID:xWZjXwdF0.net
トム・クルーズなら本物のサメで撮ってくれるはず

 

25:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:17:58 ID:HALxEsQ+0.net
それにしても、あの曲は不滅だな

 

26:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:24:46 ID:yVgTCLLI0.net
4も酷いけど3がとにかく酷かった印象があるわ
3Dで見れば印象違うのかな
なんでロイ・シャイダーの家族だけあんなにサメと戦わなあかんねん

 

33:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:32:19 ID:vluAhnCl0.net
>>26
小説版だとブロディの嫁さんとサメ学者のフーパーが不倫関係になり映画では生還するがフーパー喰われる

 

27:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:26:15 ID:tusbIfQ50.net
海に入らなければ襲われないのだから陸の動物である熊とかの方が
怖いだろ

 

35:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:35:16 ID:704szRNt0.net
>>27
シャークネードだと「サメが降ってくるぞ、海に逃げろ」みたいな場面があるぞ

 

29:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:29:01 ID:1PIgCCy80.net
アメリカ人のサメ好きは異常

 

42:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:02:55 ID:EwEr4EfL0.net
>>29
日本人もな。
シャークネード唯一のかいがい

 

30:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:29:25 ID:CofRXOba0.net
陸にいても怖いだろ
チェーンソーがなきゃ安心できん

 

32:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:31:19 ID:1PIgCCy80.net
>>30
シックスヘッド・ジョーズは水陸両用だったな
陸に上がったサメの動きがちょっとかわいかったw

 

31:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:30:31 ID:xdeyI5IV0.net
ジョーズ見た日はお風呂入るのも怖かったな引きずり込まれそうで

 

34:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:32:41 ID:Gb2V5vHm0.net
3DをDVDで観たら笑えた記憶がある

 

36:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:36:13 ID:X2aHvdH40.net
ロバート・ショウはどっちのイメージなんだろうか、スティングとサメに食われる船長。

 

72:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:22:27.42 ID:hSM/5Gpc0.net
>>36
俺は真面目にロバート・ショウはヘスラー大佐と007の殺し屋グラントのイメージ脇役なのに次々に有名な役柄が出てくるこの人は役者として本当に凄かったんだな

 

38:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:39:55 ID:aoEFfwKa0.net
ガキの頃これ見て怖かったわー
一生海行かんとこと思った

 

40:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 07:51:30 ID:UMUc6XWq0.net
1以外蛇足だろジョーズって

 

43:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:07:50.26 ID:+/9M6p8S0.net
公開順の順位って要するにどんどん駄作になって行ってるだけじゃねーかよw

 

46:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:13:58.00 ID:aaDkp+HF0.net
ランキングやるほどのシリーズじゃないだろ

 

47:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:14:19.87 ID:vB2kWQkm0.net
日本で鮫というのは蒲鉾とか照焼きだから、全然怖くないのよ

 

48:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:23:33 ID:xhwiAyRb0.net
制作会社のシャインバーグ社長の奥さんが主人公の妻を演じていたのでどんどん続編が作られた
終いにはロイ・シャイダーは殉職し妻自身が主人公に

 

50:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:40:51 ID:U3rk/7kn0.net
4は逃げた所長の奥さんをジョーズが他の州まで追いかけてきます

 

51:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:46:45 ID:n8aheUpl0.net
土曜日学校終わって友達の家行くといつも録画したジョーズ見させられた
あとジャッキー・チェンの映画

 

52:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:49:53 ID:FpvI4DUa0.net
巨大イカタコサメ
大量のピラニア
全部美味そうにしか見えねーんだこれ

 

53:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:51:15 ID:NzqtQHPM0.net
ランキングの意味あるのかよww

 

54:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:51:40 ID:Nb+ZyMFl0.net
1以外は駄作だから見る価値なし

 

55:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 08:53:32 ID:yAsWDApR0.net
1以外つまらん
特に4のあのスピリチュアルなストーリーはねえわ
たたが魚が復習ってw
はかばかしくて見てられんよ

 

56:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:00:01 ID:Qk7Gnhyh0.net
2はまだマシだけどな
ビッチどもの演技が凄まじいのもあるが

 

58:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:01:02 ID:yAsWDApR0.net
もうサメ映画は笑いさえ取れりゃ、どんなムチャクチャな話でもいいって事になってるよな
松本人志もサメ映画撮れよw

 

60:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:07:42 ID:1VkdiwsE0.net
沈んだボートの穴から死体の首が出てくるところはビビった。

 

61:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:08:34 ID:9H6l3PL60.net
近年ではロストバケーションが良作

 

63:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:12:25 ID:QWwxEz+J0.net
一作目以外なんにも覚えてない

 

64:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:13:24 ID:aO8iqQEt0.net
シャークトパスは?

 

65:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:15:01 ID:AmpayL8K0.net
ジョーズ19

 

66:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:24:47.33 ID:cXEl8Sst0.net
シン・ジョーズ

 

67:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 09:28:13.25 ID:/z9+2Ya50.net
1はインディアナポリス号の話が印象深い

 

68:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:01:01.56 ID:+d/GNont0.net
シリーズ化してたんか

 

69:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:01:23.05 ID:x9bhqWLO0.net
去年テレ東午後ローでやったジョーズ3Dを初めて観たけど、最後の鮫が突っ込んで来るところのチープさに大爆笑してしまった。

 

70:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:03:21.64 ID:8+7MWveo0.net
ヘタって映画は無いのかな?

 

73:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:23:08.29 ID:Wj/E5Hpk0.net
ジョーズ1が別格
あとは午後ローレベル

 

74:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:24:13.04 ID:aqHPwP5D0.net
ジョーズ初編は動物パニック映画の金字塔だけど、同時に動物への誤解を決定的にした、という功罪もある

 

75:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:25:27.13 ID:zv8wKl950.net
あのBGMはすごい
今じゃこすられすぎてギャグになっちゃったけど

 

79:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:31:17.64 ID:8+7MWveo0.net
>>75
どこが凄いの?

 

76:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:27:08.96 ID:8OgdhzmN0.net
個人的サメ映画ランキング
1 ジョーズ
2 ディープ・ブルー
3 パニックマーケット
4 ロスト・バケーション
5 MEGザ・モンスターパニックマーケットとロスト・バケーションは一般的には話題になってないと思うけど予想外の良作だった
MEGザ・モンスターは中国推しがウザくて、中華マネーで中国に忖度しないといけない感じがマイナスだった
1位のジョーズは言わずもがな
2位 のディープ・ブルーもこれを超える作品は今後出てこないと思う 生き残るべき人が生き残ってよかった!

 

78:名無しさん@恐縮です 2022/06/16(木) 10:31:03.85 ID:+80mYQqv0.net
トリプルヘッドジョーズ
シックスヘッドジョーズ
フライングジョーズ

 

Source: 映画.net

おすすめ