ドラゴンボールの映画見たやつちょっとこいや

1:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:01:16.29 ID:LZ1zXTwE0.net
おもろかったか?

2:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:01:34.03 ID:LZ1zXTwE0.net
ワイはセルマックスとピッコロの新形態が不満や

3:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:01:43.88 ID:AyXZieL0d.net
まあまあ

4:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:02:02.80 ID:LZ1zXTwE0.net
>>3
ワイもそんなもんやな

 
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655301676/0-
 

5:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:03:25.19 ID:i7+/1Quh0.net
割と面白かった
不満はご飯ちゃんの新形態が微妙なことや

6:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:04:22.88 ID:LP3MUkCXa.net
所々不満はあったがワイは好きやで。御飯がしっかり無双してくれて満足やったわ

7:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:04:28.21 ID:ma8mCI6u0.net
でも魔貫光殺砲はかっこよかったよね

8:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:05:00.13 ID:AxyLIUeTd.net
セルはあれだろ
落とした仙豆で自我ありで復活みたいな感じやろ

9:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:05:28.31 ID:i7+/1Quh0.net
ぶっちゃけ2号の方に生き残ってほしかったわ

10:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:06:19.27 ID:aBfiSQmjd.net
いつまで色違いやるねん 手抜きやろ

11:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:07:36.46 ID:Q/Nd5S9Up.net
そこそこ

12:風吹けば名無し 2022/06/15(水) 23:11:00.63 ID:DPg6UcqG0.net
あんま言われないけどベジータがカカロットに勝ったの良かった

Source: 映画.net

おすすめ