【映画】「SF映画における最高の悪役ランキング」 を米映画サイトMovieWebが発表

1:湛然 ★ 2022/05/15(日) 05:59:35 ID:CAP_USER9.net
Best Villains in Sci-Fi Movies, Ranked
By Trevin Geier
Published 3 days ago※DeepL翻訳
https://movieweb.com/sci-fi-movies-villains-ranked/

良い悪役とは、恐ろしくて、賢くて、主人公と釣り合うものでなければならない。ここでは、SF映画における最高の悪役をランキング形式で紹介します。

SFというジャンルには、様々な状況や世界観が存在するため、悪役も様々なものがあります。複雑な信念を持つ悪役、自分が正しいと信じている悪役、そしてただ善なるものを破壊しようとする悪役。このジャンルでは、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』や『デューン』のような素晴らしいキャラクターが生まれ続けている。

良い悪役は、恐ろしくて、賢くて、主人公と相性が良くなければなりません。悪役の美学は、主人公と簡単に見分けがつき、個性的であることが重要です。優れた悪役は、その必要性を正当化するバックストーリーと、物語を通して進行するキャラクター・アークを備えている。そこで、SFの悪役をランキング形式でご紹介します。

1 Darth Vader – Star Wars (1977)

2 Immortan Joe – Mad Max: Fury Road (2015)

3 T-1000 – Terminator 2: Judgement Day (1991)

4 Khan Nooien Sigh – Star Trek (1982, 2013)
5 Agent Smith – The Matrix (1999)
6 Xenomorph – Alien (1979)
7 Predator – Predator (1987)
8 General Grievous – Star Wars: Episode III – Revenge of the Sith (2005)
9 Knifehead Kaiju – Pacific Rim (2013)

1 ダース・ベイダー – スター・ウォーズ(1977年)

スター・ウォーズのダース・ベイダーは、SFの歴史において最も象徴的な人物であり、偉大で強力な銀河帝国の指導者である。かつてアナキン・スカイウォーカーとして知られ、ジェダイの訓練を受けた彼は、ダークサイドに傾倒し、シスに加わります。
このキャラクターの進行は強固で、オリジナル3部作も前日譚映画も、すべてこのキャラクターの変遷を描いています。このキャラクターは信じられないほど強力で、支配欲が強く、明確にはあまり示されませんが、非常に頭が良いのです。
ダース・ベイダーは本当にあらゆる点で優れており、SFの悪役の中で最も卑劣な存在と言えるでしょう。

2 イモータン・ジョー 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(2015)

イモータン・ジョーは、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の主な敵役です。権威主義的な独裁者で、狂信的な過激派グループ「ウォー・ボーイズ」のリーダーです。町の水源を支配し、帝国の後継者を探すための繁殖プログラムを構築している。信奉者の働きを利用し、カルト宗教のような社会を作り上げたこのキャラクターは、まさに悪である。

3 T-1000 – ターミネーター2/ジャッジメント・デイ (1991)

T-1000は『ターミネーター2/審判の日』に登場するターミネーターのモデルである。オリジナル版のT-800と比較すると、より新しい。T-1000は液体金属でできており、同じ大きさのものに触れると、その形状を模倣することができる。今ではよく知られているが、フランチャイズ第2作でこの能力が明らかになったことは、アクション映画史における最高の瞬間の一つである。その能力は、弱いT-800と比較すると全く予想外のものであり、そのパワーは他の追随を許さないようだ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652561975/

30:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:24:00 ID:3jG2ecgi0.net
>>1
t1000は分かるけど、一作目のシュワちゃんも入れないとヘンでしょこれ

 

5:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:02:30 ID:avE9YvyN0.net
カーク船長

 

6:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:02:51 ID:T3iuJopa0.net
エイリアン

 

67:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:13:01.26 ID:wI0OLJdI0.net
>>6
6位だと名前が付いたの?

今さらウルトラマンジャックみたいなもん要らない。

 

7:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:04:15 ID:nR013XLV0.net
DCとマーベル抜きランキングか

 

8:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:04:22 ID:9UOolb6D0.net
クレヨンしんちゃんのおかま二人。

 

9:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:05:21 ID:2imO4mEs0.net
「2001年宇宙の旅」のHAL9000がないとか

 

11:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:07:45 ID:2imO4mEs0.net
ブレードランナーのロイ・バッティがないのも信じられん

 

12:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:07:49 ID:mRU4/eX60.net
続・猿の惑星のミュータントは?

 

70:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:14:28.91 ID:wI0OLJdI0.net
>>12
オリジナル猿惑シリーズなら、むしろゴリラ

 

13:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:07:50 ID:0ROQHLy/0.net
サノスは?

 

36:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:26:58 ID:GKW2oOTI0.net
>>13
1/2の確率で自分が死なねえのかな

 

14:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:08:35 ID:LabVKui30.net
BTTFのビフ

 

15:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:09:11 ID:qGIFPRjl0.net
イモータンジョーよりヒューマンガス様じゃね

 

16:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:09:25 ID:nkSOYIKv0.net
ギガゾンビやろ

 

17:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:09:32 ID:2imO4mEs0.net
最初のゴジラも当然入るべきだし

 

18:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:09:52 ID:zUgXX4wB0.net
フィフス・エレメントのゾーグ

 

38:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:27:36 ID:GKW2oOTI0.net
>>18
小物すぎ

 

19:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:12:41 ID:w37zGQS20.net
アナキンは仕方がないだろ( ノД`)シクシク…

 

37:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:27:08 ID:3jG2ecgi0.net
>>19
シスのパワーで、つまり本人の気持ちに関係なく堕ちたのなら分かるけど
彼の場合は説得されて納得して暗黒面に堕ちたからね。
でもってそのまま大勢の子供をあやめたり残虐の限りを尽くした。
メチャクチャ酷いよ

 

20:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:13:12 ID:T3iuJopa0.net
ブレード・ランナーのレプリカント

 

21:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:16:37 ID:gm6S3DFc0.net
良い悪役は如何に2時間の最後ギリギリまでチャック・ノリスに殺されずに逃げ回りながら必死に抵抗する姿を観客に楽しませるかだ。

 

40:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:28:27 ID:GKW2oOTI0.net
>>21
デルタフォースで大佐に捕まったやつは悲惨な目に

 

22:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:16:40 ID:QV17FdL20.net
ウイレムデフォー

 

23:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:17:40 ID:qIfE4Oeo0.net
アキラのジョーカーでしょ

 

24:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:18:52 ID:yMQKtq8e0.net
ビフ・タネン

 

25:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:19:07 ID:gm6S3DFc0.net
ジェイソンX

 

26:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:19:48 ID:OXROy30f0.net
スタートレックのカーン

 

27:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:20:25 ID:m/cPE5vL0.net
スターウォーズはSFじゃねえだろ
ファンタジー

 

42:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:29:06.55 ID:3jG2ecgi0.net
>>27
スペースファンタジーだからSFで合ってる。
あと藤子不二雄のSFは「少し不思議」

 

28:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:23:21 ID:3ZtTfCw50.net
イモータンジョーなんか見た目だけのただの雑魚やん
T-1000のインパクトには勝てない

 

29:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:23:32 ID:m/cPE5vL0.net
カーン・ノニエン・シンのスペルがちげえぞ
Khan Noonien Singh

 

31:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:24:23 ID:3zQkoqUD0.net
エイリアンvsプレデター

 

33:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:25:52 ID:5PD8RCtG0.net
ビフ

 

34:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:25:55 ID:0rKD5IT60.net
意外とアメコミのは居ないんだな
ジョーカーとかマグニートーとか

 

39:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:27:54 ID:6fIsxQ6q0.net
バック・トゥーザ・フューチャーのビフ

 

41:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:29:02.77 ID:+ChZIWpe0.net
シャア

 

45:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:34:51.54 ID:R01iNo/P0.net
ダークナイト(バットマン)はSFじゃなくてコミック扱い?

 

46:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:36:41.95 ID:GKW2oOTI0.net
スタートレックだけでもヴィジャー Q ボーグ ローア ドミニオンと結構やべえのぞろい

 

48:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:39:08.64 ID:MgUrEBp+0.net
エイリアンとプレデター入れていいなら初代ゴジラもだろ

 

49:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:39:25.70 ID:0322ZT0N0.net
なかなかベイダーさんを超える悪役が出ないな

 

50:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:40:19.17 ID:7mdLQsH90.net
無印エイリアンのアンドロイド(ビショップだっけ?)

 

51:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:43:39.72 ID:0322ZT0N0.net
>>50
アッシュじゃなかった?

 

52:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:45:48.49 ID:lPsjChqL0.net
映画じゃなくて小説だけどミュール
めっちゃ怖いよ勝てないよ

 

54:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:46:37.35 ID:xTzc6zr/0.net
SFかどうかすら人によって異なるクソランキングw

 

56:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:50:10.70 ID:LNd3d1EW0.net
ブレランないとかニワカかよ

 

58:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:54:52.14 ID:PHj+ZFOb0.net
バルタン星人

 

59:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:57:51.20 ID:8dfv+30c0.net
ダースベイダーは主人公だろ
SW1-6はアナキンの大河ドラマ

 

60:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:58:09.62 ID:D5xxEQ/n0.net
ジョーカーないってどういうこと

 

65:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:04:47.82 ID:JoR1DjN+0.net
>>60
ジョーカーはSFじゃないだろ

 

61:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:02:18.70 ID:iP79OVJE0.net
1位は当たったけどホンマに1位か?
精々5位ぐらいじゃね

 

62:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:03:30.05 ID:lJdWN8vv0.net
ダースベイダーよりシスだろ。

 

63:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:03:43.48 ID:Ldj0PWO10.net
ベイダーが選ばれて、パルパティーンをシカトするとか

 

66:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:12:36.63 ID:Ldj0PWO10.net
グリーバスみたいな機械を選ぶより、ドゥークー伯爵のほうだよな

 

68:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:13:48.12 ID:/+fca0qb0.net
ターミネーターのあれは太陽を盗んだ男の菅原文太

 

69:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:14:01.54 ID:6u/wYTk70.net
ゴリーとラー

 

72:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:15:41.41 ID:wI0OLJdI0.net
(新着)
ゾーフィが来たぞ

 

74:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:17:03.66 ID:n2xsNun50.net
どっからどこまでがSFなんだろうな
サイエンスフィクション、スペースファンタジー、少し不思議、ストレンジフィクション…
サイエンス感やスペース感無くても未来が舞台ならSFなのか?
超能力物はSFの一ジャンルとされてるけど超能力は本来カテゴリー的には心霊や呪いなんかと同じスーパーナチュラルじゃないだろうか?

 

75:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:17:34.64 ID:/ptZFGVJ0.net
スペースヴァンパイア

 

76:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:17:49.90 ID:Ldj0PWO10.net
エイリアンが選ばれるんなら、物体Xも選ばれないと

 

78:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:21:17.31 ID:wI0OLJdI0.net
ゴジラより、悪役ならキングギドラ、ガイガン、デストロイア。
ゴジラ外なら、X星人オス、初代バラゴン、ガイラ。

 

80:名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:22:45.08 ID:CSFoBhyO0.net
妥当なランキング

 

Source: 映画.net

おすすめ