ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスを楽しむ為に見るべき映画をまとめた!

1:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:00:30.63 ID:hqX5ypIn0.net
X-メン、X-MEN2、X-MEN:ファイナル ディシジョン、ウルヴァリン:X-MEN ZERO、X-MEN:ファースト・ジェネレーション、ウルヴァリン:SAMURAI、X-MEN:フューチャー&パスト、デッドプール、X-MEN:アポカリプス、LOGAN/ローガン、デッドプール2、X-MEN:ダーク・フェニックス、スパイダーマン、スパイダーマン2、スパイダーマン3、アメイジング・スパイダーマン、アメイジング・スパイダーマン2、アイアンマン、インクレディブル・ハルク、アイアンマン2、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー、アベンジャーズ、アイアンマン3、マイティ・ソー ダーク・ワールド、キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン、アントマン、シビル・ウォー キャプテン・アメリカ、ドクター・ストレンジ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス、スパイダーマン ホームカミング、マイティ・ソー バトルロイヤル、ブラックパンサー、アベンジャーズ インフィニティ・ウォー、アントマン&ワスプ、キャプテン・マーベル、アベンジャーズ エンドゲーム、スパイダーマン ファー・フロム・ホーム、ワンダヴィジョン、ファルコン&ウィンター・ソルジャー、ロキ、ブラック・ウィドウ、ホワット・イフ…?、シャン・チー テン・リングスの伝説、エターナルズ、ヴェノム、ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ、スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム、ホークアイ、ムーンナイト

とりあえずこれらをこの順番通りに見とけば楽しめるよ

 

2:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:01:00.29 ID:4qQDKr3na.net
頭おかしくなりそう

 

4:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:01:56.56 ID:ZTBXnCvV0.net
さっきワンダヴィジョン見終わって今ロキ見てるわ

 

5:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:02:38.72 ID:s/R/ir6jp.net
>>4
アベンジャーズのままだとただのクソ野郎だけどそっちの方はどうなん

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651453230/

6:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:03:07.43 ID:JpvaXgDj0.net
おいファンタスティックフォー映画3作とパニッシャー映画3作とデアデビル映画とエレクトラ映像が抜けてんぞ

 

8:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:04:27.25 ID:MMLRI40Sa.net
移動中の電車の中で見るのにちょうどいい

 

67:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:21:01 ID:oroZWNh30.net
>>8
山手線でも乗ってんのかよ

 

9:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:05:07.64 ID:4qQDKr3na.net
せめて面白いのとつまらんのに分けてくれ

 

39:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:16:24 ID:hqX5ypIn0.net
>>9
面白い
X-MEN:ファースト・ジェネレーション、X-MEN:フューチャー&パスト、LOGAN/ローガン、デッドプール2、スパイダーマン、スパイダーマン2、アイアンマン、キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、アントマン、シビル・ウォー キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス、マイティ・ソー バトルロイヤル、アベンジャーズ インフィニティ・ウォー、アベンジャーズ エンドゲーム、スパイダーマン ファー・フロム・ホーム、ホワット・イフ…?、スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム

普通
X-メン、X-MEN2、ウルヴァリン:X-MEN ZERO、デッドプール、X-MEN:アポカリプス、アメイジング・スパイダーマン、アメイジング・スパイダーマン2、アイアンマン2、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー、アベンジャーズ、アイアンマン3、ドクター・ストレンジ、スパイダーマン ホームカミング、ブラックパンサー、アントマン&ワスプ、ファルコン&ウィンター・ソルジャー、ロキ、ブラック・ウィドウ、シャン・チー テン・リングスの伝説、ヴェノム、ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ、ホークアイ、ムーンナイト

クソ
X-MEN:ファイナル ディシジョン、ウルヴァリン:SAMURAI、X-MEN:ダーク・フェニックス、スパイダーマン3、インクレディブル・ハルク、マイティ・ソー ダーク・ワールド、アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン、キャプテン・マーベル、ワンダヴィジョン、エターナルズ、モービウス

 

10:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:05:27.59 ID:vGCU+wsI0.net
ゴーストライダーがないやん!

 

11:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:05:31.49 ID:ZsZ5z2I80.net
あとゴーストライダー12とエージェントオブシールドとエージェントカーターもな

 

12:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:06:47.55 ID:3yKUxhsR0.net
Xメンって見なくてもええんちゃうの

 

15:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:07:23.34 ID:SpRc+BCkd.net
>>12
プロフェッサーでるで

 

13:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:06:54.00 ID:vGCU+wsI0.net
ぶっちゃけストレンジは映像が良さそうだからストレンジ1だけ見てれば楽しめそう

 

14:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:07:22.69 ID:bfViRm3wd.net
どうせストレンジがやらかしてウォンが中盤何とかして最後だけストレンジが何とかするだけやろ

 

16:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:08:14.84 ID:nC+3YVWqa.net
ドクタードリトル入ってないやんけ

 

17:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:08:58.74 ID:dHAANxIU0.net
映画はいいんだけどドラマがきつい

 

18:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:08:59.43 ID:D6zSGrqY0.net
xめんとかいらんわ

 

20:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:09:20.79 ID:CDmwCjzud.net
ノーウェイホームのためにスパイダーマン5作品見るだけでもキツかったのに今更X-MENは無理や…

 

22:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:11:00 ID:EQA0iZAe0.net
みんなが期待してるのマルチバースから誰が・どの他作品が来るかだけよなこの映画

 

25:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:11:39 ID:bfViRm3wd.net
>>22
ウォンの活躍以外期待してない

 

24:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:11:32 ID:JpvaXgDj0.net
ファンタスティックフォー出したらこいつキャップと同じ顔しとるって笑われそう

 

26:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:11:46 ID:M0ciM23u0.net
ワットイフって見たほうがええ?

 

37:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:16:07 ID:K6205Koo0.net
>>26
多分観なくても基本分かるようになっとるんちゃうかな
ノーウェイホームとストレンジ1は必須ぽいけど

 

29:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:12:51 ID:RsuliWNrp.net
よかったあと5つくらいや

 

30:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:13:02 ID:3yKUxhsR0.net
とりあえず全部見ようと思ってディズニープラス入ったけどまだアイアンマン2しか見てない

 

31:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:13:14 ID:3C4F7Bqha.net
今回はX-menの方も関係してるの?

 

38:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:16:17 ID:ZsZ5z2I80.net
>>31
・今後mcuにX-MEN加入が確定してる
・ドクスト2に過去X-MENシリーズに出演した俳優が出演濃厚
・ドクスト2もまたマルチバースが題材
・監督があのサムライミ

だからX-MEN見た方が楽しめるかもね

 

32:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:14:05 ID:y72CzkN90.net
もう飽きたわ

 

33:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:14:07 ID:GpkYtzoCp.net
よく見たらデップーが無いやん

 

34:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:14:19 ID:vdBvpc2AM.net
マーベル追うならディズニープラス登録したほうがええんか?

 

35:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:14:58 ID:lPBDuhGUp.net
予告で闇落ちニキがイルミナティだって思っクソ言ってて草

 

36:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:15:42 ID:lPBDuhGUp.net
ストレンジをしょっぴいてるあのロボットみたいなの何やろ

 

40:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:16:41 ID:k6iVj+T0a.net
宇宙まではギリ許せたけど多次元とかつまらんわ
現実社会の悪いやつ倒してくれよ

 

43:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:17:31 ID:SpRc+BCkd.net
ファンタスティックフォーのやつリブートのやつじゃ無くて草

 

45:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:17:42 ID:lPBDuhGUp.net
ブルースキャンベルが何役で出るのか気になる
100%あり得ねえけどアッシュだったらクソ笑うわ

 

78:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:22:23 ID:noJsZ8Rs0.net
>>45
実ははらわたってマーベルゾンビーズでクロスオーバーしてるからワンチャンあるで

 

46:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:17:54 ID:NPPPOz0Qr.net
ムーンナイト面白いのか微妙なのかなんともいえないドラマだな

 

49:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:18:49 ID:gJBKSYwR0.net
>>46
意図的にMCU要素を少なくしてるらしいな
もっと横のつながりが欲しい人には期待はずれなのかもしれん

 

48:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:18:40 ID:lPBDuhGUp.net
ワンダビジョンは見たほうがええと思う
でないとワンダのバックボーンが分かりづらい

 

50:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:05 ID:W0ave2B8r.net
全作品の伏線を一気に回収するらしいな

 

51:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:08 ID:dI0A8n/t0.net
ストレンジ1は見たけど他のも見ないとアカンの?

 

52:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:12 ID:6sr/Tqc0a.net
マーベルゾンビーズはよ

 

53:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:13 ID:79yJNxn0M.net
もうここまで行ったらマーベルvsDCみたいな映画は出ないんか

 

72:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:21:38 ID:ZsZ5z2I80.net
>>53
原作漫画は喧嘩して絶版してるらしいからね…

 

54:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:15 ID:c7l0dt0Fa.net
これだからMCUは見る気が起きない

 

55:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:17 ID:EQA0iZAe0.net
ファンタスティックフォーって人気あるん?1回リブート失敗して大コケしたけど

 

57:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:20 ID:2X3QDLCX0.net
マジで聞きたいんやがワンダビジョンは見た方がええんか?

 

61:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:52 ID:SpRc+BCkd.net
>>57
見なくてええ
とりあえずワンダがなんか闇落ちしてそうくらいなのを覚えてりゃええ

 

59:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:40 ID:HhQcw8ZPM.net
エンドゲームまでしかついていけなかった

 

60:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:19:45 ID:8/WhuF9R0.net
X-MENもでてくんの?

 

63:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:20:21 ID:skbo098/p.net
ファンタスティックフォーのリブート版みてないけどあれそんなに酷かったの?

 

68:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:21:03 ID:lPBDuhGUp.net
>>63
続編の企画がオジャンになった位には酷い

 

64:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:20:32 ID:mAPJ/BwB0.net
明後日10時代に見るで

 

65:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:20:42 ID:14HPmT7f0.net
スパイダーマンの場合は面白いから見といたほうがいいって人に言えたけどX-MENはマジでクソみたいなのも混じってるから勧めづらいわ

 

66:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:20:52 ID:K6205Koo0.net
ワンダビジョンは最後の2話を早送りで見るくらいでええやろ

 

69:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:21:08 ID:h+L4WDGRa.net
キングダムハーツかな?

 

70:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:21:15 ID:siOONWE3d.net
ディズニープラス加入してワンダとロキみなきゃいけないの地味にきついわ

 

75:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:22:04 ID:SpRc+BCkd.net
>>70見んでもええしマルチバース云々はロキ見んでもスパイダーマンでなんと無くわかるし

 

73:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:21:43 ID:mAPJ/BwB0.net
ニコニコ映画村には一応MCUのドラマもある

 

74:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:21:44 ID:fSq6Sp/Dd.net
スターウォーズですら霞むなこれ

 

76:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:22:17 ID:5k+c8jsF0.net
ワンダビジョンみないとワンダサイドのシーン意味わからんと思うで
予告で子供出てたし

 

77:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:22:19 ID:/jsvRrxE0.net
見づらいからX-MEN抜いたの教えてくれや

 

79:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:22:26 ID:UjBcgUpO0.net
ほとんど見てるのが恐ろしい

 

80:風吹けば名無し 2022/05/02(月) 10:22:39 ID:GpkYtzoCp.net
ここまで期待値上げてモービウスみたいに肩透かし喰らったらわろける

 

Source: 映画.net

おすすめ