【ゲーム】スクエニ新作実写ミステリアドベンチャー『春ゆきてレトロチカ』5月発売 キャストに桜庭ななみ、横山めぐみ、榎木孝明ら

1:muffin ★ 2022/02/10(木) 19:58:14.53 ID:CAP_USER9.net
https://www.famitsu.com/news/202202/10250737.html

2022年2月10日午前7時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2022.2.10”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、『春ゆきてレトロチカ』が発表された。

本作は、スクウェア・エニックスによる実写ミステリアドベンチャーゲーム。100年にわたって起こる4つの殺人事件を軸に、時代を越えて物語が紡がれる。手がかりを集める問題編、手がかりをもとに仮説を立てる推理編、真相に迫る解決編の3つに分けて、事件を解決していく。

『春ゆきてレトロチカ』とは
永遠の命を巡る“新本格”ミステリアドベンチャーゲーム『春ゆきてレトロチカ』。

100年にわたって不可解な死が続く四十間(しじま)一族。この一族の元を訪れたミステリ作家の河々見(かがみ)はるかは、「不老の果実」を巡り時を越えて起きた4つの殺人事件に挑むことになる。

プレイヤーは、ミステリ作家・河々見はるかの思考空間の中で、[謎]と集めた[手がかり]をパズルのように組み合わせ[仮説]を導き出して推理。
フェアに作られたミステリに挑み、事件の真相、そして犯人を突き止めろ!

登場人物/CAST
河々見 はるか …桜庭 ななみ
四十間 永司 …平岡 祐太
山瀬 明里 …松本 若菜
桐生 恵 …真飛 聖
四十間 一永 …深水 元基
四十間 蓉子 …横山 めぐみ
草刈 孟彦 …池内 万作
四十間 光永 …佐野 岳
春日 弥宵 …筒井 真理子
四十間 了永 …榎木 孝明

春ゆきてレトロチカ [Nintendo Direct 2022.2.10]
https://youtu.be/_n-EtBN61do
紹介映像
https://youtu.be/bWGYowq-vKA






発売日:2022年5月12日(木)※Steam版は2022年5月13日(金)AM1:00発売
対応機種:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam
希望小売価格:6,800円(税抜)/7,480円(税込)
ジャンル:ミステリアドベンチャー

全文はソースをご覧ください

 

17:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:08:33.73 ID:rtcQSXEm0.net
>>1
こういうジャンル好きだから楽しみ

 

2:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 19:58:45.12 ID:K5XNLcAE0.net
街かよwwwwwwwwww

スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1644490694/

4:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 19:59:28.81 ID:UkGZRvZGO.net
新旧の浅見光彦が出てて笑った

 

5:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:00:04.14 ID:087jXU140.net
お、街や428か
実写サウンドノベル復活しろ

 

6:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:01:10.11 ID:q19HmDcd0.net
三菱地所の子か これは買うわ

 

8:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:01:56.82 ID:SyPqIdfL0.net
これはPS時代から実写アドベンチャー好きなエニックスの案件

 

9:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:03:45.31 ID:iYEYyr5K0.net
懐かしい名前が多いな

 

10:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:04:25.86 ID:gEneLQUV0.net
ワンチャイコネクション

 

12:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:05:33.65 ID:TFPlq0A20.net
こういう実写ゲームってなんか懐かしいな

 

16:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:06:46.17 ID:gIj8RnUF0.net
>>12
俺も懐かしいが第一声

 

15:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:06:30.08 ID:0Sm3ikj00.net
桜庭ななみちゃん可愛い!

 

20:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:10:37.83 ID:Lrvx0bxc0.net
428面白かったな
あれに出てた人もプレイしていた人もおっさんおばさんか…

 

27:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:13:24.26 ID:yoXAX6Et0.net
>>20
雛形あきこの旦那だな

 

23:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:12:05.57 ID:vTFjMSCp0.net
ええやん!

 

25:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:12:23.25 ID:0Sm3ikj00.net
エロが有るか無いかで売れ方が違ってくる

 

29:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:13:42.08 ID:LAH56cIF0.net
>>25
switchやぞ?

 

26:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:12:31.15 ID:bf5HLnoj0.net
スクエニの実写アドベンチャーってユーラシアなんちゃらみたいな奴でしょ?微妙だなあ

 

28:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:13:36.23 ID:VQ03zAD10.net
街だな

 

30:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:14:12.18 ID:IM/WEOZo0.net
正直よくこのゲーム企画したなと思ったわ
アドベンチャー売れんのに

 

55:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:36:20.21 ID:VKQenM3Y0.net
>>30
スイッチリメイク版ファミコン探偵倶楽部が10万本売れてるからイケると思ったのでは。

 

31:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:15:07.06 ID:IM/WEOZo0.net
まあ失敗すると思うけど
スクエニにもチャレンジ精神があったんだなって

 

32:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:15:18.14 ID:REAVXgy/0.net
古くはPCゲーでシャーロックホームズとかもあったな
実写と推理○VGは相性いいからすこだわ

 

33:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:15:18.50 ID:uQd+8EjE0.net
実写ゲームはどんなに良作でも売れない

 

34:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:16:10.02 ID:ez1ZsLNY0.net
アナザー・マインドを忘れるな

 

35:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:16:56.97 ID:UE04Fute0.net
こんなのよりクロス探偵物語の続編やりたい

 

37:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:17:57.04 ID:q+QacTIm0.net
キャストから犯人読めそう

 

39:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:18:12.15 ID:S22OI+TQ0.net
今となってはこの系統のゲームを作ってるのは日本だけかな?

こういうゲームやギャルゲーも残ってほしいわ
ゲームってものすごいハイレベルなものばかりじゃ何か窮屈だよね
ハイレベルっていうのはゲーム制作の技術面でのことね

あと、ドラクエみたいなゲームも残らないとね
オープンワールドのリアルなゲームは確かに面白いけど
やはり色んなタイプのゲームがあってほしい

 

42:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:22:02.43 ID:Rv1j4MnI0.net
>>39
海外インディーだと実写系ADVは結構あるよ

 

40:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:19:24.26 ID:RKDXyh7D0.net
キャストが豪華すぎて2サスが作れるな

 

41:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:21:32.80 ID:bPp487LK0.net
アナザーマインドみたいなのかな?
あれすげえ面白かったからリメイクしたらいいのに

 

44:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:22:39.11 ID:5jVB0Bu+0.net
街の細井美子が痩せようとして気が狂うシーンがすごく怖かった
私のバカ!バカ!って言いながら何度も何かに頭をぶつけるシーン

 

45:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:23:17.86 ID:XkWZiTLR0.net
横山めぐみ好きだったなー
真珠夫人から昼ドラ観るようになった
今も昼ドラやってるのかな

 

48:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:27:28.50 ID:icDo5GnB0.net
SIRENも役者をモデリングしてるからほぼ実写

 

49:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:28:26.35 ID:FHuLGOzc0.net
これは売れる

 

50:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:28:40.51 ID:TZRTh/4Y0.net
無駄にCGを実写に近づけるなら実写でいいよな

 

51:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:30:50.34 ID:YqpvNM220.net
こういうジャンルはやっぱり欲しいよね

 

53:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:35:34.62 ID:wFYbM+o80.net
深田恭子の実質的なデビューが
エニックスのユーラシアエクスプレス殺人事件だったな

 

54:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:35:37.57 ID:icDo5GnB0.net
北の国から84の横山めぐみと仮面ライダー電王の松本若菜は最高だった

 

58:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:44:35.70 ID:xiUq2HrH0.net
アナザー・マインドとかユーラシアエキスプレス殺人事件とかそういうのの類?

 

59:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:45:30.00 ID:kFhB9lkZ0.net
ストアで見かけたけどインディーズかと思ってたわ

 

60:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:51:22.00 ID:hv7YJOPP0.net
こういう村社会っぽい話は好きだわ

 

63:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:56:28.05 ID:jih6VO5T0.net
アナザーマインドリメイクのがよかったのでは

 

64:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:00:01.80 ID:C+uqTS9b0.net
スクエニの実写ゲームはおもろいから期待出来るな

 

65:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:04:04.03 ID:k2e+snWx0.net
PCエンジンの小川範子のゲームは、入力した自分の名前を小川範子が声を出して呼んでくれるから、チンコとか○ンコとかって名前にして小川範子にエロい言葉を言わせるゲームになってた

 

66:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:04:08.10 ID:If/mvAr/0.net
山村美紗サスペンスとか西村京太郎サスペンス移植してくれよ

 

67:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:06:30.67 ID:nZlP3S1z0.net
アナザーマインドリメイクしてくれよ

 

69:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:19:57.20 ID:iLai8EJU0.net
428みたいな感じ?

 

70:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:20:16.89 ID:7Avd2S450.net
面白そう
てかアドベンチャーてオホーツク以来やってねえw

 

71:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:20:58.41 ID:0Sm3ikj00.net
面白そうだけど儲からん
Netflixで動画配信した方が儲かるんじゃないの

 

72:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:22:03.09 ID:RPyO4uFL0.net
真・かまいたちの夜2まだー?

 

75:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:34:09.47 ID:TIxP9fpM0.net
なんか久々だなこういうの
ちょっとやりたい

 

76:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:37:14.61 ID:yKSwXE6J0.net
面白そうなんだけどタイトルはもう少し2時間サスペンスっぽくして欲しかった

 

78:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 21:44:05.06 ID:qzhQMJYQ0.net
スクエニらしくねーな

 

79:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 22:06:50.55 ID:KzptkpXb0.net
プレイする度にシナリオが変わって犯人も被害者も変わっていくタイプだといいな。
全部固定だと攻略サイトや動画見て終わりそうだし。

 

80:名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 22:42:28.05 ID:ghl0/qBU0.net
デトロイトレベルのゲームを期待するのは無理か

 

Source: 映画.net

おすすめ