『大怪獣のあとしまつ』見てきたけどとんでもない糞映画だった

1:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:23:13.99 ID:5GA6+GDS0.net
人生で最底作品

2:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:23:54.17 ID:hA9wSFOJ0.net
観てきたん?じゃネタバレ頼むわ

4:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:24:24.69 ID:5GA6+GDS0.net
>>2
ウルトラマン

 
スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643995393/
 

3:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:24:05.49 ID:5GA6+GDS0.net
糞みたいな落ち

5:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:24:47.00 ID:5GA6+GDS0.net
見た人おらんのか

6:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:25:13.17 ID:DK9Hqvrh0.net
なんかヒーローの影で頑張るブルーカラーのおっちゃんに焦点を当てた
地味やけどいい感じのヒューマンドラマみたいのを想像してたんやけど違うのか

11:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:27:01.80 ID:5GA6+GDS0.net
>>6
全然違った
ドラマ性などなし
西田はちょい役

7:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:25:19.57 ID:3Zu91Fz3M.net
話題なっとるな

9:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:26:10.44 ID:mpZBdBA+d.net
デビルマン超えたか?

10:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:26:14.84 ID:ws1oLdCR0.net
こういう風に始末してるんや〜なるほどな〜
っていう知的欲求は満たされるんか?

15:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:27:38.56 ID:5GA6+GDS0.net
>>10
まっっっっっっっったく
まず処理してない

12:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:27:03.61 ID:rR+Mf36c0.net
わいも見たで。
蓮舫みたいなふせえり以外クッソ下品でつまらなかった

19:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:28:56.59 ID:5GA6+GDS0.net
>>12
蓮舫百合子が落ちた時○ンコとクリトリスに見えた

14:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:27:17.51 ID:3vF32pjgd.net
ぶっ飛んでてB級で楽しいみたいな評判もきかないしガチでつまらないんやろうな
観に行く予定だったけど迷うわ

16:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:27:59.00 ID:euMr4E3va.net
松本人志の映画とどっちがマシ?

23:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:29:41.49 ID:5GA6+GDS0.net
>>16
>>20
いい勝負

17:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:28:06.91 ID:FrAXw+wA0.net
大日本人の1/5ぐらいのおもしろさやで

21:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:29:12.46 ID:vV1vQhh2d.net
>>17
そんなん寝るやろ

18:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:28:08.51 ID:WNEhRQ2/0.net
全部書いてくれんか?
逆に気になってきたわ

20:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:29:05.29 ID:E65DPpuk0.net
松本人志の糞映画と比べてどう?

22:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:29:25.23 ID:jjSrLJhnd.net
イッチの要約下手過ぎやろ
こいつが映画よりつまらんわ

26:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:30:02.47 ID:w6sQcf9w0.net
下品なの最悪やん

27:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:30:09.22 ID:PrNMmzOZd.net
デビルマン級のクソ映画ってマジ?

33:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:31:09.26 ID:38yUis9h0.net
>>27
あれ以下は言いすぎやろ
ただ滑っててつまらんだけの映画なら腐るほどあるわ😡

28:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:30:17.48 ID:4LOH0xWU0.net
ニチャってる感想もあるな

29:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:30:19.52 ID:NMsSztCod.net
ネタ?ギャグがことごとく滑ってたのがな

30:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:30:35.88 ID:smI4v6kI0.net
最後山田がどうにかなるらしいがどうなるんや

31:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:30:41.18 ID:OD0Z3vvM0.net
演技がマシなデビルマンぐらいなのかな

38:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:32:29.57 ID:EOrrP80j0.net
>>31
それ結局うんちやん

32:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:30:48.21 ID:zfNn6Z+nr.net
こんなんつまんなくなること絶対ないと思ってたのにこの評判はやばいだろ

35:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:31:42.30 ID:Xzaromdo0.net
太鳳ちゃん外ればっかやなカワイソウ

36:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:32:09.38 ID:E8uSTq0na.net
邦キチのレビューが楽しみ

37:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:32:20.57 ID:BniPsbIO0.net
よし!これなら金になるな!ってどこで判断したんやろマジで

43:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:33:29.99 ID:Z+o3Oedd0.net
>>37
主演がジャニーズならそれだけである程度客入るぞ

39:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:32:38.06 ID:yTyD6KZq0.net
明日行く予定だったけどなんJ民のおかげで見ないで済んだわ

41:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:32:49.18 ID:p6Cno5vdp.net
松本人志の映画を映画館でみたワイよりはええよ
あれより下はない

42:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:33:10.78 ID:CySWJUisa.net
なんであとからウルトラマンが持ってくねん

45:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:33:42.08 ID:HgakxIqE0.net
見に行かなくて済んだわ
サンキューイッチ!

46:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:33:45.16 ID:w2uv/1NV0.net

49:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:34:19.43 ID:5GA6+GDS0.net
>>46
ぶり返されるデビルマン草

47:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:33:57.86 ID:Y59nhPlD0.net
デビルマンよりはええやろ

48:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:34:15.51 ID:w6sQcf9w0.net
シンゴジラみたいに閣僚がグダグダ会議してる映画なんやろなぁ
って勝手に思ってた

50:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:34:24.40 ID:mUrN+w680.net
はやく地上波やってくれや
なんじぇえで実況したい

57:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:36:10.36 ID:A9YHsoNF0.net
>>50
プペルっていつ地上波やるんやろな

52:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:35:13.29 ID:Z+o3Oedd0.net
デビルマンを引き合いに出す奴の一体何割が実際に見てるのか

53:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:35:18.72 ID:JUTZv/3za.net
タイトルと演者で分かるやろ
あんなんどう見ても糞にしかならん

54:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:35:54.34 ID:C2ZlN8rj0.net
怪8とは全く関係ないんかこれ?

55:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:35:55.66 ID:5GA6+GDS0.net
もし見に行く人は蓮舫が落ちるシーンが○ンコとクリトリスに見えるか確かめて欲しい

56:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:36:08.13 ID:2GNfLHcjd.net
この前やってたなんとかんとか三国志よりはマシやろ?

59:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:36:28.17 ID:JUTZv/3za.net
>>56
クソをクソと比べるのはNG

58:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:36:15.54 ID:7+nl0EaS0.net
未知の生命体の死体にどう対処するんかっていう話ちゃうんかい

60:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:36:28.91 ID:NMsSztCod.net
東映と松竹がタッグ!豪華キャスト!怪獣の死体の後始末!
こんなん絶対おもしろいと思うやん

67:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:37:26.49 ID:p6Cno5vdp.net
>>60
エヴァの監督が関わってたらワンチャンあった

61:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:36:37.74 ID:B3t/yYoL0.net
逆に気になって今日予約取ったわ

63:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:36:44.10 ID:w2uv/1NV0.net
【朗報】大怪獣のあとしまつ、初日1位でロケットスタート

70:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:37:32.29 ID:EOrrP80j0.net
>>63
めっちゃ人気映画やん

本当は良作なんやろ?

64:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:36:51.96 ID:mx6MNy8G0.net
評価悪すぎて逆に気になってきたわw

66:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:37:08.85 ID:4QJnqCUv0.net
今日ツイッターで令和のデビルマンって見た

68:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:37:29.41 ID:Z+o3Oedd0.net
土屋太鳳は特撮好きだからこの仕事受けたんだろうに

69:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:37:31.19 ID:HLpp99vsa.net
デビルマンは役者からしてガチ糞なんだからまともな役者使ってる時点でデビルマン並とかありえん

74:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:37:49.05 ID:Ep+NIqL30.net
デビルマソよりマシとかいう最大級の罵倒

75:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:37:49.71 ID:cuuxJP1gr.net
土屋太鳳が出てる時点で駄作丸出し

76:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:38:07.94 ID:CySWJUisa.net
実写デビルマン表記で

79:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:38:12.62 ID:y+zzhqKY0.net
山田涼介と土屋太鳳って時点で察するわ

80:風吹けば名無し 2022/02/05(土) 02:38:18.49 ID:P57wPj8/0.net
発想ありきなんかな

Source: 映画.net

おすすめ