【朗報】映画呪術廻戦0、興行収入80億突破!!!千と千尋超え確実

2:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:22:22.75 ID:NnXqRrDIM.net
呪術廻戦凄すぎて草

7:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:09.04 ID:mU2glSVO0.net
もうこれ社会現象だろ

11:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:33.90 ID:NnXqRrDIM.net
>>7
まだまだ行くで

 
スレッドURL:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642148532/
 

10:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:20.48 ID:XqyPC6mLa.net
千と千尋って何億なんや

13:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:48.99 ID:NnXqRrDIM.net
>>10
316億やけと呪術廻戦ならいける

15:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:23:58.12 ID:5WIwVKnJr.net
もう冬休み終わったけど百億行きそうなん?

25:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:39.84 ID:NnXqRrDIM.net
>>15
100億は確定て200億超えても300億行くかの段階やで

16:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:00.43 ID:NnXqRrDIM.net
呪術廻戦ヤバいわ

19:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:09.91 ID:0hzm4G4R0.net
鬼滅は同じ時期に150くらいいってたん?

22:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:20.76 ID:AvbheFBwd.net
キングヌー知らんかったけどめっちゃええ歌やった

26:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:40.89 ID:1e8qmkJvM.net
そういやあんま話題になってないな
鬼滅とかエヴァはめちゃくちゃ騒がれてたのに

27:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:44.42 ID:3wJJaX2ud.net
鬼滅超えそう?

29:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:24:58.69 ID:qQ+NOVNmd.net
ジブリとかいう電通と博報堂で作られたブランド

34:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:17.47 ID:9SuZTp2e0.net
鬼滅効果でこんなに売れるんやな

36:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:28.74 ID:LBU+5gBLr.net
作品として良う出来てるからな
あとは追加特典次第ではさらに伸びる

37:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:34.32 ID:NnXqRrDIM.net
呪術廻戦>>>ジブリ

38:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:25:42.70 ID:OA4IIJN7d.net
鬼滅にはなれなかったよ…

40:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:26:09.73 ID:NnXqRrDIM.net
ジブリ超えまであと220億やろ?余裕やん

41:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:26:21.97 ID:+mh/J3v5p.net
リカちゃん消えたけど本編でどうやって戦うんや

42:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:26:31.01 ID:GkAeK/ljp.net
呪術で一番面白い所を映画でやったから当然や

43:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:26:38.81 ID:mU2glSVO0.net
1位 鬼滅の刃 無限列車編
2位 呪術廻戦0
3位 千と千尋の神隠し(笑)

この景色も近いよなぁ!?

47:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:26:49.78 ID:NnXqRrDIM.net
>>43
楽しみやね

44:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:26:40.43 ID:NnXqRrDIM.net
呪術廻戦アンチ「鬼滅がー」イライラで草

48:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:26:59.51 ID:xBXipphWH.net
こうなってくるとエバしょぼかったな

50:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:27:07.95 ID:qKz4PHqJd.net
2年連続で歴代一位更新か…
インフレしてきたなぁ

52:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:27:14.03 ID:qnU/IBIo0.net
もう席数めっちゃ減らされてる
100億で終わり

71:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:25.74 ID:NnXqRrDIM.net
>>52
200億は行くやろ

56:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:27:37.46 ID:oyqGlk1O0.net
閃ハサはクソ雑魚だな

57:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:27:38.88 ID:qKz4PHqJd.net
世界合計だったら鬼滅超えもあるだろ

58:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:27:49.29 ID:TCergjsEa.net
アニメ映画バブルきてるよな

ていうかジャンプが持ってる弾が強いだけか

59:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:27:51.59 ID:HqW0MC+Hr.net
鬼滅の刃 400億
ハウル 200億

これが信じられない
なんで反ワクが敵にやられただけの映画がハウルにダブルスコアつけんねん

70:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:25.66 ID:s9N9cLdP0.net
>>59
売れすぎだろハウル

64:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:12.65 ID:rJZX82vK0.net
天気の子クラスか

65:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:15.61 ID:4vcWf6Acd.net
なんで集英社は真面目にアニメ作ったら大ヒットするってのをここまで理解するのに時間かかったんや
封神演義とか真面目にアニメ化せーや

76:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:57.28 ID:TCergjsEa.net
>>65
ゴールデンカムイも一期の出来かなり悪かったしな
もったいない

72:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:26.88 ID:X8gRxewpd.net
呪術廻戦全く知らんのやが映画から観ても楽しめる?

80:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:59.33 ID:4vcWf6Acd.net
>>72
むしろ第0話みたいなもんだから単体で楽しめる

74:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:45.22 ID:iUUDqimR0.net
年末休みに見に行ったら子連れ家族とカップルがウジャウジャだったわディズニー映画かよってレベルで
ちなみにワイは1人

75:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:46.08 ID:c1eMqS260.net
トリコは1億いかなかったのに

77:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:57.65 ID:lZjK7Ueya.net
映画で初めて呪術見たけどあの世界って血筋良い奴しか強くないんか?

79:風吹けば名無し 2022/01/14(金) 17:28:59.26 ID:7vwMRocwd.net
初動歴代2位らしいし
せんちひがライバルか

Source: 映画.net

おすすめ