誰かマスクって洋画しっとんやつおるか?

1:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:34:26.36 ID:4n9mzxbC0.net
あの緑色の仮面つけて変身するやつや

2:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:34:37.73 ID:PzMcHz7i0.net
必修科目やぞ

3:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:34:48.41 ID:i/wR/kMt0.net
いや有名やん

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527438866/

4:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:34:58.33 ID:hEuydDKda.net
知らん人の方が珍しい映画

5:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:35:00.05 ID:vjZWHtQg0.net
しらんやつおらんやろ

6:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:35:24.43 ID:QMAomzYwM.net
ブルースオールマイティもみとけ

7:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:35:35.86 ID:pbkR2+oqd.net
syamuさんですら知ってる

8:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:35:40.00 ID:Jn68W1tXM.net
こうやってレスを稼ぐんのか

9:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:35:44.53 ID:4n9mzxbC0.net
有名なんか

10:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:35:48.11 ID:exRREtSx0.net
🏃💨🌪.

17:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:37:57.52 ID:QMAomzYwM.net
>>10
ランゴリアーズ?

11:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:35:57.05 ID:hEuydDKda.net
ビバリーヒルズコップ
マスク
バックトゥザフューチャー
この3作は頻繁にやってたからな

12:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:36:37.15 ID:4n9mzxbC0.net
マスクって続編あるってマジ?

13:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:36:51.01 ID:tZH2Lldna.net
一般教養だろ

14:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:37:44.46 ID:YkY9SiZs0.net
あれキモいよな

15:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:37:50.79 ID:sAh0gTZs0.net
なんや最近観たんかいな

19:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:39:02.25 ID:4n9mzxbC0.net
>>15
少し前に実家帰って親父と見たんや

16:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:37:55.33 ID:B0l+qdpU0.net
知らんやつおるんか?

18:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:38:51.66 ID:fjy0HRR90.net
知らんやつおらんやろ

20:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:39:37.08 ID:3cvTj/jx0.net
ワオでも3回見たことあるわ

21:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:40:01.07 ID:hEuydDKda.net
まずジムキャリーが超一流ハリウッドスター
ジムキャリーの代表作と言えばマスク

27:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:40:49.48 ID:4n9mzxbC0.net
>>21
そんなに有名なんか
この人が出る作品で面白いの教えて

22:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:40:14.88 ID:eUHIfNEma.net
DVD借りたら翻訳違ってガッカリしたわ

23:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:40:19.90 ID:USkTBV6g0.net
トゥルーマン・ショー
マスク
イエスマン
は必修科目やぞ

28:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:41:40.82 ID:/dPIouxR0.net
>>23
ジムキャリーの必修かな

24:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:40:45.04 ID:PzMcHz7i0.net
そういや2もあったんやっけ
あんまり覚えてないわ

26:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:40:47.87 ID:Sh+iKp+w0.net
いうほどか?バック・トゥ・ザ・フューチャーやターミネーターみたいな時代を超えた名作ではないやろ
若い世代は知らんでもおかしないで

30:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:43:50.77 ID:PgL22eUx0.net
3大カナダ人コメディ俳優
ジムキャリー、セスローゲンあと1人は?

33:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:46:18.54 ID:9tMRLoiV0.net
動く迷路の中に閉じ込められて脱出するみたいや洋画のタイトルわかるやつおる?

35:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:46:59.90 ID:PzMcHz7i0.net
>>33
メイズランナーやないの

37:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:47:40.78 ID:u5xKOa3s0.net
2はゴミやぞ

38:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:47:54.31 ID:uh0FOfjXa.net
ゆとり御用達やろ

39:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:48:06.64 ID:/JkVEqEr0.net
ジムが獣医のやつあったやん?
あれが一番おもしろかった

40:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:48:23.99 ID:PgL22eUx0.net
ここまでキャメロンディアスに対する言及なしおかしいやろ

41:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:48:34.20 ID:MQwPt/qW0.net
マスク2もあるよ

43:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:49:24.52 ID:MQwPt/qW0.net
キックアスは有名か?

44:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:50:07.51 ID:/JkVEqEr0.net
タイトルでてこない。

なんとかにおまかせ
とかそんな感じだった気がする

45:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:50:09.35 ID:rgQzt5bQ0.net
ドクタードリトルもよくやってた

46:風吹けば名無し  2018/05/28(月) 01:50:26.64 ID:qWbeWhpC0.net
シャムさんかよ

47:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:50:41.18 ID:juVVkOWu.net
アマゾンプライムに吹替版ない無能なんだよな

48:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:51:50.52 ID:+PJ8brfA0.net
最近地上波でやったことあったっけ?

49:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:51:58.73 ID:vNawOq/10.net
父親と一緒に洋画観れるのは羨ましいわ
ちゃんと親孝行するんやで

50:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:52:37.48 ID:/JkVEqEr0.net
エースにおまかせだ
ぐぐってきた

くっそ、おもろあかった

52:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:54:05.20 ID:SJF6+AKrd.net
実はちゃんと見たことない映画の一つや
マスクの精子が出てくるのは2か?

53:風吹けば名無し 2018/05/28(月) 01:54:08.73 ID:MQwPt/qW0.net
家族で見るならスーパーがお勧めだぞ

Source: 映画.net

おすすめ