【朗報】実写版おそ松さんの出来がヤバい

1:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:56:23.66 ID:jAtdDkzzp.net

 

2:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:56:35.89 ID:jAtdDkzzp.net
これはヤバいわ

 

3:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:57:01.16 ID:jAtdDkzzp.net
鬼滅超えるやろな

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637024183/

5:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:57:51.14 ID:SAUeVJQUd.net
スノーマンとおそ松さんファンも心配してる

 

7:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:58:24.03 ID:jAtdDkzzp.net
完璧な配役やね

 

19:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:00:26.92 ID:WgF0ZHcG0.net
>>7
なんでチビ太女になってんの?

 

8:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:58:48.96 ID:2lrBFRkK0.net
どうでもええけどなんで9人おんの

 

12:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:59:40.41 ID:IL0okjEMM.net
>>8
Snow Manのメンバーだからやない?

 

9:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:59:21.14 ID:axj4A17vd.net
髙橋ひかるちゃんすこ

 

10:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:59:21.49 ID:pOFYkyCT0.net
こんなおったっけ

 

11:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:59:37.56 ID:SW6HEn6j0.net
六つ子設定なのになんで9人グループにやらせるんやろな
明らかに作品ありきじゃなくアイドルありきやん

 

13:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:59:46.12 ID:tNQ4h1pJ0.net
舞台の人とはちゃうんか?

 

14:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:59:50.22 ID:XOYh5Kdbr.net
右の三人誰だよ

 

15:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 09:59:59.48 ID:l8HOcrdHd.net
これ忖度で無理やり3人増やしたんか

 

16:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:00:03.73 ID:yF0er6TN0.net
スノーマンさんでええやん

 

18:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:00:20.15 ID:vg2Q5CoV0.net
ヒット間違いなしやん

 

20:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:00:37.59 ID:UMRX4i2q0.net
なんで9人いるんや…

 

22:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:00:51.36 ID:KYGWBHpNa.net
日テレのドラマじゃなくて映画なんか

 

25:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:01:08.58 ID:wx+OybUWr.net
なにこれ面白くなさそう

 

26:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:01:16.82 ID:LSgKRj4W0.net
邦画の糞なとこを煮詰めた感じやな

 

28:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:01:46.28 ID:47WlT4ZC0.net
スピンラブやん

 

37:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:02:46.92 ID:WlTmWgC+M.net
>>28
もしかしたらスピンラブの動画の方が面白いかもしれない

 

30:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:02:08.22 ID:RYVNpyPA0.net
始祖松も泣いてるわ

 

34:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:02:30.31 ID:Ipnyh5XD0.net
きっついな
こんなんどっちのファンも喜ばんやろ

 

35:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:02:44.62 ID:WBOKaWZj0.net
なんか違和感あると思ったら9人いて草
アハ体験したわ

 

36:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:02:46.35 ID:5pRyzHrV0.net
紫のやつほんまにジャニーズか?ジャニーズにしてはブサすぎん?

 

38:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:02:50.85 ID:jAtdDkzzp.net
このPV見たクソ映画愛好家はもうワクワクが止まらないやろな

 

43:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:03:05.20 ID:UMRX4i2q0.net
>>38
わかる

 

40:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:02:56.89 ID:fnmrsmOT0.net
おそ松ファンで観に行くやつ誰もおらんやろ
ジャニーズファンだけでどんくらい売れるんやろ

 

41:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:02:57.84 ID:pXfCLoYR0.net
こんなんでも20億くらいはいくだろ

 

42:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:03:01.26 ID:SQaXH1Ep0.net
邦キチ映子さんで紹介されるレベル

 

45:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:03:27.77 ID:UMRX4i2q0.net
確かに一種の感動を覚える

 

46:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:03:44.68 ID:8qz13VbJM.net
メンタリストみたいなやつおるやん

 

47:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:04:02.81 ID:QpUMxsI80.net
月曜ドラマランドかな

 

48:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:04:13.57 ID:WBOKaWZj0.net
なんかクソすぎて見たくなる魅力あるな
クソゲー的な

 

51:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:07.31 ID:hduhPjk2a.net
ほんまスノーマンてブッサイクやな

 

52:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:25.11 ID:gKb/ysjj0.net
腐のための続編の実写とか
かつてのお粗末知ってる高齢者にはわからんだろうな

 

53:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:27.39 ID:FEBq5i8j0.net
おそ松ファンとジャニオタで延々と争ってそう

 

54:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:29.22 ID:tK8x0tfx0.net

鹿楓堂もジャニや

 

58:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:55.47 ID:SW6HEn6j0.net
>>54
かわヨ

 

55:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:30.26 ID:75popLR7M.net
でもこういうのが以外に面白かったりするんだよな

 

56:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:38.39 ID:jO3LPfRnM.net
紫とかもう中学生やん

 

57:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:42.85 ID:8ngpUREH0.net
右の黒服3人もおそ松さんなんか?

 

59:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:05:58.32 ID:gE7OZuLtd.net
9人おるやん

 

60:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:06:14.51 ID:rVy4DjOv0.net
ジャップさんの文化レベルの幼稚さは恥じてええで
普通の国なら企画段階でボツ

 

68:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:07:03.70 ID:UMRX4i2q0.net
>>60
日本アイドル文化の源流みたいなの昭和よりもさらに昔にあったりするんかな?

 

61:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:06:15.09 ID:ZdRj6Q3Ua.net

 

63:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:06:34.68 ID:umsWi1GF0.net
スピンラブかな?

 

64:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:06:46.90 ID:Qs6fZluO0.net
おそ松さんを映画化したいんじゃなくてジャニーズを売り出すのにたまたまおそ松さんが選ばれただけやで

 

66:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:06:59.31 ID:9ki4Wml/0.net
スピンラブみたい

 

67:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:07:00.51 ID:gqhbtbx3F.net
すでに実写っつーか2.5次元の舞台有ったやろ

 

74:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:07:48.51 ID:UMRX4i2q0.net
>>67
そっちが原作女性向けやろなどっちかというと

 

70:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:07:18.06 ID:6ezkL3wya.net
6つ子じゃなくてもみんな同じ髪型背格好の集団よくおるよな

 

71:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:07:21.40 ID:6poq86rJM.net
ここまでクソ映画臭を出せるのも逆にすごい
どうせなら振り切った方が怖いもの見たさの需要があるからな

 

72:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:07:21.59 ID:+wlbs+6v0.net
弱虫ペダルに続きおそ松も舞台の後追いか

 

73:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:07:27.52 ID:Yt/uZpXK0.net
いやいや6人にしとけよ
で他配役をジャニメンバー使えばええやん
事務所のゴリ押しだけやってたらファンから切られてくだけやぞ

 

75:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:07:49.20 ID:m+KC3cpC0.net
ストーンズって確か6人やろ?そっち使えばよかったじゃん

 

76:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:08:03.69 ID:pohmchHsd.net
令和版夢がMORI MORIかな?

 

77:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:08:11.45 ID:2fEmBIkM0.net
ワイのおそ松さんが汚されたわ
イナゴ女オタと違って未だに見返す愛があるのに

 

78:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:08:12.30 ID:miV2WEb80.net
来場者特典はどのメンバーが入ってるかわからんランダムグッズで1人に数回見てもらう感じやね

 

79:風吹けば名無し 2021/11/16(火) 10:08:15.62 ID:jAtdDkzzp.net
PVで中途半端にアニメの声優投入して誤魔化してるのもポイント高いと思うわ

 

Source: 映画.net

おすすめ