【映画】そして、バトンは渡された【2ちゃん ネタバレ|感想|評価|評判】

1:名無シネマ@上映中 2021/06/05(土) 18:49:47.21 ID:Y36Ey2Up.net
第16回本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの同名ベストセラー小説を、永野芽郁、田中圭、石原さとみの共演で映画化。血のつながらない親の間をリレーされ、これまで4回も名字が変わった優子。現在は料理上手な義理の父・森宮さんと2人で暮らす彼女は、将来のことや友だちのことなど様々な悩みを抱えながら、卒業式にピアノで演奏する「旅立ちの日に」を猛特訓する日々を送っていた。一方、夫を何度も変えながら自由奔放に生きる梨花は、泣き虫な娘みぃたんに精いっぱいの愛情を注いでいたが、ある日突然、娘を残して姿を消してしまう。主人公・優子を永野、血のつながらない父・森宮さんを田中、魔性の女・梨花を石原がそれぞれ演じる。監督は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の前田哲。

スレッドURL:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1622886587/0-

534:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 13:16:45.03 ID:YHF/cxWb.net
優子を大切にする気持ちがバトンとしたら
全員が優子の事大切に思ってるからしっくりこない
最初の父親からリコに渡り
優子の希望を叶えてくれる父親
その人が年寄りだから若くて高収入の父親に渡り
最後優子を愛して人生共に生きてくれる青年が握った
色んな人に愛された優子がバトンで良いと思う

 

535:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 13:24:29.14 ID:HZt6kd9z.net
子供を幸せにするために金持ちの男と結婚した
その娘は人並みに幸せな結婚出来た
愛情のバトンはダンナに渡ったから

こういうこと?
共産党に投票したくなるよw

 

537:稚羽矢  2021/10/31(日) 13:32:54.85 ID:eAfLWPjc.net
そういえば「私は苗字が4回も変わりました」って劇中では言ってる?予告で歩いてるシーンはあったけど
というか5回変わってるやないかい(笑)

 

545:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 15:49:32.22 ID:/gRzkqc+.net
>>537
4回だろ

 

538:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 13:53:29.08 ID:+Jp/y84s.net
泉ヶ原さん出てくる度に涙腺がゆるんだ
あと早瀬くん他に誰かいなかったのかなと

 

539:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 14:12:46.23 ID:+CbH9XUm.net
観てきた!!
みぃたん約の子役の子が良い演技するのと永野芽郁が石原さとみを食ってるように感じました。
途中から永野芽郁が石原さとみに見えてきました。

タイトルの「そしてバトンは渡された」のように石原さとみから永野芽郁に女優としてのバトンが渡されたように感じました

ほんと素晴らしい感動作

 

540:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 14:15:29.19 ID:ynX0bcFD.net
早瀬の感情が無いように見えるのは演技力のせいか?

 

542:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 14:42:37.80 ID:JrtnGuFN.net
>>540
早瀬は浮世離れしたキャラで
また親子の葛藤もあって
優子からも劇中で「笑わないね」と言われる

 

541:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 14:40:27.69 ID:ynX0bcFD.net
梨花は置いといて父親でまともなのは最後の森宮だけだな
ブラジル行く水戸も病気の事やら全て隠してた泉ヶ原も優子の事全然考えてない
気付かなかった森宮だけ責めるのは違うだろうと
梨花にも合わせようとしてくれただろうって
そういう意味でも優子と森宮だけが本当の親子になれたって事だと思っておく

 

543:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 14:55:34.74 ID:WQuqfIPl.net
途中、石原さとみと永野芽郁がレストランで会う機会あったけど、帽子かぶってるし、病気がばれるから、会わなかったということかな?

 

549:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 16:17:07.32 ID:8u1VaSrx.net
>>543
病気再発して森宮家出た時点でもう会わないと決めてたと思う
レストランは絶対会わないという意思表示かなと

 

547:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 16:06:19.15 ID:mCKEUxA7.net
戸田菜穂と朝比奈彩はパンフレット見るまでどの役だったかわからなかった
あれが戸田菜穂だったとは

 

551:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 16:37:40.81 ID:Ez9LhrZI.net
最後は石原さとみに優子ちゃんを合わせてあげたかった、ただ

 

560:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 18:38:53.36 ID:i7e+zd58.net
2時間にまとめるには意外と難しい原作だったな
いじめっこ同級生との関係性とか早瀬くんとの展開とか急すぎや

 

561:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 18:40:25.77 ID:vDrL7Mi4.net
優子ちゃんこと永野芽郁ちゃんは
そこにいるだけで華やかで笑顔が本当に
綺麗で優しくて そんな優子ちゃんが一目惚れする早瀬賢人健史くんは見事に演じてた
アンパンマンマ-チは衝撃だった

好きになっちゃうの納得

そして全てのキャスティングに拍手

 

565:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 19:28:26.03 ID:Y7M4RfCu.net
>>561
永野芽郁と岡田健史がお似合いのカップルだったな
2人同じ歳で撮影現場でもいい感じだったし付き合うかもな
初ピアノで猛練習して弾けるレベルもっていったのも凄い

 

563:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 18:55:20.95 ID:mCKEUxA7.net
優子と森宮さんが二人暮らしになりたての頃とか見てみたかった

 

568:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 21:34:56.62 ID:4JZXdlsm.net
1回目と2回目以降の鑑賞では
見方が変わる映画だね
ミステリーとかサスペンスでは
よくあるけどこの手のハートウォーミングな
ドラマでは洋画邦画合わせても珍しいタイプ

 

569:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 23:25:08.00 ID:N3oEDNfM.net
田中圭ってホントに何やらせても同じ芝居しかしないな
キャラ弁作るところとか他の映画化と思ったぜ

 

570:名無シネマ@上映中 2021/10/31(日) 23:34:40.71 ID:8XZv+tvO.net
>>569

田中圭も石原さとみもはまってた
助演で賞とれるかもな

 

573:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 00:05:29.30 ID:ipHIH8U6.net
石原さとみは。。。うーん、、、うまいか?

 

581:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 10:51:31.74 ID:2G+aDbYS.net
>>573
演技がワンパターン
そういう役柄ばかりってのもあるけど

 

575:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 01:34:52.79 ID:58t5+9tm.net
この映画は日テレへの忖度パワーが働くので
何部門かはノミネートされると思う
ただ最優秀を取りそうなのは
花束か孤狼か燃えよあたりだろう

 

577:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 06:15:16.18 ID:hGBL7Qjf.net
永野芽郁は今の若手では別格に演技上手い
彼女にしかだせない幸せな雰囲気がある
柔らかさのなかにも凛とした強さももってるがまたいい

 

587:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 15:05:44.25 ID:cu7YL5x8.net
>>577
しかもどの場面もすべて可愛いし美しいのよ
この原作に人一倍思い入れのある別の女優が
どうして起用されないんだと思って観始めたけど
永野芽郁しかありえないわと納得させられた

 

583:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 11:50:20.78 ID:QQFivqWS.net
石原さとみは下手ではないだろ
永野芽郁も田中圭も

 

584:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 12:15:11.49 ID:xvEAV2Jb.net
演技がワンパターンと言ってるだけでは?
どんな役をやっても同じような演技

 

585:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 12:37:34.72 ID:xUrGFj2E.net
本当にどの役も見てるか?絶対見てないだろ
イメージだけで適当いってんじゃねーよ

 

590:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 16:54:18.07 ID:LSA8OrMz.net
永野芽郁って声が綾瀬はるかに似てるよね。

 

595:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 18:33:15.14 ID:kroD7zWH.net
>>590
というか女優さんとしても雰囲気も似てるタイプ

 

599:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 19:34:52.36 ID:vFjCdVGZ.net
この映画で初めて永野めい
見たけど、惚れました。

演技も上手いというか、
この役は彼女しかできないわ。
他の女優だったら
ここまでの作品には
仕上がらなかったと思う。

 

600:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 19:37:08.26 ID:vFjCdVGZ.net
年齢ごとに変わる髪型は
それぞれ合っていたし

彼と付き合えることになった時は
本当に嬉しく思えたわ

 

601:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 19:53:04.63 ID:pCWwpe/u.net
大人になって早瀬と再会したときの前髪をヘアピンで留めたあれはどうかな
永野芽郁だから似合ってたけど

 

602:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 20:11:21.77 ID:h8vdo5IP.net
>>601
ひるなかの流星みればわかるがめいちゃんはどんな髪型でも似合う

 

603:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 21:18:43.84 ID:FNVMEDgE.net
永野芽郁ちゃんは前髪があった方が絶対可愛い
高校生の時の前髪ありのロングが可愛すぎる

 

605:名無シネマ@上映中 2021/11/01(月) 21:33:21.10 ID:7ejjSkSP.net
永野芽郁可愛かったよ
若い女子は、芽郁目線で感情移入出来て泣けるのかもしれんが
オッサンの俺からすると、捨てられた男らに感情移入して、ずっと
逃げた母にイライラしっぱなしだった

 

Source: 映画.net

おすすめ