【映画】『スパイダーマン』続編の悪役はジェイク・ギレンホールに!?

1:shake it off ★ 2018/05/27(日) 11:50:02.84 ID:CAP_USER9.net
トム・ホランドがピーター・パーカー役を演じた映画『スパイダーマン:ホームカミング』(17)の続編に『ナイトクローラー』(14)や『ノクターナル・アニマルズ』(16)で知られるジェイク・ギレンホールが悪役として出演する可能性があると、米バラエティほか、各メディアが報じている。

ジェイク・ギレンホールは過去に、トビー・マグワイアの代役として『スパイダーマン2』(04)に出演するという噂が報じられたことがある。結局その時はトビーが主役に復帰し、シリーズへの出演は実現しなかった。

それから10年以上経ったいま、ジェイクはスパイダーマンの天敵であるミステリオという役柄で出演交渉中だそうだ。コミックブック上でのミステリオの正体は、クェンティン・ベックという映画の特殊効果マンで、その技術を駆使してスパイダーマンを装い悪事をはたらくキャラクターだ。

前作でMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)入りを果たし『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(公開中)では驚きの展開を迎えているスパイダーマン。続編も前作の監督であるジョン・ワッツがメガホンをとり、主演のトム・ホランドはもちろんのこと、バルチャーを演じたマイケル・キートン、ミシェル・ジョーンズ役のゼンデイヤ、メイ・パーカー役のマリサ・トメイらも再出演が決まっている。

『スパイダーマン:ホームカミング』の続編は、2019年7月9日に全米公開予定だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00147712-mvwalk-movi

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527389402/

2:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 11:52:59.53 ID:wjTnWICB0.net
つーことは、当然復活するわけだ

3:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 11:55:37.91 ID:xouKGhqp0.net
結局グエンドリンとMJのどっちがヒロインなんだ

4:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 11:56:37.62 ID:Da9+dClE0.net
そんなことよりアメージングの続編やれや

6:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 11:57:33.58 ID:eV+dqEIS0.net
もうどれがスパイダーマンかわからん
前の方が好きだった

8:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 11:59:48.45 ID:TqDdgIvH0.net
マギー・ギレンホールはブス

9:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 11:59:48.48 ID:ROTpl70x0.net
アメージングってひとつだけ?
エマストーンの無駄遣いだった記憶

29:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:33:22.71 ID:tYuQM/o60.net
>>9
2もやったよ。ジェイミー・フォックスがエレクトロ役だったやつ。

10:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:00:30.92 ID:DBbyuwzs0.net
ブロークバック○モンテンに出てた俳優?

11:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:01:01.01 ID:kcqLu7PA0.net
歴代スパイダーマンの中でホームカミングが一番高校生っぽくてよかった

12:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:04:40.59 ID:XufAhNUa0.net
それよりスパイダーマン4が見たい!!

13:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:04:53.11 ID:7eB3pwh90.net
ナイトクローラーのこの人のどんどん狂っていく目が好きだったわ

15:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:05:27.17 ID:5GxX/she0.net
パチスロスパイダーマン2は名機だった

16:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:13:33.24 ID:lhrpYi3o0.net
インフィニティウォーでトニーからアベンジャーズの一員と認められた時の笑顔と
終盤でトニーの前から消えていく姿が忘れられん(´;ω;`)

17:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:15:09.43 ID:LpmiXe+b0.net
ヴァルチャー出るんだ嬉しい

18:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:15:31.60 ID:kmORB7f/0.net
仕切り直してばっかりだから毎回毎回お馴染みのヴィランしか出ない
毎回毎回おじさんが殺される所から始めなきゃいけないように

20:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:17:02.23 ID:lhrpYi3o0.net
>>18
ホームカミングはその辺は省略されている

19:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:15:32.16 ID:Yh/V5LTO0.net
つーことはサノスにやられて復活するのか

22:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:21:37.34 ID:eV+dqEIS0.net
サム・ライミは凄い監督だよ

54:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:13:25.23 ID:PaJ3pk4I0.net
>>22
ゾンビのとウエスタンのは最高だったね。

25:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:26:26.18 ID:M24ZvKAr0.net
スパイダーマン「せめて、来年の6月までに復活出来ないかな…」

26:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:27:52.97 ID:j7nNuht80.net
ナイトクローラーは良かった

27:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:31:27.99 ID:KkqVECVr0.net
リブートしすぎだ

28:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:32:33.78 ID:p+PnuE+F0.net
テクノロジー使ってるからライミのより面白いインフィニティウォーではカレン出てこないしそこらへんの絡みも続編ではみたいわ

30:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:37:23.35 ID:g40ElQFz0.net
ロボコップ4をやれ

33:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:49:22.94 ID:GdjCog7j0.net
>>30
おじいちゃん、もう実質4みたいなリブートやったでしょ

31:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:38:16.36 ID:jlXlPYsk0.net
あとMJはやっぱあのブスがいい
くせになるブスだった

32:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:42:59.69 ID:KydJf/U10.net
ブロークバックマウンテンでヒースのチンコを尻の穴に挿入された人か
それで○モ○ックスに目覚めてトム・掘らんどの尻を狙ってるのか

35:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:50:25.38 ID:Gf6nfO/W0.net
昔のテレビのハルクが見たい

36:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:55:35.27 ID:YjtiOtLW0.net
ハエ男はリメイクしないん?

38:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:56:33.57 ID:yYjPWw1J0.net
ホムカミ版の スターク製スーツの前には映画の特殊効果なんて役に立たないよね

41:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:06:00.44 ID:YkYqySLR0.net
>>38
ミステリオも設定から変えてきそうだね………

39:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 12:57:58.96 ID:YJDgDmEv0.net
まぁしかし、どうやって復活するんかね?

42:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:07:32.13 ID:gWdAnF1d0.net
>>39
サノスが石の力で時間を巻き戻しているからねえ

40:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:02:51.42 ID:UcTg/CQS0.net
スパイダーマン消えたよねえ?

44:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:10:11.06 ID:JXKdPtIv0.net
トビー・マグワイアもどきだと思ってたら、いつのまにか凄い演技派になってたな

45:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:10:56.56 ID:YJDgDmEv0.net
>>44
俺的にはトビーより今のが好き。
というかトビーが真面目で暗すぎた。

47:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:15:47.42 ID:w/3A1mzG0.net
役者がコロコロ変わりすぎて・・・

48:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:22:37.74 ID:JdRJ34aS0.net
ジェイク・ギレンホールがまさかの鉄十字団入りか
胸熱だ

49:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:32:37.62 ID:7cE+zFBf0.net
敵弱すぎるだろ

51:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:39:01.51 ID:YJDgDmEv0.net
>>49
敵が強いのはアベンジャーズでやるから。

50:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:36:01.04 ID:6tFRx4660.net
ゼンデイヤまた出るの?

64:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:30:42.88 ID:1q6GG73H0.net
>>50
MJですし

52:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:41:54.43 ID:4wrre5uS0.net
アントマン=IWの直前
キャプテンマーベル=90年代
アベンジャーズ4
スパイダーマン2=アベ4の直後

53:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 13:56:11.94 ID:I6MiopZ70.net
おいおいネタバレするなよ
生き返るとかいう最大のネタバレくらったわ

55:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:15:33.59 ID:oEZrMEz50.net
もはやどのシリーズの続編かもワカラン

59:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:26:20.00 ID:YJDgDmEv0.net
>>55
ホームカミングはアベンジャーズシリーズの一つと思えばいい。
初代が2000年以降のマーベル映画の原初、アメイジングが初代のリブートって感じ。

56:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:16:43.00 ID:fqQFFp7D0.net
ついに即死モード使うか?

57:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:22:11.91 ID:yTcoqGlH0.net
スパイダーマンは二回もリブートしてるんだよな
それだけ人気のシリーズってことなんだろうが

79:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:52:45.14 ID:SU8xrXTo0.net
>>57
レオパルドンが出てくる「スパイダーマン:スパイダーバース」というマーベルのアニメも来年日本で公開予定だしな

58:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:23:47.18 ID:yTcoqGlH0.net
アベンジャーズが出てから
いろんな世界が入り乱れすぎな気がするわ

60:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:27:26.06 ID:YJDgDmEv0.net
因みにスパイダーバースという新しいスパイダーマンの映画もあるんだよな。
こっちはアニメだけど。

61:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:27:40.84 ID:Sho6oKCg0.net
なんだマーベル出ちゃうのか…

62:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:27:59.60 ID:1q6GG73H0.net
ジェイクには独自路線貫いて欲しいわ
プリンスオブペルシャ好きだけどw

63:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:28:57.35 ID:/8NRHI0/0.net
ユダヤ枠かな

65:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:33:13.01 ID:UcTg/CQS0.net
で、レオパルドンはいつ出てくるの?

66:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:35:28.54 ID:YJDgDmEv0.net
>>65
スパイダーバースで登場するのを願うしかないな。
https://youtu.be/rSfrXXthnuQ

69:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:37:19.85 ID:wjTnWICB0.net
冬のヴェノムの扱いがわからん
MCUとは別らしいがトムホランド出るって噂もあるし

71:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:41:33.97 ID:IEi5PHtq0.net
トビーマクガイワとたしかにキャラかぶってる

73:名無しさん@恐縮です 2018/05/27(日) 14:46:54.42 ID:oP3EeM2P0.net
ヴァルチャーってスパイディに色々ちょっかいだしたり、時には手助したりで、ヴィランなんだけど憎めないんだよな
ヴァルチャー本人はスパイディを息子みたいに思ってるのかも知れないな

Source: 映画.net

おすすめ