ガンダムNTとかいうアニメ映画おもろいんか

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:03:22.899 ID:I4vTrOyd0.net
どうなん

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:04:03.562 ID:rfI6vhRE0.net
ユニコーンガンダム好きなら面白いよ

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:04:53.069 ID:hHJvPwo+0.net
糞つまらん

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634817802/0-
 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:04:54.744 ID:I4vTrOyd0.net
ユニコーンは面白いの?

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:09:22.559 ID:rfI6vhRE0.net
>>4
面白いよ
ちょっと難しいので頭悪いと理解できなくてつまらないらしい
NTも同じで知能指数低いとつまらなく感じるらしい

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:06:06.289 ID:HsGbbOwod.net
少なくとも俺が見たガンダムアニメの中では最底辺だった

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:06:47.319 ID:EIAxn1if0.net
>>5
ということは良作ってことだな

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:06:19.424 ID:jC0KDSHr0.net
お前がガンダム大好き宇宙世紀最高とか思ってなければユニコーン面白いよ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:07:35.457 ID:ebg79GU/0.net
同人の同人だからとにかく低俗
プロが作ったとは思えない

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:07:40.826 ID:YOObfv2sd.net
普通

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:08:11.251 ID:jFqmTwk2M.net
バナージ機の腕ガシャコンは馬鹿っぽくてワロタ

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:09:59.792 ID:EIAxn1if0.net
>>10

これいらんくなったのかな?

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:09:51.346 ID:G/6bizfa0.net
ユニコーン面白いと思ってもつまんねえよナラティブは

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:10:01.353 ID:rfI6vhRE0.net
まあハサウェイ見たらもう見なくても良いと思うが

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:10:30.142 ID:vTUYOxcI0.net
ユニコーン支持者でもナラティブはつまらなかった

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:11:07.678 ID:hHJvPwo+0.net
NT面白いなんて言ってるのよっぽどの阿呆か見てない阿呆くらいだろ

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:11:10.845 ID:NEc2Hiti0.net
トワイライトアクシズよりは良いと思うよ

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:13:14.418 ID:I4vTrOyd0.net
俺頭悪いから面白く感じないかもしれん・・・

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:13:51.377 ID:VCqI33ofd.net
イベント用の短いストーリーからよくあれだけ話広げたなとは思った

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:14:02.301 ID:a9cIPZEx0.net
ユニコーンがウケたんで調子乗って手抜きで作ったら普通にコケた映画

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:16:34.937 ID:R18QuNZbd.net
ユニコーンやった後ハサウェイに移行するにはサイコフレーム関連にある程度ケリ付けなきゃならん
その役目を果たしてはいる

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:24:57.665 ID:G/6bizfa0.net
>>21
なおハサウェイでは完全にユニコーンをスルーした

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:43:30.879 ID:BpZznRdaa.net
あれ観るくらいならその時間でハンドスピナーでも回してた方が有益だよ

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:44:46.035 ID:tMljUsQp0.net
つまんね
いやまじで

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:48:49.498 ID:UepGHuOU0.net
NTはご機嫌なBGMをバックに突撃するナラティブA装備とシルヴァバレトサプレッサーくらいだな素直に楽しめたの
真ゲッターみたいな動きするフェネクスも嫌いじゃない
でもなんかつまらないしニュータイプ概念が福井のオモチャになってる感じが嫌

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:50:25.555 ID:orrsxbAw0.net
1度見たら、もういいか感

27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/21(木) 21:51:27.880 ID:al7BKAux0.net
ユニコーンガンダム好きだけどNTは無理

Source: 映画.net

おすすめ