【映画】スパイダーマン俳優が明かした 新作が「シリーズ最後になる」

1:湛然 ★ 2021/10/17(日) 05:23:10.62 ID:CAP_USER9.net
2021.10.16 デイリースポーツ
スパイダーマン俳優が明かした 新作が「シリーズ最後になる」
https://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2021/10/16/0014764825.shtml
トム・ホランド

トム・ホランド(25)によると「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が「シリーズ最後」になるという。2016年の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」からスパイダーマンことピーター・パーカー役を演じてきたトムが「スパイダーマン」シリーズの「ホームカミング」と「ファー・フロム・ホーム」に続く新作について語った。

トムはエンターテイメント・ウィークリー誌に「僕達は皆(「ノー・ウェイ・ホーム」を)シリーズ最後として扱っていたよ。もし幸運にも、もう一度これらのキャラクター達を描くことが出来たなら、とても違ったバージョンになると思うよ。もはや『ホームカミング』の3部作ではないからね。少し時間をおいて、何か違ったもの、トーンも変わった映画を作ろうとするだろう。それが実現するかどうかは、僕にはわからない。でも僕達は確実に(『ノー・ウェイ・ホーム』で)終わるものとして作っていた。そしてそう感じたよ」と話した。

そんなトムは、撮影が終わりに近づいていた頃、MJ役のゼンデイヤとネッド役のジェイコブ・バタロンと共に撮影したシーンでは涙したことを明かした。

「僕達は、これらの映画を5年間作り続けてきたから、僕達の関係はそれは素晴らしいものなんだ。僕達3人のね。僕達は、一歩一歩を一緒に歩んできた。全ての映画、全てのプレスツアーをね。だからこの1シーンが、(一緒に仕事をするのが)これで最後かどうか(わからなかった)。凄く悲しかったけど、同時に僕達がそれぞれのキャリアの次章へ進むのだからエキサイティングでもある。だから、その瞬間を彼らと分かち合えたのは、僕にとってセットで過ごした最高の日だったかもしれない。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634415790/0-

4:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 05:27:55.71 ID:1c8/+LPn0.net
20代後半になるとドっと老けるもんな
年齢的に限界なんだろう

 

5:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 05:38:24.49 ID:v5oHi8L50.net
最近のスパイダーマンのシリーズ構成がよくわからない
ホームカミングというのは何かの続編なの?

 

16:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 06:22:25.98 ID:EjbLRNsA0.net
>>5
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の続編

 

7:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 05:42:57.94 ID:pPINjDLY0.net
MCUのフェイズ4でスパイダーマンは出てこないってことだよね

 

8:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 05:48:46.69 ID:7dDaIr/s0.net
今度はヒスパニックがやるんだろ?

 

51:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:04:02.75 ID:nR+fEKGX0.net
>>8
違うよトランスジェンダーの黒人だ

 

9:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 05:48:59.58 ID:0oqdsJhY0.net
スパイダーマンは雑魚。

アイアンマンのスーツ着て身体能力活かせば良いのにと思うけどあかんのかな?

 

25:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:01:25.96 ID:Qnx/1hel0.net
>>9
スパイダーマン用に開発してもらって着てるよ

 

10:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 05:49:41.36 ID:RrYFtJFCO.net
次は東映のフェイズだな

 

11:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 05:54:00.16 ID:TjjfwJ8/0.net
現状のはこれで最後
次からはキャストと制作陣が刷新された新シリーズが始まりそうな予感
主人公は黒人女のポリコレスパイダーマンでしょ
宿敵は白人男で美男美女は出演禁止とか

 

41:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:29:58.45 ID:uXzbPjqO0.net
>>11
スパイダーマンはマルチユニバース世界だから既に黒人も女もいるよ
ポリコレかよ、オエーって思うかもしれないけどスパイダーバースはまじで名作だから見てほしいよ
あれは見なけりゃ損
映像作品としても優れてる

 

12:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 05:57:17.07 ID:OdmXixwn0.net
次からバイセクシャルのピーター・パーカーかなぁ。

 

14:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 06:02:31.23 ID:wpoJXq0T0.net
>>12
すでにトニー・スタークと疑似父子、疑似恋愛みたいになってた
同性愛ネタはあからさまじゃなくてこのくらいの観客に勝手に妄想させる程度でいいよね。

 

13:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 06:00:16.35 ID:TyqcUUp10.net
スパイダーバースみたいに黒人のモラレスになるんじゃね

 

19:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 06:43:40.39 ID:EltIq1l40.net
>>13
キャプテン・アメリカも黒人、スパイダーマンも黒人
マーベルスーパーヒーローを全て黒人に替えて新たなシリーズが始まる、と

 

18:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 06:36:33.17 ID:/n/CoMNq0.net
日本のスパイダーマンの方が面白いからなぁ
巨大ロボットも登場して肉弾戦するし

 

35:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:12:32.79 ID:MQtXOGx00.net
>>18
ポーズの時のあの音楽がなんとも

 

21:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 06:53:54.17 ID:g/ufNRRa0.net
カートゥーンてほぼ全部タイトルが主役の名前なんだなそういえば

 

23:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 06:59:10.78 ID:bbdr9RKP0.net
スパイダーマンは昔からあるし、俳優変えてまたやるんだろ。

 

27:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:04:18.72 ID:2eAe8RBQ0.net
>>23
主演を黒人のゲイに変えてリメイクすんだろな

 

24:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:00:40.41 ID:Qnx/1hel0.net
学生役は辛くなってくるわなあ
今の映画だと高校生だっけか
でもMCUどないすんねん、スピンオフかなんかでマイルズモラレス出すのか

 

26:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:03:02.07 ID:FV3tc1l20.net
まだレオパルドンが出てないだろ!

 

74:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 09:25:53.90 ID:SOAoEwC00.net
>>26
次の劇場アニメ版に出るらしい

 

28:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:04:50.61 ID:70Vk+Awo0.net
ヴェノムとは合流しないのか

 

29:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:05:46.83 ID:F+x1tX3c0.net
グリーン・ゴブリンが早く見たい

 

31:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:10:41.07 ID:ZMhLd18v0.net
東映「あとはまかせろ!」

 

34:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:12:22.08 ID:x4C3ysTo0.net
アベンジャーズは並行世界とタイムリープが出てきてつまらなくなった。

 

39:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:18:14.65 ID:oW3Kl92F0.net
トビー・マグワイアか

 

40:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:21:35.57 ID:Kr554j8g0.net
なんだかんだでトムホランドのスパイダーマンも
シビルウォー/キャプテン・アメリカ
スパイダーマン ホームカミング
アベンジャーズ インフィニティウォー
アベンジャーズ エンドゲーム
スパイダーマン ファーフロムホーム
スパイダーマン ノーウェイホームの6本も作られたんだな

 

42:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:31:23.56 ID:LiV4etP10.net
最後にスパイダーマンをやる男

 

43:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:33:31.05 ID:PRV1Miot0.net
タイトルがスパイダーパーソンになる予感

 

45:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:36:07.46 ID:ZzF9/rn20.net
東映版は名作だよなぁw

 

46:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:44:28.07 ID:wUOQldCx0.net
今のスパイダーマンのシリーズは面白かったよ
謎の中国人推しがなければなおよかった

 

47:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:49:23.15 ID:XNIzljGC0.net
一気に若返ったメイおばさん

まあ、ティーンエイジャーの甥を持つ年齢としては、あれくらいの
外見の方がむしろ自然

 

48:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 07:51:07.14 ID:qULv01UL0.net
ドックオックにエレクトロが旧キャストで出るんでしょ
期待しちゃうよね
あのスパイダーマンの登場を

 

50:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:01:29.71 ID:2NtGHArw0.net
トビーマグワイアの頃が一番好き
彼の絶妙な陰キャイケメン感が良い

 

52:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:06:17.88 ID:9bI6e3j40.net
月光仮面のおじさんに勝てるものはない。

 

55:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:08:27.36 ID:AQMmUXTy0.net
トム・ホランドのスパディつまらない
単品として見ると微妙だわ
常にアヴェンジャーズ絡みの興味を惹いてるだけで

 

56:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:08:36.68 ID:aOoqO6CP0.net
新しいシリーズ作られる毎にまたベンおじさんが死ぬの?

 

57:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:08:58.15 ID:iWReYkJn0.net
アメージング・スパイダーマン好きだったんだけどな

 

59:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:10:38.63 ID:5UJVm1cE0.net
ゼンデイヤのMJがすげえ良い
ラブコメとして見てる

 

60:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:11:45.37 ID:df1EpOn30.net
最初のスパイダーマンと今のスパイダーマンの間にもう一人おったよな
どこいったんや

 

62:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:24:32.73 ID:lnVyDtsC0.net
なんで東映のほうの思い浮かべたんだろ…

 

63:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:28:41.07 ID:x+BZDkyF0.net
こういう和訳インタビューだと役者はすぐエキサイティングって単語を使うね
実際エキサイティングとか言ってるんだろうか
言ってるとしたらそれはもうエキサイティングだな

 

65:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:38:14.73 ID:pDx2X6J30.net
アメイジング再開頼むわ

 

66:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:44:09.01 ID:B+kdb04U0.net
もう誰もスパイダーマンに興味はない

 

67:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:48:23.04 ID:5BwCPM0g0.net
話題作りにスーパーマンみたいにスパイダーマンも○モになりそう


 

68:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 08:53:08.93 ID:nrZbuv0q0.net
バットマンやスーパーマンのほうには出ないの

 

69:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 09:04:27.25 ID:4pl2QKHm0.net
>>68
出版社が違うので

 

71:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 09:10:31.88 ID:uMDcx2280.net
新しいシリーズは
スパイダーマン=GかT
ヴェノム=黒人
カーネイジ=赤人(中国共産党)
MJ=BかQ

 

72:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 09:14:44.97 ID:DaFSHFk00.net
つまり東映版は結局MCUに出ることは無いって事か

 

73:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 09:15:02.25 ID:LnYeOEEX0.net
やっとアメイジングの3作るのか

 

75:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 09:28:30.01 ID:q1IMGqHv0.net
こっちも男とキスしてカミングアウト、とかじゃないだろうな

 

78:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 09:35:36.64 ID:eEgKOU+y0.net
サム・ライミが折角デートムービーに昇華したのにまたキモオタ専用映画になってしまった。

 

79:名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 09:37:39.22 ID:vJekbrS00.net
アイアンマンは3が最終作的なことだろ、それにmarvel側で使わなければヴェノムの世界に行ってもいいし

 

80:(。・_・。)ノ  2021/10/17(日) 09:41:18.79 ID:XQ1pQrK40.net
次はスパイダーウーマンやります、黒人の女性です・・・みたいな展開になる予感
(´・ω・`)

 

Source: 映画.net

おすすめ