「ルパン三世」正直ファンいるのか?これ。映画の興行収入とかランキングに入ってるの見たことないけど

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:47:04.72 ID:LilD3g3G0.net
いつまでもアニメに夢中のこどおじケンモジサンしか見てないよな

3:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:47:07.86 ID:V9vr9FnB0.net
ルパンVSコナンが一番高そう

4:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:49:09.10 ID:427FdnNf0.net
第6シーズンは楽しみにしてる

 
スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1633225574/0-
 

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:50:44.12 ID:Y0vI35sg0.net
そろそろ4世作ってもいいだろ

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:52:13.33 ID:YqjLD4BMa.net
>>5
いるぞ

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:51:20.13 ID:dDlhDCvt0.net
70年代くらいにクリント・イーストウッドで実写化してれば
かなりヒットしたと思う

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:54:11.70 ID:ASV9I6qZM.net
>>6
見たいけどそれ吹き替えの人繋がりやん!

7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:51:52.67 ID:qcrLnj2v0.net
熱狂的でもなく知識もなくアニメしか知らないけど
普通に好きって程度のファンではある

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:53:35.69 ID:ASV9I6qZM.net
青いジャケットから見てない
TVスペシャルもルパン一味か女殺し屋を殺し返すやつまで見たかなあ?

11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 10:58:05.73 ID:64vk60v/p.net
原作買ったらめちゃ読みにくかった
巻数進むとマシになって行ったけど
ストーリーはあってないような代物
ルパンが俺スゲーし続けるだけ

12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:02:47.84 ID:CPfWANit0.net
カリオストロ
複製人間
ヘミングウェイペーパー

この辺りが面白かったから思い入れはあるのとテーマ曲聞くとワクワクするくらいだな

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:03:51.59 ID:DYMMTUpN0.net
Part4, 5は見たけど、わりかしクオリティ高かったと思う

14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:07:16.47 ID:L39GnZTR0.net
ルパン3世は1940年代の生まれや
生きてれば70代
カリオストロは1965年頃の話

15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:08:32.18 ID:ZLv2RHIb0.net
かなりパチンコ化されてるからパチンカスに人気

33:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:19:53.26 ID:/byJ8hqF0.net
>>15
パチンコは全機種でもトップクラスに煽るから、大嫌い

16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:08:41.47 ID:aTjc8ahC0.net
マモーミモーまでは見た
あとは知らん

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:18:54.64 ID:MwFwEORY0.net
>>16
結構あれ陰謀論に基づいていて
時代を読んでいたな

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:12:23.83 ID:oRaAgOdz0.net
ルパンファンは緑ジャケルパン以外認めないって人がいるな
俺はパート2の赤ジャケルパンが好き

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:16:52.05 ID:o2jvbD700.net
>>17
絵柄と曲も含めpart2が一番好きなシリーズだな

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:12:31.99 ID:uBRz9eJE0.net
忘れた頃にやってるから急に消えてもそこまで惜しまれんだろ

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:21:28.54 ID:hmJRYmBU0.net
昔から何度も何度も再放送される夕方アニメのド定番だったからな
性癖に訴えるようなマニアックな回も多くてこれでいろんな性癖に目覚めたおっさんが少なくない

22:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:29:39.03 ID:j/8siAm1d.net
CG映画はアニメ映画ランキングには入ってたはず

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:32:56.74 ID:eVNEzXng0.net
パート2あたりはアニメの歴代視聴率ランキングでも上位で
TVスペシャルも90年代半ば~00年代半ばくらいまではだいたい20%以上を維持してたからな
時代は違うとはいえこないだの鬼滅無限列車くらいの視聴率を10年以上取り続けてたから
化け物コンテンツだよ

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:38:27.52 ID:AfATTfsz0.net
正直見れたのは3まで

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 11:42:52.50 ID:OLRkW+Tz0.net
part2が人気だったのって海外旅行を擬似的に楽しめたって面もあったと思う
今の若者にはどういう受容をされているのか

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:00:19.08 ID:/Ecuy6ak0.net
part.1で不二子がコチョコチョされてたのがピークのアニメ

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:03:38.48 ID:Ttp8Dj1e0.net
>>26
第一話じゃねーか

28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:08:45.80 ID:Ge+7Tbvr0.net
ファンかどうかってシロモノじゃないよな
放送してたからとりあえず観てた
天気予報と同じぐらいのコンテンツ

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:12:12.85 ID:f078ZIL/M.net
ピンクジャケがメインだったのが緑ジャケの声がでかくなって今は緑ジャケがメインになってるよな

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:23:24.59 ID:eVNEzXng0.net
>>29
ピンクジャケの3期は一貫して少数派だぞ

緑ジャケ(1期)と赤ジャケ(2期)は007のショーンコネリーとロジャームーアの違いみたいなとこあるな
4期5期がダニエル・クレイグ
つうかまんまなキャラも出てたよな

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:18:57.96 ID:wtK05xvZ0.net
海外で人気あるんだろ
知らんけど

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:21:18.72 ID:TRM6nblc0.net
濃いヤツは少ないけど広く知られているって程度
薄いヤツは多い

35:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:21:40.26 ID:MwFwEORY0.net
イタリアかフランス人の男どもに
ルパンが不二子とベッドインするとき
プールのダイビングみたいに跳び込むシーンが
とても好評で真似されているらしい

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:25:30.52 ID:WAO+6uWN0.net
ルパン三世はキャラクタと世界情勢がマッチしてたら人気が出た訳だから
そろそろきついかもな

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/10/03(日) 12:26:25.19 ID:77Czzubu0.net
ある世代にとっては日常というか、思い出の一部なんだよ
ある世代と言ったが、繰り返された再放送によって
かなり幅広い世代にとって共通言語になっているわけよ
他のアニメではトムとジェリーと一休さんくらいか
後からレンタルやネット動画で見るのとは違う再放送の威力
今の子にはこの感覚は分からないかも知れない

Source: 映画.net

おすすめ