AKIRAとかいう映画見たけどすごかったわ

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:44:46.118 ID:GEFP1m4Z0.net
あれをオリンピックの開会式に出せばよかったんじゃね?

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:45:31.465 ID:0KYnKrXC0.net
金田のバイク走らせる計画もあったらしい

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:46:28.453 ID:GEFP1m4Z0.net
>>2
絶対その方が良かったな
2020東京オリンピック的中させてるし世界的にもこれ期待してたろ

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627148686/0-
 

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:47:43.682 ID:CAG+3Cdod.net
もう30年前からそんな妄想してたよ
叶わなかったけど

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:49:32.148 ID:GEFP1m4Z0.net
>>6
叶いかけたのにな
日本ってもう和じゃなくてクールジャパン文化なんだと思う

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:48:48.237 ID:93qJiLDU0.net
昔見たけど作画は凄いがストーリー意味不明だったな
漫画読まないと理解できないらしい

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:50:26.392 ID:GEFP1m4Z0.net
>>7
ストーリー意味わからんよな
あの作画が80年代に手書きで実現したっていう衝撃なんだろうな

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:52:19.067 ID:CAG+3Cdod.net
アキラの洋画化って結局どうなったんだ?エヴァも噂あったのに

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:54:09.557 ID:GEFP1m4Z0.net
>>10
ハリウッドだっけ?
アニメを実写化しようとするのってなんかアニメより実写の方が上だっていう意識の表れだと思うわ
アニメで完成しているし超えることはないだろうな
もし実写化するなら実際の2020年舞台で頼む

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:54:48.509 ID:UWXzt6gR0.net
開会式でAKIRA上映したらよかったのになー

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:55:25.813 ID:GEFP1m4Z0.net
>>12
らっせぇらぁ!らっせぇら!して欲しかったわ

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:55:36.437 ID:q4is/ufj0.net
ストーリーそんなに意味不明だったか?

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:57:25.301 ID:GEFP1m4Z0.net
>>14
全部が全部じゃないけど資料をトランクケースに詰めて逃げてるおじいちゃんとか、最後の終わり方とかよくわからなかった

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:59:46.884 ID:vrdnmAtH0.net
映画は尺の問題ももちろんあるけど

原作も大概だよ

Source: 映画.net

おすすめ