なんで映画って大体2時間なんだろ

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:54:34.970 ID:4DhoMNUP0.net
答えろ

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:54:58.719 ID:yxVI70rZ0.net
人間の集中力の限界

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:56:08.328 ID:rjymi9gY0.net
アラビアのロレンスとかいう4時間あるやつ

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627023274/0-
 

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:56:21.947 ID:YeL6W4kx0.net
スワローテイルは長かった

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:56:41.226 ID:BFkwnRo80.net
おしっこ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします<span>🐙</span> 2021/07/23(金) 15:56:54.404 ID:OtaHt2Qga.net
ベンハーとか色んな意味でもう観られる気がしない

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:57:00.244 ID:8BzyZ94P0.net
膀胱が満タンになる時間

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:57:03.319 ID:d+VOIH3k0.net
七人の侍も休憩ってあるよな当時どれくらい間あけたんだろ

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:57:04.851 ID:QgmOmwB9a.net
昔使ってたフィルムとかの標準的な長さなんじゃねえの?

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 16:02:02.507 ID:yxVI70rZ0.net
>>9
長編映画のフィルムは途中で何本か交換してたんだぞ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:57:55.609 ID:qWcsQFAB0.net
インターステラーおすすめ

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 15:58:48.105 ID:rjymi9gY0.net
バーフバリは許す
むしろもっと長くてもいい

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 16:00:09.782 ID:1EHRPD4R0.net
今は90分が集中力の限界って言われてるな

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 16:00:23.719 ID:Uq6OT1iud.net
昔は人気作だと立ち見も当たり前だったらしいから長いと地獄だな

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 16:01:04.582 ID:LSmUh/MWd.net
時間長くなるとその分一日の上映時間減るからな

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 16:02:13.052 ID:ivJhMQrz0.net
長い映画のときは
複数のリールを観客に気づかれずに交換する技術者がいたとか

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/23(金) 16:02:50.108 ID:AYELIKU+0.net
ワニは1時間だよ

Source: 映画.net

おすすめ