映画『ロボコップ』(1987)とは何だったのか?社会への風刺に富んだ大人向けメタルヒーロー

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:07:26.67 ID:a4CzyzN90.net BE:157470334-2BP(2000)
『ロボコップ』題材のドキュメンタリー映画完成
5/12(水) 15:02配信

 1987年に公開されたアメリカ映画『ロボコップ』を題材にしたドキュメンタリー映画『ロボドック:ザ・クリエーション・オブ・ロボコップ(原題)/
RoboDoc : the Creation of RoboCop』が完成したと、Deadlineが独占で報じた。

映画『ロボコップ』フォトギャラリー

 同作は、特別なアーカイブ映像、ポール・ヴァーホーヴェン監督、主演のピーター・ウェラー、そして共演者ナンシー・アレン、カートウッド・スミス、
レイ・ワイズ、ロニー・コックスなどのインタビューや、ビジュアル・エフェクトを手掛けたスタッフの制作過程などを含めた作品。

 本作は、カルト・スクリーニングス UK・プロダクションズとレッド・ロック・エンターテインメントが共同で製作。映画『リヴァイアサン:ザ・ストーリー・
オブ・ヘルレイザー・アンド・ヘルバウンド:ヘルレイザー II(原題) / Leviathan: The Story of Hellraiser and Hellbound: Hellraiser II』のクリストファー・グリフィスと、
『ジョン・メイヤー:サムデイ・アイル・フライ(原題) / John Mayer: Someday I’ll Fly』のイーストウッド・アレンが共同監督を務めている。製作は、ゲイリー・スマート、
アダム・エヴァンス、マイケル・ペ○ズなどが務める。

 オライオン・ピクチャーズによって公開されたオリジナル映画『ロボコップ』は、近未来のデトロイトを舞台に、殉職した警官の遺体を利用したサイボーグの
警官「ロボコップ」が活躍するバイオレンスSFアクション。低予算ながらも、興行収入5,300万ドル(約58億3,000万円)を超えるヒット作となった。(1ドル110円計算)

 本作の全米公開日は発表されておらず、映画のオフィシャルTwitterなどで公開されたウェラーのインタビュー映像では「近日公開」と表記されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5ee59ea1c94a3c0e4245436abc8077a1a097fe0

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:09:06.83 ID:VEsAYgxUM.net
何か3が微妙だった覚えがある

3:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:10:09.00 ID:XvoZAUorM.net
実はマーフィー巡査だよな

 
スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1621735646/0-
 

4:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:13:04.65 ID:AbuuQtak0.net
ヒーロー物かと思ったら結構グロくて引いた思い出

13:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:26:30.85 ID:j+j9pWLg0.net
>>4
死体をロボットが動かしてる時点ですでにホラー。
SFホラーだからな、これ。

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:16:42.62 ID:3+ADfvo2M.net

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:18:56.06 ID:t1qq0lMLa.net
デザインの元ネタが宇宙刑事ギャバンなんやろ

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:44:51.29 ID:rBHO58KYd.net
>>6
そうなんですか
メガコップだと思ってた

7:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:20:02.20 ID:sUfbn32AM.net
2の固定されれメスで切られるシーンがいまだに直視できないトラウマ
ほかのグロは大丈夫なのに

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:22:53.93 ID:rMBrXrVUa.net
民間の警察という設定もなかなか

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:23:33.53 ID:AlL6THJfd.net
ロボット刑事のパクり

11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:24:57.67 ID:cJAOGqzE0.net
BGMを宙明にするべきだった

12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:25:26.38 ID:pabX5gjk0.net
元自宅に行った時のフラバが見てて辛かった

14:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:27:23.37 ID:hH29KwuA0.net
削岩機でバラバラにされて捨てられるとこしか覚えてない

15:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:28:01.14 ID:e1bNnmCV0.net
ロボコップ3、エイリアン3、ターミネーター3、バックトゥザフューチャー3……

なぜ、多くのSF映画は3で駄作と化すのか??

17:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:32:08.93 ID:aPVUE/fJr.net
ロボコップ3
ベストキッド2
リトルトウキョー殺人課
ライジングサン

ケンモメンならマストだな(´・ω・`)

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:32:16.65 ID:jJPpTh5x0.net
ウインスペクターやソルブレインをハリウッドリメイクしてくれ

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:34:16.28 ID:ecHufYeoa.net
リメイクもあれだったな
人格あると弱いの

20:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:34:37.10 ID:lDreGAT3a.net
リメイク版は家族と再会してハッピーエンドな糞結末

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:35:55.19 ID:1/Vlmqw/0.net
メンタルヒーローに見えた

23:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:44:36.32 ID:tZVmIk2N0.net
オリジナルが傑作過ぎるのでどうリメイクしても越えられないだろう

26:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:46:40.38 ID:sUfbn32AM.net
>>23
トータルリコールのリメイクも本当にダメダメだっただな

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 11:46:18.60 ID:WwCkskbm0.net
ウィンスペクターとかソルブレインとかブルースワットって中身が単なる人間だったのがすごかった
ブルースワットがとくにヤバかった気がする

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:12:05.73 ID:Ia0Mu9ME0.net
>>25
ブルースワットはプラチナムが降臨してくるところまでは
面白かったがメイン視聴者の幼児にはすごく受けなかった
主人公たちのメイン兵装がエイリアンに効くエネルギー弾を撃つために
人工ルビー弾頭を使ったカスタム拳銃だけってところがしびれる

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:07:03.62 ID:0lJ5mLxz0.net
バーホーベンとジョン・カーペンター似てるイメージ

28:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:09:16.46 ID:dRPSWi660.net
子供向けと思って観たらグロかった

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:33:33.04 ID:mH5Gj0190.net
名前を問われてマーフィーと答えて不敵な笑顔からのメインテーマが流れ出すラストシーンが気持ち良すぎる
超傑作

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:35:03.02 ID:6xm2MFK80.net
割と簡単にボコられていたイメージ

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:37:05.54 ID:lx8Hfygja.net
リメイクは初代と別物として割りきる覚悟あってもダメ?
いまだに観てないんだが

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:42:24.39 ID:37BR6VBo0.net
>>34
リメイク版は意外に悪くないよ
ただオリジナルと比べると33-4くらいの開きがある

35:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:38:44.62 ID:m222YFFO0.net
最後の方の車で跳ねられてブシューってなるところ好き

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:42:54.79 ID:KKiETsZq0.net
撃たれすぎ

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:45:20.97 ID:ApjnMpBj0.net
2も3も好きだけどね

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:47:16.02 ID:oXoregVDa.net
おばさんが強い

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:49:31.41 ID:37BR6VBo0.net
2は微妙
3は低予算なりに頑張ってて面白い

41:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:51:42.66 ID:lFny/xZD0.net
半端にヒト部分残すなよ

42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:52:45.12 ID:mdhW4adc0.net
ドラマ版でも悪人が氷付けになったあと粉々に砕かれたり
わりと制裁にやり過ぎ感がある

ある意味悪趣味具合はモータルコンバットみたいな洋ゲー並み

43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 12:54:13.32 ID:4scONLZda.net
空飛んでダメになった

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 13:02:31.34 ID:m2b6F9CjM.net
劣化ギャバン

45:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/05/23(日) 13:04:03.73 ID:nKp2samF0.net
子供向け映画じゃなかった?ガキの頃好きだったわ

Source: 映画.net

おすすめ