映画『ジョーカー』いまごろ見た

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:31:04.053 ID:B46sakB8F.net
☆5中、☆3かな

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:32:52.215 ID:dYR9lM8/d.net
子持ちの未亡人と付き合って…ませんでした!

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:34:01.642 ID:B46sakB8F.net
なんでこんなに評価高いの?
深読みすればおもしろくなるのか?

24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:42:16.130 ID:JUaHtqUwM.net
>>7
いや、自分もジョーカーは全く面白くなかった
パプリカも全く面白くなかった
シュタインズゲートも全く面白くなかった、続編はまあ良かったけど

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621625464/0-
 

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:34:57.999 ID:B46sakB8F.net
でも普通の人ってそこまでフカヨミしないから、あの映画を普通に見てあんだけ高い評価ってことだよね
不思議だね

28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:43:34.137 ID:JUaHtqUwM.net
>>8
だからジョーカーじゃなく、パラサイトが賞取った

ジョーカーは評論家の試写会でも半分が途中で席を立ってる

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:35:06.288 ID:ue/rNKcjd.net
母親がマジで頭おかしかっただけだった

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:35:45.031 ID:dYR9lM8/d.net
地下鉄からみんなが逃げるシーン、緊迫感出すために騙して数時間監禁して撮影したらしいな

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:36:20.469 ID:D7DgUs7V0.net
あれファンじゃなきゃ楽しめねーよな

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:36:39.335 ID:iS0R/HUXd.net
哀れな男が大爆発して最悪キャラになるカタルシスがいいとか言われてるけど
只只胸糞悪かったわ見てて苦痛

20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:40:53.412 ID:VGQgsO8GF.net
>>12
大爆発ってw
たんに司会者の頭撃っただけだろw

スケールの小さいし、ジョーカーにあんな悲壮感あってないし、あの境遇のせいでジョーカーに変身って、小物すぎるんだよねぇ

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:37:25.714 ID:HAkX2cQS0.net
ジョーカーは芸術点は高いんだけどエンタメ性は低いというか
ターゲットが狭い

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:38:43.413 ID:1JuZ7gzHa.net
俺もちょうどそれを昨日GEOで借りたのに、何でこんなスレたったの?????
怖いんだけど

22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:41:33.839 ID:VGQgsO8GF.net
>>16
思考を盗聴してるからねー

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:38:46.846 ID:VGQgsO8GF.net
なんていうか、視聴者に深読みさせよとするのってどうなんだろ
わかりやすさを邪険にしすぎというか
逆に自信ないのか?って思っちゃう

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:38:58.491 ID:GWc2r59A0.net
普段アメコミばっか見てる層が闇深wwって騒いでただけじゃね?

19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:40:08.018 ID:zTSv/5k+0.net
性根捻くれてる彼女が大好きだったわ

21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:41:01.158 ID:XI2l27Wx0.net
バットマンとかキモオタのアメコミ、弱者向けだろ
共感する連中ってのはお察ししろよ

23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:41:36.875 ID:r2bJkYLd0.net
そういえばまだ見てないなこれ

25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:42:43.541 ID:HAkX2cQS0.net
>>23
ダークナイトのジョーカーを期待してる人はスカし食らうよ

26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:42:49.012 ID:xp1MnEeRp.net
要するにバットマンのガワ借りた本当にやっちまったタクシードライバーだからなぁ

29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:43:34.640 ID:YGx+0fQT0.net
私のことはショッカーと呼んでください

30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:43:52.166 ID:ROD5idn50.net
映画館で見たら映像綺麗だった
仄暗くて汚い美しさというか
悲しいからもう見ないけど私は大好き
これから見るなら大きい画面で暗くしてみてね

31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:43:58.295 ID:HAkX2cQS0.net
パプリカとシュタゲも自分は楽しめた層だわ

34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:50:27.592 ID:31SCV3hDa.net
ジョーカー関係ないただのおじさんの話だったら好むのは映画好きくらいだろうね

36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:52:05.782 ID:Ngh0v/Ee0.net
https://youtu.be/JeyVU4nMWCg
このシーンめちゃくちゃ好きで何度も見ちゃう

映画の中でこの階段は登るのは暗く陰鬱としてるのに
降りるときは軽快であっという間なんだよ
JOKERがJOKERへと落ちていく最高の瞬間

41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:55:42.058 ID:jfzFjdmZ0.net
>>36
わかる

37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:52:17.373 ID:U/D2NjSFp.net
グレイテストショーマンのが面白くね?

38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:52:41.781 ID:HAkX2cQS0.net
まあ確かにシュタゲは
・科学的な理屈に娯楽を感じるか
・あのギャグが楽しめるか
・何が起きてるか分からない感の強い急展開に付いて行けるか
・伏線を憶えてられるか
に掛かってるとは思う
元がゲームで本来の「自分の選択で現在が変わる」という楽しみがアニメでは潰れてるのもある

39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:53:01.759 ID:JUaHtqUwM.net
あと、シュタゲは最初のねらー口調がとてもじゃないけど、一般人には勧めれないなぁ
ひぐらしとかも絵で無理って断られる
まどマギもなかなか見て貰えないし
メイドインアビスも結構途中で見るの辞められるしなぁ
ゆるキャンもドラマでいいとか言われたり
まだNHKにようこそのほうが銀魂好きとかには勧めれるかも

40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:55:15.861 ID:HAkX2cQS0.net
>>39
ラインナップ変じゃね?
いやどれも面白いアニメなのは分かるんだが
大体初見殺しの鬱展開なのにゆるキャンだけどうした

43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 04:57:54.521 ID:09GW3ybIa.net
汚物健は永遠にいらない近寄らない研究所
心が薄汚過ぎて茉莉、奥さん、コナンサンに廃棄された箱根○モ便器汚物健は早く逝くのがヨイヨイ♪
汚物悪霊健には一生友だちは出来ないから心配するなよw

45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:00:15.783 ID:+gn46pv60.net
ストーリーとかは特に面白くないけど印象に残るシーンは結構あるな

46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:00:26.978 ID:JUaHtqUwM.net
シュタゲ>>>ジョーカー>>>パプリカ
かな

パプリカが一番酷い

48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:03:22.445 ID:HAkX2cQS0.net
パプリカは映像表現が前衛的だったりメタファーや語り方が回りくどい分
ストーリーがそこそこ簡単じゃないと最早何も分からない映画になってしまうから
メインストーリーがペラく感じるのはある

50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:06:09.311 ID:JUaHtqUwM.net
>>48
少し千と千尋も入ってた気がしたw

49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:04:22.526 ID:JUaHtqUwM.net
ただ、パプリカって好きな人はめっちゃ好きだから、未だにアンコール上映でだいぶリピーター来るよね
うたプリ、プロメア、コナンも未だにアンコール上映でだいぶ人来るし

ジョーカーも友達の女の子は絶賛してたし、好きな人には好きなんだよね

51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:06:40.473 ID:keeL0/+60.net
英雄譚をベースにヴィラン描くのは中々興味深かったな
ヴィランつうか普通にヒーローなのかもしれんが

52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:06:47.396 ID:KEGGhQUnH.net
ダークナイトのジョーカーとは別人なのがねえ。。。

53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:07:48.983 ID:Ngh0v/Ee0.net
>>52
それだけは仕方ねえだろ…

54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:08:10.452 ID:HAkX2cQS0.net
やっぱジョーカーのキャラクラーはダークナイトが最高傑作過ぎる

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:09:49.035 ID:/PZiwkew0.net
なにが面白いの?って聞いといて返答されて納得するやつ見たことないわ
分かり合える訳ねえんだから最初から聞くなボケ

59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:19:21.754 ID:i+0BqNW30.net
US版予告がかっこよかった

61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 05:31:12.168 ID:lKLpkObI0.net
結局は好みなんじゃねーの

末尾Fはジョーカーとストレンジャーシングスが嫌いで、
シュタインズゲートとXファイルは好きってだけの話

63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 06:41:46.952 ID:u/fYDvD30.net
好き嫌いハッキリ分かれる作品って映画にもアニメにもあるよな

66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 07:42:01.229 ID:MVUp9Bd3M.net
人気あるからな

68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 08:22:43.276 ID:W2+NOrar0.net
映画館で見た人は面白いって言う
家で見た人は面白くないって言う

69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/22(土) 08:46:45.042 ID:VvmOwb5BM.net
ダークナイトでいい

Source: 映画.net

おすすめ