【映画】『ワイルド・スピード』第9弾にヴィン・ディーゼルの息子出演

1:鉄チーズ烏 ★ 2021/03/23(火) 19:21:59.85 ID:CAP_USER9.net
2021年3月23日 15時02分
https://www.cinematoday.jp/news/N0122425

人気カーアクションシリーズの第9弾『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』に、主演を務めるヴィン・ディーゼルの長男ヴィンセント・シンクレア(10)が出演しているとVarietyほか各メディアが報じた。

ヴィンセントは、ヴィンとパートナーでモデルのパロマ・ジメンネズとの第2子となり、本作で映画デビュー。同サイトによると、撮影は2019年に行われ、ヴィンセントは、ヴィンふんする主人公ドミニク・トレットの少年時代を演じたという。登場時間は不明だが、ゴシップサイトTMZ.comが入手した契約書によると、日給にして1,005ドル(約11万円・1ドル105円計算)が支払われたということだ。

『ジェットブレイク』には、ジョン・シナが演じるドミニクの弟ジェイコブが登場することが発表されている。公式発表はされていないが、ヴィンセントが演じるドミニクは、兄弟の過去を描くシーンに登場することになるのか。

本作は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で公開日がたびたび延期されており、現在は6月25日全米公開予定となっている。おなじみのメンバーに加え、前作『ワイルド・スピード ICE BREAK』からシリーズに参加したテロリスト・サイファー役のシャーリーズ・セロン、暗殺者デッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)と弟オーウェン(ルーク・エヴァンス)の母親マグダレーン役のヘレン・ミレンらが出演。また『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』 の時系列で命を落としたはずの人気キャラクター・ハンを演じるサン・カンも出演する。(編集部・入倉功一)

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1616494919/0-

5:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 19:29:29.21 ID:DtQf4ftP0.net
アイスなんちゃらから日本車全然出てこなくなったよね
しかもワイルド・スピードってよりワイルド破壊って感じで壊してばっかりだし

 

23:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 20:58:57.32 ID:YhWizMdx0.net
>>5
日本車枠だったブライアンが死んじゃったからな

 

6:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 19:34:47.25 ID:bvAtRuze0.net
10まではもう考えてあるってのは7で言ってたっけ。
やっぱりもう潮時感が。

 

7:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 19:35:24.99 ID:SjDGvsCl0.net
ロックはもう出ないんか?
シナ出るなら出て欲しいが

 

8:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 19:45:57.48 ID:Hrihi3Z70.net
弟いたんかい!

 

11:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 19:49:34.29 ID:KTCsqflK0.net
ブラジル編が1番面白かった。
ブライアンが居ない時点で終わってる。
後はハゲは正義。

 

33:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 21:41:34.18 ID:c/PQtsn20.net
>>11
ブラジルは良かった、でも2も好きだな、あれは日本車の夢が詰まってる作品だよね

 

12:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 19:50:32.61 ID:M69o+4tb0.net
でも息子にはモザイクかかってるんでしょ?

 

13:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 19:52:51.56 ID:bceB1BdB0.net
やっぱ3作目までが面白かったなぁ

 

15:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 19:56:05.65 ID:WGkRwSTH0.net
アメリカ映画ってマジで続編ばっか
しかも長く続くほど劣化が激しくなっていく
やめる勇気も必要だぞ

 

16:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 20:11:57.04 ID:5cCcST1w0.net
9作とかスターウォーズより多くね?

 

17:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 20:12:52.79 ID:/d8Wjs1t0.net
映画は物凄く面白そうで興味あるけど、この主人公のハゲが生理的に大嫌いだから1つも見てない

 

19:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 20:31:13.75 ID:zDIAxQqc0.net
>>17
頭空っぽにしてカースタントを楽しむだけならアリ
ストーリーとかシリアスなテーマとかはハナから期待してない

 

18:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 20:22:54.51 ID:tK0+/zV+0.net
今日、午後ローでやってたなんとかMAXっての面白かったよ

 

21:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 20:41:39.78 ID:nz/XXHB10.net
スーパーコンボを無理にスピンオフにする必要なかったな
あのサイボーグみたいなやつがいる世界観で車のレースって

 

49:名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 02:56:01.30 ID:z+gbAUJw0.net
>>21
あの二人を追い出す為なのとヴィン・ディーゼルが関わらないFURYフランチャイズを映画会社が欲しがったから仕方ない

 

25:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 21:05:11.23 ID:4VZDnwzS0.net
そんなにシリーズ重ねてるのか
最初の方しか見てないな

 

26:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 21:06:32.30 ID:X5VvTvLo0.net
無理に車のらなくていいんじゃね?っていう展開がおおい

飛行機から落ちてきたり

 

34:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 21:43:03.35 ID:zDIAxQqc0.net
アメリカのこの手の映画って必ず「ファミリー」に行き着くから嫌いだ
孤高に立ってみせろ

 

45:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 22:42:00.83 ID:MILaNjLL0.net
1作目と2作目をフル画面の日本語吹き替えで再放送してくれないか

 

46:名無しさん@恐縮です 2021/03/23(火) 23:01:07.33 ID:g5tvVcjE0.net
元FAKYのあんなちゃん出るやつかな
どんな役なんだろう
楽しみ

 

47:名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 00:58:08.42 ID:NCb23d1Q0.net
こいつらいつまで車で遊んでんだよ。

 

50:名無しさん@恐縮です 2021/03/24(水) 08:09:20.35 ID:IKJf6EaC0.net
スケールがどんどんデカくなり過ぎてストリートレース主体の映画に戻そうにも戻れないよね
ドミニクはもう裏方に回って若手に主役を譲れよ

 

51: 2021/03/24(水) 10:01:09.71 ID:Zfbxo6+M0.net
デボンは日本人に見えなかった

 

53:名無しさん@恐縮です 2021/03/25(木) 12:38:09.33 ID:AAFPXwwr0.net
ミッションインポッシブル化した

 

Source: 映画.net

おすすめ