なんで5時間くらいある映画ってないの?

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:48:37.402 ID:ht1VCQFB0.net
2時間とか短いわ

10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:52:28.755 ID:FodSX07A0.net
>>1
ウォーキングデッド
ペーパーハウス
とか見たら?

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:48:58.296 ID:/asjd1ah0.net
敦煌

 
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616287717/0-
 

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:49:27.609 ID:sHganjMM0.net
一番長いのって8時間だっけ

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:49:28.884 ID:Rk39c1Up0.net
トイレ休憩ないとキツい

5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:50:03.386 ID:HN9eKTONM.net
ロードオブザリングってそれくらいなかったっけ

6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:50:31.218 ID:/fR07Zd8M.net
タイタニックを続けて観れ

7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:51:03.543 ID:0GA2PLbZ0.net
サタンタンゴ

8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:51:05.118 ID:K6K3MmD70.net
風と共に去りぬ

9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:51:18.966 ID:NvERkC02F.net
人間の集中力が続かないのでダレる

あまり長いと映画館の回転が悪くなるから
劇場からも嫌われる

11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:52:29.660 ID:P0bUK8JA0.net
正直、1時間くらいで良いと思ってる

12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:53:23.131 ID:FodSX07A0.net
ハンガーゲーム
アンダーワールド
マトリックス
バイオハザード
とか1から順番に見ていくとかでいいかもね

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:54:21.536 ID:FodSX07A0.net
シャーロック
ロストルーム
とか3話6話ほどの短い系のドラマを見てみるとか

14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:54:30.354 ID:ltRYMK+za.net
タイタニックは辛かったなあ

15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 09:55:37.672 ID:ywU3q8D60.net
小説の映像化は5時間くらいやって欲しいよな
まぁ映画館の回転率の問題なんだろうけどさ…

16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 10:00:15.566 ID:uqpYXBbgd.net
地獄の黙示録って長かった印象

17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 10:00:43.340 ID:7/wcpDy0a.net
1900年
途中休憩があった気がする

18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 10:23:36.533 ID:XhPX/Or/p.net
ゴッドファーザーも結構長かった気がする

Source: 映画.net

おすすめ