アウトレイジとかいうシリーズ進むごとにつまらなくなる映画

1:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:54:45.89 ID:j4CUa8My0.net
めちゃくちゃ好き

 

2:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:55:02.02 ID:j4CUa8My0.net
刑事が○クザ焚き付けてどうすんだこの野郎

このセリフすき

 

3:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:56:08.83 ID:j4CUa8My0.net
1>2>3やけど全部おもろいよな

スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616205285/0-

4:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:56:38.80 ID:Z7JNsujb0.net
終わるわ
売れたからやっぱり続き作るわ

これで毎度おかしくなる

 

5:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:57:41.04 ID:j4CUa8My0.net
>>4
アウトレイジに関しては最初から3作のつもりだった感じやけど

 

8:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:58:58.83 ID:Vs4YkcuP0.net
それでも最後もまあまあ面白いのが凄い

 

9:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:59:08.16 ID:Mx3n72E/a.net
アマプラで見れないんやろか
ずっと待ってんねん

 

10:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:59:55.46 ID:pzJi4zpi0.net
なんだとコノヤロー

 

11:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 10:59:58.70 ID:6tre8wDF0.net
この映画で代紋って言葉知った

 

12:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:00:26.59 ID:Lp0JWApJp.net
スパゲティ食べてるシーン好き美味そう

 

13:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:00:46.66 ID:CzmyZCfc0.net
たけし「普通映画を作る時って4コマ漫画書いてからコマ間に枝葉を付けて脚本にするんだけど、アウトレイジはまず殺し方の画だけが出来てて底に向かって物語を作った。今までの手法から抜け出したのと殺し方の引き出しを見せられたのが、オイラの中の更年期障害が終わった気がしたんだよね」

 

18:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:02:00.80 ID:Vs4YkcuP0.net
>>13
発想が草
やっぱり老いても天才やね

 

17:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:01:40.95 ID:RojDUERka.net
ビヨンドが一番面白いやろ

 

19:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:02:03.75 ID:10YDVhJN0.net
○クザコント集だよなあれ
大好き

 

23:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:02:46.25 ID:Vs4YkcuP0.net
>>19
たけし自身もそんなこと言ってた気がする

 

20:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:02:04.86 ID:qQM3NUDx0.net
全員悪人完結

 

21:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:02:10.17 ID:8Lj7L6kWd.net
最終章は西田と塩見三省の演技が見てられんからな

 

22:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:02:30.13 ID:8i068oZ30.net
ビヨンドは名言が多い

 

24:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:02:50.37 ID:w9BLWixJ0.net
いや213やろ健常者なら

 

30:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:06:22.48 ID:0gWRI+kRd.net
1の最後で刺した木村がビヨンドで大友と組んでるのかがわからない

 

31:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:06:45.33 ID:j4CUa8My0.net
>>30
お互いに悪いことしたなって思ってるからやろ

 

35:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:07:41.70 ID:+CZQIshED.net
3の銃乱射するとこ要らん
コントにしてもやりすぎ

 

36:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:07:51.60 ID:CzmyZCfc0.net
松重豊→かっこいい、漢、努力家、器がでかい

小沢和義→小物、溜めロン、器が小さい、すっごくムカつく

 

37:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:07:57.68 ID:nIBPEQ2ia.net
ビヨンドの方が好きだった

 

41:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:08:38.69 ID:ferh3OBSa.net
龍三と七人の子分たちの方がくだらなくて好き

 

44:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:09:01.73 ID:oiliBM0ka.net
2で完璧にオチついたのに3はいらなかったな

 

56:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:12:27.13 ID:A8Lnc3i30.net
アウトレイジって日本版ゴッドファーザーだよな
芸術性では一歩負けてるけどポップ性とかエンタメ性では勝ってる

 

59:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:13:35.85 ID:dIjrGZvA0.net
分かる
1で終わってた方が面白かった
ラストすこ

 

61:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:13:43.57 ID:AQQiIucld.net
高橋克典「アウトレイジ出たいっす!」
たけし「台詞用意できねえぞ」

有能

 

62:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:14:11.25 ID:Vs4YkcuP0.net
>>61

あれみんな好き勝手にやってんのかw

 

63:風吹けば名無し 2021/03/20(土) 11:14:21.49 ID:1c1m0B9np.net
2作目好きやな
たけしと刑事の関係おもろかったわ

 

Source: 映画.net

おすすめ