【映画】少年ジャンプ漫画原作の実写映画興行収入ランキングTOP8

1:muffin ★ 2020/12/19(土) 00:41:11.16 ID:CAP_USER9.net
https://ciatr.jp/topics/316842

白井カイウ原作、出水ぽすか作画による人気漫画を映画化した『約束のネバーランド』。2020年12月18日の公開を記念して、人気ジャンプ漫画の実写映画を興行収入順にランキング化しました。
各作品に寄せられた評価をもとに、実写化成功の秘訣にも迫ります。

1位:『るろうに剣心』(1作目:30.1億円、2作目:52.2億円、3作目:43.5億円)
2021年に最終章2部作の公開が決定し、再注目を集める実写映画「るろうに剣心」シリーズ。和月伸宏による原作は「北海道編」が連載中で、根強い人気を誇っています。

2位:『銀魂』(1作目:38.4億円、2作目:37.0億円)
空知英秋原作の映画「銀魂」シリーズは、2018年と2019年に2年連続で公開され、週末オープニング成績で実写邦画第1位を記録した話題作です。小栗旬、菅田将暉、橋本環奈らをはじめ日本を代表するキャストが集結。原作7割、オリジナル要素3割くらいの比率でほぼ忠実に実写化されました。シリアスはしっかり締めて、ギャグパートはとことんふざける“『銀魂』イズム”も感じられ、福田雄一監督の手腕が光ります。

3位:『デスノート』(1作目:28.5億円、2作目:52.0億円、スピンオフ:31.0億円、3作目:22億円)
邦画史上初の前・後編で公開された2部作が大ヒットし、シリーズ化もされた映画『デスノート』。

4位:『暗殺教室』(1作目:27.7億円、2作目:35.1億円)
松井優征による同名漫画を、山田涼介(Hey! Say! JUMP)を主演に迎え、菅田将暉、橋本環奈ら若手キャストの共演で映画化した「暗殺教室」シリーズ。評価された点は全21巻の内容を2部作で上手く収めたこと、実写化は不可能と言われた殺せんせーをCGで表現した、スタッフの苦労が見えたこと。山田涼介がカッコいい!との評価もありますが、原作が1番伝えたいことが欠如している、と厳しく批判する声もありました。

5位:『バクマン。』(17.6億円)
『DEATH NOTE』の黄金コンビ、原作の大場つぐみと作画の小畑健による漫画『バクマン。』。男子高校生2人がコンビを組み、人気漫画家を目指していくストーリーです。本作でもっとも批判された点は、ライバルである新妻エイジ(染谷将太)のキャラクター像です。

6位:『斉木楠雄のΨ難』(10.0億円)
超能力を持つ高校生・斉木楠雄の日常を描いた、麻生周一によるギャグ漫画『斉木楠雄のΨ難(さいなん)』。学園祭のエピソードを軸に再構成して映画化されました。肝心のストーリーはあってないようなもの。「斉木楠雄」はそういうものと言えばそれまでですが、「映画と呼んでいいのか?」と疑問視する声もありました。

7位:『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(9億2000万円)
荒木飛呂彦の『ジョジョの奇妙な冒険』は、主人公や舞台設定を変えながら、30年以上にわたり連載が続いている一大超大作。特徴的な擬音や奇抜すぎる服装、「スタンド」能力によるバトルなど独自設定が飛び交う世界観から、実写化は不可能とされていました。主な舞台が海外なのも不安要素でしたが、実写化された「第4部」の舞台・杜王町は、荒木の出身地の宮城県仙台市がモデルです。それなら日本人キャストでも可能では?と、原作ファンも期待をしていましたが……。ビジュアルは原作に寄せられましたが、許せないキャラ改変や脚色があったようで、「改悪レベル」という批判の声が上がりました。

8位:『BLEACH』(5億4100万円)
全世界シリーズ累計発行部数1億2000万部を突破した、久保帯人による人気作『BLEACH』。全74巻、全698話の長編作品で、序盤の「死神代行篇」が実写化されました。
8巻分の内容を尺内に収めるため、井上織姫、茶渡泰虎らのエピソードがごっそり削られており、一部では賛否を呼んでいます。主人公の黒崎一護と朽木ルキアの関係を軸としたエピソードの取捨選択は、「さすが脚色センスに定評ありの佐藤信介監督」という声がある一方で、「終盤は急展開すぎる」と指摘する声も。

各映画の解説、全文はソースをご覧ください

 

5:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 00:55:05.66 ID:yYlhBIHc0.net
>>1
>1位:『るろうに剣心』(1作目:30.1億円、2作目:52.2億円、3作目:43.5億円)

すごい数字じゃん。
見る価値ある作品なのか?

スレッドURL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608306071/

3:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 00:47:38.48 ID:XhG9aEkM0.net
なんでこち亀やら変態仮面無視

 

28:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 02:00:35.62 ID:H4IW/E530.net
>>3
こち亀もHKも1億前後だぞ

 

4:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 00:53:52.68 ID:hOgbw+AJ0.net
ROOKIESは?

 

6:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 00:56:06.83 ID:IehGUwQ50.net
ワンピースは?

 

60:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:41:05.13 ID:VBslh8tm0.net
>>6
Netflixだかで実写ドラマ化の話があったと思ったけどもう実現したのかな

 

8:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 00:59:26.55 ID:WxgISe7v0.net
実写の両さんの興行収入っていくらだろう

 

9:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:05:33.06 ID:IyGVAf5K0.net
1位はドーベルマン刑事だろ

 

10:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:06:43.49 ID:BzwQ3RDJ0.net
はだしのゲンは?

あのグロ過ぎトラウマ映画

 

11:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:09:02.60 ID:H4tl8Coi0.net
全部合わせても鬼滅アニメに勝てなさそう

 

12:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:10:03.79 ID:9VG8Pw5d0.net
ROOKIES 卒業 85.5億
これ完全に忘れてんな

 

13:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:12:14.46 ID:H4tl8Coi0.net
>>12

本当だ

 

14:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:14:50.03 ID:Wm8K4KUU0.net
るろうに剣心って作者が児童ポルノで捕まったよね

 

71:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 09:32:01.23 ID:ZkcEgte40.net
>>14
じどうに感心
て言われてたなw

 

17:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:28:49.18 ID:JXjplFgH0.net
調査いい加減すぎるだろ

 

19:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:33:34.90 ID:apsstGSc0.net
デスノしか見たいものがない

 

20:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:35:33.37 ID:bnyvNohU0.net
永遠の第一章

 

21:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:35:58.61 ID:RPnIHJNC0.net
橋本環奈がすごいのか
運がいいのか

 

22:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:42:01.89 ID:Qph9fnfk0.net
ダメ実写リスト

 

23:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:42:29.71 ID:lNddyfvQ0.net
サーキットの狼
こち亀(せんだみつお)

この二つ忘れるな

 

24:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:44:41.65 ID:U5LtJbk60.net
シティーハンター

 

25:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:45:36.03 ID:rH277OOg0.net
ドラゴンボールの主題歌が浜崎あゆみだったことを
たまに思い出すとニヤニヤできるよ

 

26:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 01:50:15.82 ID:JUOtcm860.net
これ平均かじゃあるろ剣は次コケそうだから一気に順位下げる可能性あるな
そもそもマンガもアニメも終わって10年以上経ってからなんで実写化したんだか

 

31:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 02:20:59.09 ID:9fFNPQSP0.net
銀魂は前評判より楽しめた

 

43:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 04:43:50.45 ID:rVBNmXqU0.net
>>31
だね
何がすごいかって役者陣がすごい
変なキャラを見事に演じきってたな

 

32:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 02:25:23.60 ID:vqbg1FeD0.net
ドラゴンボールは全世界で60億

 

37:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 03:08:20.24 ID:XAb3fYzO0.net
>>32
意外にに少ないな

 

33:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 02:28:46.44 ID:hIsjgy4l0.net
るろ剣の原作だと志々雄真実は一人ずつ戦ってたが
映画だと味方が四人同時に襲い掛かってて卑怯だなと思った

それ以外は良い

 

34:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 02:39:17.89 ID:uS61vhzj0.net
ニセコイに実写映画版あったこともう殆どの人忘れてそう

 

35:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 02:45:13.33 ID:sMEoTXxe0.net
ハレンチ学園は?

 

36:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 03:02:59.06 ID:ogJVgz5L0.net
劇場版ルーキーズは駄作すぎて認められてないのか

 

38:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 03:17:31.69 ID:y48zqttt0.net
ろくでなしBLUESって実写化したっけ?

 

39:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 03:28:23.93 ID:BSCDBNIU0.net
しただろ
小沢真珠が千秋でキックボクサーだかが前田で

 

40:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 03:47:02.87 ID:UN3gDAL10.net
北斗の拳も実写映画化してるぞ

 

41:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 03:48:39.90 ID:jC4aFhPa0.net
ブラックエンジェルスもしてるんだけどな
しかも3作

 

42:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 04:35:45.94 ID:ISzTBwig0.net
今年公開した今日から俺はが50億超えてたな
あれマガジンかサンデーだけど

 

45:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 05:14:52.56 ID:bOluUAn/0.net
銀魂二作と斉木の三つも入ってる福田はやはり天才だな

 

46:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 05:35:08.79 ID:fwS98rYT0.net
サーキットの狼
10億超えてるのに

 

50:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 06:34:29.97 ID:vndlzYSH0.net
ジョジョやブリーチが入ってるあたり、実は実写化された作品って意外と少ないんじゃ…

 

54:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 07:25:19.91 ID:oUI3xwlz0.net
>>50
ジャンプのヒット作はファンタジー要素を含むバトル物が多いから映画化し辛いかも

 

51:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 06:37:49.59 ID:/0X0w7Yb0.net
サーキットの狼やドーベルマン刑事は見たことあるけど
せんだみつおがやったこち亀は見たことが無い

 

52:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 07:00:47.62 ID:wyrfppAB0.net
ハリウッド版ドラゴンボールは?

 

56:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:09:58.00 ID:eCfJMEyc0.net
るろうに剣心は牙突描写が酷かった印象しかない

 

57:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:12:31.08 ID:dnXvVa140.net
北斗の拳は?

 

65:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 09:02:42.62 ID:wv1yAD3I0.net
>>57
韓国の奴は面白かった
腹がよじれるとはこういうことかと

 

58:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:12:39.28 ID:tXO2B2m10.net
ROOKIESがないような?

 

59:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:38:11.92 ID:3ls9cLr10.net
進撃の巨人は?

 

61:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:42:59.80 ID:Un/VYI7g0.net
進撃の巨人実写は32.5億円(前篇)16.8億円(後篇)
前編でネガキャンされなければ普通にヒットだったんじゃ

 

63:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:49:38.36 ID:dM/C4nGp0.net
>>61
前編で呆れて後編行かなかったんだよ

 

62:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:48:26.06 ID:t/d9AB0m0.net
見る前は舐めてたが
観てみたら良い意味で裏切られた るろ剣

おもしろかったよ

 

64:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 08:57:54.46 ID:KXkM38+90.net
ぶっちぎり一位のROOKIESハブるってるろ剣に不都合すぎるからか?

 

66:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 09:04:42.70 ID:GnKnlsee0.net
>>64
だって来年公開のが控えているから
工作しないとダメじゃん

 

67:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 09:05:03.38 ID:IcrrkPU40.net
ジャッキーのシティハンターは?

 

69:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 09:08:51.58 ID:PrPu56Jk0.net
北斗のけん、ドラゴボ、シティーハンター

 

70:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 09:22:25.51 ID:JM+ZE+fY0.net
電影少女

 

73:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 09:36:41.05 ID:IXcEqFR70.net
こち亀一択

 

74:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 10:12:16.18 ID:UaDpSX8D0.net
ジョジョは観たな。半分で観るの止めたけど。

 

75:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 10:57:05.94 ID:kvKnoO700.net
ジョジョは思ってた程悪くなかった続編見たい

 

77:名無しさん@恐縮です 2020/12/19(土) 11:26:59.10 ID:FMXfAG/J0.net
ルーキーズが1位か
他誌だけどキングダムとか今日俺が50億前後だっけ

 

Source: 映画.net

おすすめ