映画『運転中に煽った相手がブチギレたラッセル・クロウだった件』 5月公開

1:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:00:51.09 ID:6Xn+ArygM●.net BE:471488408-2BP(2000)
ラッセル・クロウが主演するスリラー「Unhinged(原題)」が、「アオラレ」の邦題で、5月から日本公開されることが決定し、場面写真が披露された。
描かれるのは、誰もが体験し得る「あおり運転」の恐怖。クロウは地獄の果てまでターゲットを“あおる”悪漢を演じている。
「幸せがおカネで買えるワケ」のデリック・ボルテが監督を務めた本作は、世界中でロックダウンが相次いだ後の公開にもかかわらず、18の国と地域でナンバーワンヒットを記録。
子どもを送り届けるため車を走らせるシングルマザーが、見知らぬ男の標的となり、“究極のあおり運転”の餌食になってしまう。

寝坊してしまった美容師のレイチェル(カレン・ピストリアス)は。息子カイル(ガブリエル・ベイトマン)を学校へ送りながら、職場へと向かっていた。だが、高速道路は大渋滞。度重なる遅刻によって、ついにクビとなってしまう。
最悪の気分のまま下道を走るが、信号待ちで止まると、前の車は青になっても発進しない。クラクションを鳴らすが……まだ動かない。
イラついたレイチェルが追い越すと、つけてきたドライバーの男(クロウ)が「運転マナーがなっていない」と告げ、彼女に謝罪を求めてきた。
その要求を拒絶したレイチェルは、息子を学校に送り届け、ガソリンスタンドの売店へ。そこで男に尾行されていることに気づく。
店員から「あおり運転の常習犯よ」と警告を受けるが、時すでに遅し。狂気の執念に駆り立てられた男の“あおり運転”が、レイチェルに襲い掛かる。

クロウが演じた最恐のキャラクター“男”の素性は全く不明だが、何かの薬を服用し、訳アリの人生を送っているようだ。高身長、出っ腹、レスラーのような腕、イってしまっている目、ガラガラの野太い声など見た目の威圧感も強烈で、巨大なピックアップトラックを運転している。
さらに「老若男女、何のためらいもなくフルパワーで殴れる」「見た目と違い、かなり機敏に動く」「すぐキレる」「公衆の面前で堂々と殺人を犯す」「粘着質」「永遠に追いかけられるスタミナを有する」「銃で撃たれても死なない」と“ヤバすぎる”性質を備えている。
「アオラレ」は、5月に全国公開。
https://eiga.com/news/20210126/2/

スレッドURL:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1611655251/

2:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:01:58.55 ID:Qcs5azOH0.net
ラッセルクロウが出演決めたってことは名作間違いなしだな

 

5:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:02:42.71 ID:jma4Kmcr0.net
どうせならトラックに追いかけられる映画にすればいいのに

 

63:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:26:07.84 ID:BGw1m9BX0.net
>>5
そうだな
最後は崖からドーンと落ちるエンディングで

 

6:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:02:49.95 ID:qZRTfvmra.net
全部観た気分なんだけど

 

10:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:04:40.94 ID:eBA2GCfh0.net
>>6
これ

 

8:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:03:54.02 ID:t3EfvsELa.net
アオラレはやめろよ
邦画みたい

 

9:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:04:19.83 ID:L0RFiuXY0.net
ポスターみたけどちょっと似合いすぎててこれが当たったらある意味キャリアが歪みそうで草

 

18:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:07:23.83 ID:w/fQXKuMr.net
>>9
キャリア通りだろw

 

11:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:05:06.68 ID:wCZtJYK50.net
激突みたいなもん?

 

12:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:05:11.83 ID:K9RBHFlK0.net
リーアムニーソンでやっても同じ

 

16:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:06:59.57 ID:Z0adk7cW0.net
ビューティフルマインドで繊細な数学者の役なのに筋肉ムキムキでアメフト選手にしか見えなかったラッセルクロウか

 

19:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:08:02.37 ID:L0RFiuXY0.net
>>16
ガタイはしゃあないけどあれで神経質そうなキャラも上手いからな

 

21:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:08:30.05 ID:9D1Hna3u0.net
邦題アオラレってクソみたいなセンスだな

 

25:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:09:56.29 ID:baGxVJ/Ra.net
>>21
クソ邦画のタイトルみたいだよな

 

24:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:09:49.87 ID:DFjtxIaF0.net
LAコンフィデンシャルで椅子の背もたれぶっ壊したり床剥いだりやたらパワー系だったのが面白かった

 

27:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:10:46.07 ID:ODIQqgfZ0.net
ああタンクローリーが追いかけて来るやつか

 

29:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:11:02.81 ID:iJgyZFN+0.net
サウスパークのエピソードにありそう

 

30:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:11:13.33 ID:9IKE3YT70.net
邦題のクソセンスやばいな

 

31:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:11:16.55 ID:NvNUdrdF0.net
これはハマり役
期待できる

 

32:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:12:33.35 ID:AQnUfC3x0.net
 グラディエーターが煽り運転

 

33:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:12:58.55 ID:L0RFiuXY0.net
こういうのはいつでもできるからってんでとっておいたんだろうなきっと
腹をくくったのか

 

34:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:13:22.17 ID:xhSAOdOoM.net
カート・ラッセルかと思った

 

73:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:39:39.39 ID:XuxhPfbF0.net
>>34
カートラッセルなら煽った後女ドライバーに反撃されてボコボコにされてたよ

 

35:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:13:52.68 ID:DGgiwnUba.net BE:286397401-2BP(1000)
激突じゃん

 

36:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:15:30.06 ID:+L8HY8L10.net
ラッセルクロウってグラディエーターしかわからんわ
他になんか有名なのある?

 

42:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:17:21.07 ID:fw7uvihdM.net
>>36
ガタカかなw

 

37:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:15:34.57 ID:yKIxpe/B0.net
ゴジラvsコングより面白そう

 

38:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:16:24.50 ID:YiCmSlyH0.net
トラボルタがそんな映画出てなかったか?

 

39:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:16:25.12 ID:RzJW9BBQ0.net
昨日見た2020年のワースト映画ランキングっていうYoutube動画にこの映画出てきたな

ベスト10には入ってないからワースト15位くらいなんだろうけど

 

40:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:16:53.71 ID:ELQAAMYE0.net
今ラッセル・クロウこんななってんのか

 

41:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:17:07.53 ID:ofhJExma0.net
これサウスパークのラッセルクロウだろ

 

43:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:18:12.02 ID:P99rtfe10.net
この手のはなにつくっても激突超えられないだろ

 

44:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:18:24.86 ID:HQYeKL1S0.net
邦題やばすぎワロタwwwww

 

46:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:18:56.10 ID:8yji8hiz0.net
ラッセル・クロウのネオナチの映画がおもろかった

 

47:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:19:54.94 ID:euOBdGem0.net
激突?

 

51:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:20:32.51 ID:VkjnUsMdd.net
おまえらだったら邦題なんてつけるの?

 

55:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:22:03.96 ID:ofhJExma0.net
>>51
激突かな

 

52:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:21:04.69 ID:yKIxpe/B0.net
ラッセルクロウの最高傑作はアメリカンギャングスター
デンゼルワシントンの最高傑作もアメリカンギャングスター

 

53:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:21:12.54 ID:iow0Eldn0.net
煽り運転といえば激突よりロストハイウェイ思い出すわ
○クザなのにやたらと交通マナーに厳しいおっさん
あのシーンがあの映画唯一の癒しだった

 

54:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:21:22.28 ID:vICCDncT0.net
50年前に見たわー

激突!(1971)

あらすじ
スティーヴン・スピルバーグ監督のサスペンス映画。
デイビットは仕事で急いでいたため、ハイウェイでタンクローリーを追い越した。
すると再びタンクローリーがデイビットを追い越し、次第に彼の命を狙うような行動を起こす。

 

69:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:36:47.05 ID:NvNUdrdF0.net
>>54
ほんとに大傑作だよね
途中に出てくる狂気的なババアも実にいい

 

56:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:22:45.84 ID:WAwDw5ppM.net
ラッセル豆腐店の話か
この前見たな

 

58:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:22:52.17 ID:G1RbOxmE0.net
設定だけで面白そう
カートラッセルでもいいけど

 

60:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:23:47.03 ID:ewmooi6X0.net
トラックが延々追ってくる映画?あったな
スピルバーグ作だったようなニコニコでみたような

 

61:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:24:15.19 ID:597R52ZX0.net
トムクルーズ版とかチャックノリス版とか様々なバリエーションが作れそう

 

62:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:24:17.81 ID:neJmvnoN0.net
激突かよ

女版リメイクはクソ

 

71:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:38:47.21 ID:XuxhPfbF0.net
最後タッチダウーンって叫びながらピックアップが崖から転落

 

74:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:44:58.82 ID:f+y24A0d0.net
めっちゃ面白そう

 

76:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:50:32.82 ID:yDGzO10x0.net
サウスパークのイメージしかない

 

77:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:50:33.34 ID:tIHXviaI0.net
激突!
ヒッチャー
マッドマックス

3大煽り運転映画

 

78:番組の途中ですがへの\(^o^)/です  2021/01/26(火) 19:51:09.70 ID:ZahPKLkyd.net
激突と対して変わらん

 

Source: 映画.net

おすすめ